正直ニンテンドー信者同士で潰し合ってるところ無いか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:32:38.11 ID:ey7ydXAH0
ゼノブレ2とか。
アレ、別にネガキャンしてるのソニー信者だけじゃないだろ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548163958/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:33:35.96 ID:ey7ydXAH0
まぁswitch調子良いから、内輪で潰し合ってても余裕なくらいだけど

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:37:25.65 ID:A09OipOJr

任天堂はゲーム業界としては歴史あるから
ファミコンスーファミ的に任天堂ファンな連中と
GC wii 的な任天堂ファンとでかなり思想が異なるから

それが顕著に出るのがゼノブレイド2
ゼノブレイド1は最高だったのにゼノブレイド2は世界への恥さらしみたいな事言ったりドラクエを憎んでいる
若しくはDQ10が正統進化でDQ11とか恥とかいうのも同じでそれ

あとスケベゲーを本気で憎んでいるのも

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:39:39.24 ID:ey7ydXAH0
>>7
まぁ、スケベゲーが評価微妙なのは仕方ない。
任天堂ってクリーンなイメージあるし、それから期待して外れてるからな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:38:53.85 ID:1ocsis7J0
任天堂ファンは一枚岩ではないぞ
各シリーズ、各タイトルごとにファンがいる
だからこそ大きく栄えるのだ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:41:08.13 ID:sn/1SCBA0
ソニーの話題が何もないからな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:49:42.57 ID:ef3qgsxl0
>>13
まぁこれだな
敵が居ないと共食いを始める
それがキモオタ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:42:06.77 ID:A09OipOJr

任天堂がSwitchでハード運営としても原点回帰してスーファミ時代路線になったから
新し目の任天堂ファンからしたらムカついたり肌に合わない事は自然に増えるのではないかと

元に任天堂の施策方針の変化の通りにSwitchで久しぶりにゲームに復帰ってユーザーがここしばらくとは異なり多いからな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:46:04.84 ID:gOf7zw8pr
Laboとかマリパの売上で喜んでる任天堂信者は嫌いだわ
あいつら自分のやらないジャンル持ち上げてマウント取った気でいるからな
普通にサードの新作だって欲しいわ。ゲーマー路線のソフト出して欲しいのに

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:47:52.68 ID:1ocsis7J0
みんゴルやナックもナンバリングごとに信者がいたらもっと売れてたかもね
ファンの派閥ってのは熱量でもあるから、必ずしも悪いことではない

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:53:26.45 ID:WYVvSDMV0
ゼノブレに関しては2がどうこうというより最新作でいつも荒れてる気がするわ
多分3が出ると信者もアンチもゲハでは2の話題しなくなるぞ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:55:42.04 ID:rC9hXJH+0
>>36
今度は2を使って3を叩くよ、毎回続編でおきるパターン

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:54:12.26 ID:A09OipOJr

同じ類いのラングリッサーグローランサーとかスパロボのスレ乗っ取って大暴れとか無いわけで

ゼノだとドラクエFFアトリエテイルズとおかまいなし

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:57:21.69 ID:HaHmNIJqr
任天堂全体が好きなやつもいれば、個別のソフトだけが好きなやつもいる
それは凄く当たり前の話だろう
ソニーハードファン(若干死語)の皆さんには理解できないかも知れんが

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:57:48.70 ID:QW+d9BgI0
聖典であるギアスはPSなのにゴキちゃん知らんしな
実にもったいないよなぁ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:16:52.23 ID:U1NaEy8S0
スマブラforの頃は桜井派と原作派が殺し合いやってたな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:17:53.24 ID:MoF6xBzj0
FEの内戦は正直引くレベル
どれもいいじゃねえか

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:23:23.14 ID:OrYSQ3FZa
>>65
マニアはそんなもんだよ
映画でもスポーツでも好きすぎる人が集まると
どうでもいい些細な見解の違いで激論交わし始めるから

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:22:37.34 ID:dgV3H2GW0
俺のイメージとしてはゼノブレ2とゼルダでどちらが良いか争ってるように感じる

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:25:48.16 ID:U1NaEy8S0
俺は文句言うけど心の底から好きならスルーしろよとか言う言い分の時点でなんともまぁゼノ以前に人として会話する価値を感じない奴だな
嫌なら見るなでチンコ顔面に見せつけてるAA思い出す

