1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:00:25.34 ID:OQx4ek2H0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548158425/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:07:56.48 ID:wufMNvJE0
シェンムーと比べるのはかわいそう
あれを超えるゲームはそうは出てこない
名越は鈴木裕を超えられなかったねw
あれを超えるゲームはそうは出てこない
名越は鈴木裕を超えられなかったねw
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 02:20:52.13 ID:/ON8tM0ad
>>2
ないない
盲目懐古以外シェンムーはクソ扱い
ないない
盲目懐古以外シェンムーはクソ扱い
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:11:07.75 ID:b5orkp0O0
面白い意見だな
確かに如くシリーズの戦闘はクソであれを強制するのはマジでクソ
キムタクとか新とかやるまえにどちらか解決しろよ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:12:49.24 ID:IgNHT9ia0
決められた筋を、ただ追っていくだけだしなw
ゲームをゲームたらしめてる、本質から外れてる
「これ、ゲームでする意味ある?」
「別にゲームでなくてもいいじゃんw」
コジマと同じ道を
こっちに進むほうが、楽なんだろうがw
何も考えなくていいから
ミニゲームいらん
ぜんぶムービーでいいよ(って、マトモな頭持ってたらなるね)
じゃ、本でも読んでたほうがいいわ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:20:13.65 ID:TQRwQtgR0
この人何でもクソクソ言ってね?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:20:58.41 ID:z0inhNXB0
キムタクを使ったキャラゲーだからな
キャラゲーも昔に比べたらマシになった
キャラゲーも昔に比べたらマシになった
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:32:18.69 ID:WYAWzpHG0
これキムタクだからまだ商品として成立したけど、抜いたら桐生ってキャラを抜いた龍が如くにしかならない
だからキムタクを後から引っ張ってくるまで内部でお蔵入りしてた企画
結局龍が如くの焼き増し程度の物しか作れないって開発チームの糞さの絶望感が際立つ
だからキムタクを後から引っ張ってくるまで内部でお蔵入りしてた企画
結局龍が如くの焼き増し程度の物しか作れないって開発チームの糞さの絶望感が際立つ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:35:45.35 ID:ZvTHK60Oa
残念だけどキムが如くくっそ評価高いよな
実際ダメなとこはあるけどじゃこういうゲームが他にあるかって言ったらないしな
実際ダメなとこはあるけどじゃこういうゲームが他にあるかって言ったらないしな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:36:13.01 ID:a2hdkAtOa
逆にジャッジアイズのシナリオに文句付けるやつ皆無なのすげぇな
少し欲しくなったんでセールはよ
少し欲しくなったんでセールはよ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 21:45:03.72 ID:Ta2C48Z30
キャラゲーなんだぞ ドラマや映画の宣伝ゲームでしょ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:01:48.94 ID:XlmLD7RCd
人によって感性が違う。
俺はむしろシェンムーが糞。
カメラワークも酷いしストーリーは1本道。
戦闘も面白くない。
過大評価もいいとこ
俺はむしろシェンムーが糞。
カメラワークも酷いしストーリーは1本道。
戦闘も面白くない。
過大評価もいいとこ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:07:16.84 ID:DJxsIsMw0
>>22
まあ当時のことを考えればな
まあ当時のことを考えればな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 02:18:57.21 ID:XfRbHP1l0
>>22
何十年前のゲームだよそれ
何十年前のゲームだよそれ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:21:48.32 ID:VQri4Kt1M
amazonの評価が高すぎて嘘くさいんだよな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:32:37.43 ID:bbcHRqlb0
>>25
星5のレビューがいきなりドサっと増えてたぞ
星5のレビューがいきなりドサっと増えてたぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:08:31.39 ID:N0stNj690
>>25
やればわかる
多分高評価のレビュアーと同じ気持ちになるよ
やればわかる
多分高評価のレビュアーと同じ気持ちになるよ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:25:27.67 ID:a2hdkAtOa
ヤクザはもう完結したんだからやめろよ
シリーズつづきすぎると新規が入りにくくなるからもう限界やろ
シリーズつづきすぎると新規が入りにくくなるからもう限界やろ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:31:57.05 ID:tt5kuBok0
言いたいこと言ってくれて助かった4章だけど売るわ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:33:35.28 ID:ZSnJX0250
自腹でプレイしてないレビューは読む価値なし
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:40:25.04 ID:wufMNvJE0
>>31
購入者限定だと評価悪いんだっけ
購入者限定だと評価悪いんだっけ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:10:44.96 ID:0lfuohlcx
>>35
凄く悪いぞ
凄く悪いぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:26:26.40 ID:ZSnJX0250
>>35
言葉足らずだった!
