1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:46:36.24 ID:gLUkf6Ms0
Xbox LiveがiOSやAndroid、Switchとつながる!
https://iphone-mania.jp/news-238772/
Xbox Liveは今よりもはるかに大きく成長しようとしています。新しいクロスプラットフォームXDKのリリースによって、Xbox Liveは4億台のゲーム機から20億台のデバイスへ、アクティブプレイヤー数も6,800万人以上へと拡大します。
XboxそしてWindows PCのMicrosoft Store用ゲームに加え、iOS、Android、Switchのそれぞれのプレイヤーをつなぐことができるゲーム開発が可能なSDKの初登場を、ぜひ御覧ください。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549241196/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:47:17.53 ID:dN3R7o1Ld
あれ?なんか一つ足りないような…?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:50:06.86 ID:jH3F/vkvp
>>2
LINUXね、LINUXに違いないわ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:43:30.18 ID:vuj4Bm1s0
>>2
Mac?Linux?
しばらく様子見しようか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:49:16.20 ID:LHzWZfbkd
>>2
ソニー「ン拒否するゥ」
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:47:37.50 ID:KvIe43jca
全機種確認!
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:49:30.76 ID:QXthe76k0
ゲーム機からデバイスに変わるんだから
ゲーム機の数は0になるんだけどそれでいいのかな
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:13:28.64 ID:tsBoEpp5r
>>9
MSが未だに単純にゲーム機の数で勝負してるのなんて思ってるのゲハくらいだろ
とっくにデバイスやサービスに移行してそれにアクセスするための一手段としてゲーム機に変わってる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:49:48.50 ID:pMo/Nie1a
クロスは良いけどFPSとかマウスとコンローラーで勝負になるの?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:52:41.35 ID:vselHKEPa
お、いいね
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:54:28.50 ID:XJf27ba/d
ソニーはクロス出来る技術が無いからな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:56:23.40 ID:gnTHvszxa
PSが気になる人は病気なの?
負けハード同士仲良く遊べばいいのになぜかPSPS
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:02:26.30 ID:D+e8Xgfua
>>22
エスコンキンハバイオ2に始まる怒涛の新作大作ラッシュが羨ましすぎてもう頭おかしくなってるんだと思う
だって歴代ハード最速普及()で今年出たのマリオWiiU1本だけだぞwwwそら気が狂うわなwww
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:56:01.09 ID:jXiX2UYF0
>>31
バイオ2ってPCメインだろ
なんでPS4独占みたいに語ってんの?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:57:00.37 ID:OL9CR4pW0
MSと任天堂は仲がいいな
今後、クラウドゲーミングとかで普通に協力関係結びそう
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:57:05.39 ID:h4XVcQl60
こういうのを見ると究極的にはハードの概念がなくなってクラウドベースになるのかね
まあ10年単位での先の話だろうけど
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 09:57:07.83 ID:m5r65UQT0
スマホだと戦略シミュみたいな感じで参加できたら良いなぁ
CSだとFPS TPSで出来たり
手薄なところにスマホユーザーが
CSで戦って貯めたポイントで拠点強化とか出来たら面白そう
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:01:17.90 ID:NgcueE2+M
ストアだけじゃなくてプレイヤー?
Switch上でXboxで購入したのゲーム遊べるってことか
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:03:07.76 ID:p4FBOKnKM
任天堂がMSに屈した話なのにw
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 11:13:02.48 ID:mc/39/MZ0
>>32
リンゴもグーグルも屈したのかー
そいつぁーすげーな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:05:22.51 ID:J+hOubbod
友達が別ハードしか持ってない場合って割とあるし、ユーザー的には有り難い話なのに一社だけ空気読めないのがいますね…
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:05:59.25 ID:vGFwr7BlM
MS以外に利用している所は有るんだろうか
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:08:09.06 ID:DE/9MdQDH
つまりどうゆうことだってばよ?