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:30:11.24 ID:/OIcdzQ+0

>>70
別にスルーする必要は無いし反論したらいいと思うけど、コンプとだけ言って罵倒する奴が多い現状は、構ってるようで批判をスルーしてるのと同じだと思う

皮肉だな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:37:02.86 ID:ymjxax8a0

>>73
申し訳ないけど、ゼノコンプについては言われる側の責任が大きいと思う

会話のキャッチボールをする気がそもそも無く
デタラメな方向に投げて、苦労して拾いに行く相手を嘲笑うだけ

それを会話と勘違いしてるんだからマトモに相手されなくなるのも当然

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:29:49.74 ID:mbsEupEI0

そもそも任天堂信者ってまとめてるのが間違いなんだよ

マリオ、ゼルダ、ポケモン、スマブラ、スプラ、FE、ゼノと
全てジャンルが違ってるんだから好みに差があって当然

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:33:37.65 ID:21IeCTlY0
>>72
合衆国みあるな
東海岸と南部と西海岸では全然気風が違うみたいな広がりだ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:30:23.93 ID:fP3C81Vf0
FEシリーズ事に強烈なファン付いてるから
一旦始まると延々と殴りあうし

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:33:47.09 ID:+M6iWhfc0
任天堂信者同士でよくやり合ってんのはサード不要必要論
あとスイッチ携帯特化不要必要論

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:47:05.48 ID:3g6tpo91p
>>78
それより個別のソフトの好き嫌いの方が多いだろう
ゼルダ最高傑作は?FEは何が好き?とかな

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:34:38.92 ID:U1NaEy8S0
ダイレクトはよ来い派 vs ダイレクトとかいらねーよ情報中毒者ksども派

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 01:56:45.95 ID:sFyqWlyR0

>>79
カルドとカルチョとモンハンみたいなことすれば盛り上がるけどねぇ

あの時はまずカルドとカルチョでコアゲーマーが買うしかねぇと騒ぎになってから
モンハン出たからすげーことになった
あれ、もしモンハンだけだったら威力半減だった

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:34:44.01 ID:QW+d9BgI0
基本的な骨子はギアスだからな
ギアスを骨までしゃぶり尽くしているのがファンの前提
生半可な批判じゃコンプだけで相手にされない

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:59:07.60 ID:qHOjcRlh0
分断工作大成功だな

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:01:25.12 ID:Lpg9ZpnC0
>>92
実際分断しとるんかね?
自分はゼノブレは無印と2両方やって楽しんだけど

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:10:37.02 ID:Gyiq53gUr

まあ議論自体が必要ないでしょ
アクションゲームやシューティングとは違ってRPGだからね

誰でもできる訳で自分でやればよいだけで完結する
腕前による体験の差がほぼ生じないというか

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:56:55.80 ID:0EnmRpDg0
スマブラとかな。
ダメなところはきちんと批判する正しい任天堂信者と
売上さえよければ中身の出来はどうでもいい馬鹿な任天堂信者がいる

 

120: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 06:24:43.20 ID:NdTtOXY2p
>>111
自分が批判してる所を好んでるってだけの人を
内容なんてどうでもいいも呼ぶのはどうかと

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 01:43:00.77 ID:W5rgkV+M0
スイッチユーザーだけどゼノブレ2とドラガリはゴミだと思ってますわ

 

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 08:47:03.51 ID:J3FOnGfHa
古い話だが
FE界隈は対立あった

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 09:17:19.42 ID:8ErAmEAk0
ガンダムみたいなもんだ

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 09:57:08.28 ID:lxpzC2aI0
あの未完成感ありありだったゼノブレイドクロスの方がものすごくワクワクした件
探索中にプローブがちらっと見えたときのあの感じたまらない
今思うとブレワイのちら見せでなにか見つけたときの喜びに近いものがあった

 

コメント

  1. 任天堂信者じゃなくてソフト信者じゃねーか

  2. スマブラの原作至上主義者と「スマブラは桜井の持ち物になった」とかいう意味不明な批判してる奴は嫌いだけど後は何とも思わんな

    • 桜井アンチ(兼任天堂アンチ だぞ
      ゲーム買ってないから自分の脳内の妄想で語ってるし

  3. ゼノブレ分断工作っていつもエアプ丸出しなんだよなぁ
    だから誰も乗ってこない

  4. 対立煽り成功したよな!ってスレの方が正しいなw

    • 成功したよな!(対立煽り工作員同士が騒いでるだけ)

  5. こういうアホスレまとめるのやめたら?

    • 文盲なクソまとめならともかくこういう笑ってやるのが正しいまとめにマジレスかっこ悪いぞ
      大したまとめないんだしps4なけのまとめかSwitchだけのまとめ見にいく方が建設的だぞ

  6. gkはいろんな工夫をして下げてくるなぁw

タイトルとURLをコピーしました