自腹でプレイしてないレビュワーのレビューってことね
企業から提供うけたものなんて読む価値ない
言葉足らずだった!
自腹でプレイしてないレビュワーのレビューってことね
企業から提供うけたものなんて読む価値ない
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 03:00:30.57 ID:1cC+PtItd
>>35
逆だぞ。購入者限定だとむしろ今より
評価が高くなる。
星1とか購入者マーク無しの初日が
ほとんどだ。
逆だぞ。購入者限定だとむしろ今より
評価が高くなる。
星1とか購入者マーク無しの初日が
ほとんどだ。
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:35:46.20 ID:DJxsIsMw0
このコーナーで語るためにイージーで昼の11時から翌朝5時まで一気にプレーしたってさ
そんな義務感で遊んで楽しめるわけねえだろアホか
ゲーム語る資格なし
そんな義務感で遊んで楽しめるわけねえだろアホか
ゲーム語る資格なし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 22:37:40.02 ID:sebT7Qcf0
相変わらずのワンパでキムタクのガワ被せただけのものだが
クソゲーというほどでもないかな…
クソゲーというほどでもないかな…
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:54:15.77 ID:yyX0NZQD0
最後までやったならハマってんだろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:00:30.61 ID:xOSwUd1V0
>>41
ライターなんだから最後までやるだろ
ライターなんだから最後までやるだろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:02:17.26 ID:Lbdhn/Ts0
>>43
ファミ通レビュワー「せやろか?」
ファミ通レビュワー「せやろか?」
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/22(火) 23:55:48.91 ID:8qy1Qgud0
ゲームである意味がない
かといってドラマとしても微妙なストーリー
こう言ってますよ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:21:01.06 ID:2szneR/l0
まあバトルする必要性を設定やストーリーとすり合わせきれてないというのはわかる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:22:47.57 ID:mJ6Hma7d0
これは参考になる意見
探偵なのに殴って解決
面白くない戦闘をさせられて探偵部分は殆ど感じられないという意見
ゲームである意味が殆どなくドラマで良いだろうと
探偵なのに殴って解決
面白くない戦闘をさせられて探偵部分は殆ど感じられないという意見
ゲームである意味が殆どなくドラマで良いだろうと
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:26:13.43 ID:2szneR/l0
あんま謎解きが込み入るとキムタクだからと手をつけたユーザーが離れる
ヒント表示もできて、いかにライトに楽しませるかに腐心されてるゲームだよこれは
ヒント表示もできて、いかにライトに楽しませるかに腐心されてるゲームだよこれは
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:32:16.47 ID:cTCHqauC0
ただの龍が如く、主人公がキムタクのせいで感情移入できない
これが正解
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:35:36.39 ID:F2r5E8ULM
クラベが絶賛するシェンムーとどっちがおもしろいの?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 01:18:40.19 ID:rWPJDVp7d
>>56
シェンムーをパワーアップしたのが龍が如く。
後は察してくれ
シェンムーをパワーアップしたのが龍が如く。
後は察してくれ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/23(水) 00:40:39.70 ID:CwzZzPxxM
こいついつも戦闘に文句言ってんな
もうADVだけやってろよ
もうADVだけやってろよ