XBOXのゲームが他のプラットフォームで遊べるってこと?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:16:34.11 ID:baMIdKDY0
>>40
とりあえずはマイクラみたいにクロスプレイで遊べるタイトルが増える感じだろ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:41:34.71 ID:e051WrATC
>>40
MSファーストが他の機種で出しやすくなるだけ
PCでもWindows Store専用だからEpicやSteam、Originとか使ってるやつ似は全く関係ないしMacもLinuxも無理
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:08:22.16 ID:gLUkf6Ms0
事実上MS陣営に任天堂、アップル、グーグルが入ったようなものですね。アップルはiPod touchをゲーム機扱いはするようですし、任天堂もXCloudに参戦することもこれで確定的じゃないかなと。つまりAAAタイトルがSwitch、iOS、androidもXCloudでスタンバイになった。
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:09:21.78 ID:jKn2eW4la
任天堂がMSの靴舐めたのか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:11:02.96 ID:xFOeD5iC0
マイクロソフト 2018年10~12月期決算
売上高 前年同期比12%増 324億7100万ドル(約3兆5400億円)
純利益84億2000万ドル(約9350億円)
MSの時価総額は95兆円
任天堂がMSの傘下に入るのも時間の問題なんだよね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:15:52.71 ID:aSokPbarx
XDKで簡単にクロス対応マルチげーが作れる
凄すぎだな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:15:52.23 ID:pPAH561C0
負け組同士寄り添うのはどの業界も同じだなww
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:17:01.96 ID:BcZveCyFa
ウィルスばら蒔くような業界の癌悪質朝鮮ソニーはハブられて当然だよな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:23:49.22 ID:tenhGi89M
このクロスプラットフォームての質問なんだけど
例えばPC版のマイクラで遊んでてスイッチ版やスマホ版買ったら
PC版のセーブデータ使い回しでスイッチやスマホでプレイできるって認識であってる?
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:31:32.86 ID:0zMZvR1q0
>>60
PC版のマイクラって言い方がNG
昔からのPCマイクラ > JAVA版
統合版マイクラ(Windows10版とも) > BE版(統合版)
上記どちらかで変わる
BE版ならデータをRealmsってサーバーに上げとけば質問の事は出来るよ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:24:07.71 ID:LzgWtQGiM
カバーする範囲が広すぎて台数煽り出来ないなw
スマホ全部と勝負する事になる
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:25:02.28 ID:WrWX8uw90
近い将来マリオも箱で出る気がする
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:28:02.41 ID:4yXxTvyPM
ソニーは撤退するからないの?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:31:52.29 ID:xFOeD5iC0
Microsoft「四半期で過去最高のゲーム売り上げ」を記録
この業績改善はハードウェア売り上げに由来するものではない。ハードウェア売り上げは実際,
Xbox One Xの発売があった前年同期と比較すると19%落ち込んでいる。
代わりにMicrosoftはソフトウェアとサービスで強みを見せている。サードパーティ売り上げとGame Passの
登録者,そしてXbox Liveユーザーのおかげで31%の売り上げ増となったのだ。投資家向けの説明会で
MicrosoftのCEOを務めるNadella氏は,Xbox Liveの月間アクティブユーザー数が8%伸び,
ゲーム機,PC,モバイルにわたって6400万人に達していることを追認した。
Nadella氏によると,それには現在までの最大のモバイルおよびPCユーザーが含まれます。
MSのビジネスモデルはもうハードとかいらなくね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/04(月) 10:14:57.55 ID:K3/arsIea
ただのセーブデータ共有でワロタ
コメント
負け組の集まりと見るか一人時代に取り残されてると見るか
どう見るべきなんだろうな
PC・iOS・Android入ってるグループ指さして負け組の集まりと言う奴の方が負け組だろ
世界がソニーから孤立しているんだよ
ゴキブリの中じゃもう2019年は終わったことになってるらしい
カレンダーも読めないのにソニー社員なんだぜ?アレ
これはネタ画像がまたいっぱい作られるぞ
こんな感じか?
ttps://imgur.com/gallery/kLPTpZe
ドーナツ化現象