1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:38:46.56 ID:5Zrl3nc3d
ダンジョンRPG『Tangledeep』Nintendo Switch版売上好調。すでに移植費用は回収し、販売国ナンバーワンは日本
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190208-84879/
『Tangledeep』は、ローグライク型のダンジョンRPGだ。緑豊かな地下世界を舞台に、地上へつながっているとされている「Tangledeep」と呼ばれる迷宮探索を目指す。
プレイヤーは、それぞれスキルや特性の異なる12種類(内3種類はアンロック)のジョブからひとつを選び、特技を決めて冒険の旅に出る。
ターン制で進行するダンジョンの中を歩き、アイテムや装備を集めてキャラクターを強化し、先に進んでいくのだ。
16bitへの愛が込められたかわいらしいドット絵や、旋律美しい音楽はノスタルジーを感じさせる。
そのほか、ハック・アンド・スラッシュと不思議のダンジョンタイトルを混ぜたような、ダンジョンRPGとしてはやや変化球色の強いゲームプレイが特徴の作品である。
Nintendo Switch版『Tangledeep』が発売されてから1週間経った。
初週の具体的な数字は明かせないながら、Nintendo Switch版の売り上げは、約半年にわたるSteam版の早期アクセス販売期間中の売り上げを上回るものであるという。
この数字は非常に素晴らしいものであり、Nintendo Switch版の移植費用はすでに回収できたとのこと。
なお、Nintendo Switch版がもっとも売れている国は、日本であるとも語ってくれた。割合としては33%を占めているという。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549597126/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:39:35.83 ID:WODpyTSW0
BGMが物凄くいいからPVだけでも見てくれ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:39:36.51 ID:5Zrl3nc3d
開発陣は、随分前から今世代において携帯機としての機能も果たせるNintendo Switchが“もっともアツい”ハードであると考えていたそうだ。
スタッフが『Tangledeep』にぴったりだと考えていたほか、プレイヤーの要望も極めて強かったという。
そうした相性とニーズが完璧にマッチしていたこともあり、Nintendo Switch版の開発に注力しているそうだ。
それゆえに、現在PS4とXbox One向けのリリースは“近くない”状態であるとのこと。
ただし、Nintendo Switch版はセーブデータまわりでのトラブルなど、少なくない数の不具合が報告されている。
こうした現象を確認しており、すでに1.02アップデートを任天堂に提出したとのこと(パッチノート)。
同アップデートでは、セーブデータ回復機能の追加やバグや不具合の修正のほか、
左スティック押し込みでペットパーティーUIの開閉が可能になったり、ZLとZRをページスクロール用に使用可能になったり、
右スティックでのミニマップ移動速度が向上したりと、操作の最適化もはかられる。
フィードバックを受けながらこうした修正に取り組んでおり、プレイの快適さの向上もはかっていくとのこと。
本作では、今春にはPC版向けに大型DLC「Legend of Shara」もリリース予定。
セールスの好調が続くようであれば、こちらもNintendo Switch版で配信したいと話した。
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:39:55.61 ID:rLm/LVn5a
マジで面白いもんな
youtubeのPVのナレーションの声はヤバイけど
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:59:40.89 ID:Qljjyofs0
184: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 14:24:58.50 ID:bhKQG7ou0
>>4
覚悟して観たけどほんとにヤバかった
何あれ
ナレーションほんと酷い
けどゲームは面白そうな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:40:49.07 ID:HRxoObafd
Steamがゲームのプロモーションとして最適という実績がまた1つ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:43:12.57 ID:bX3BLvbR0
シレンってよりElonaっぽさある
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:43:27.99 ID:KB6N+yKKM
トルネコ出してくんないかな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:44:29.81 ID:XCbOGn170
正直ドットキャラはあんまセンスねーなって印象だったけど売れてんのね
後コレ携帯モードだと字読めなくね?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:44:55.31 ID:/vPKXxswp
steamで非常に好評じゃないか
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:49:15.81 ID:8g7b5c9fd
PCゲーマーは未完成品でも買ってくれるから開発としては嬉しい環境だろうよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:51:18.74 ID:PUy+fi7L0
steamでも非常に好評の隠れた良作だよ
日本人には合う見た目のゲームだと思う
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:51:51.34 ID:/vPKXxswp
これで微妙ゲーなら殆どのゲームはこれ以下になっちまわないか?

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:52:22.96 ID:oVcuNMUvM
アスカの権利関係解決して出せよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:54:25.93 ID:tIoSTtUQH
>>29
アスカに権利問題なんてない
要望が多ければ出すと公式が言っている
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:55:00.02 ID:8LCgdw+B0
へー
ここのところインディー見てなかったけど
面白いなら買ってみようかなぁ
せかダンみたいな感じかなぁ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:57:02.08 ID:H9PbimT20
原点回帰して
夜なくしたシレンもっかい出せ
世紀末デイズも終わることだし
でもスパチュンは一度潰した方がマシなジレンマ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:57:09.25 ID:luMGI0GQ0
1週間でsteam半年分を越えたのか
売れとるな
セールになったら買ってみるか・・・
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 12:57:54.03 ID:l0fhqfGar
Steamの評価は大作でない限りそのジャンルがある程度好きな人が書いてることが多いから、どんなゲームかは調べてからの方がいいぞ
だからこそ信用はできるんだが
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:00:27.06 ID:2e1rxxoO0
1週間でこれかー
新天地でも稼げるのはええなぁ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:01:06.16 ID:yhUYciG10
steamレビューは基本評価甘々だぞ
好評・非常に好評が良くも悪くも「普通に面白い」に該当すると思っていい
むしろ賛否両論とかはヤバい
もちろん「非常に好評」が評価の天井なので、「steamでは好評」以下の評価にもならないけど
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:03:39.79 ID:bX3BLvbR0
>>52
評価の天井は「圧倒的に高評」じゃなかったっけ?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:01:49.90 ID:KyLy0bqya
2000円なら帰ったら買うかな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:04:45.29 ID:4UBV+YEpd
メタスコアすら信用できなくなったし、超クソゲーってわけじゃ無いならいいよ。
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:08:43.91 ID:PKD9ej8V0
eshopランキングに全く入ってないし全然注目されてないからな それでこの売上
もはやswitchに注力しないサードは自殺したいのだろうとしか思えない状況
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:11:12.89 ID:l0fhqfGar
買わないでレビューしてるコは置いといて、switch verチョロっとプレイした感想
開発推奨のローグモードは難しめ。死んでもダンジョン再生成されないのがつらい
死んでもペナルティ受けて復活できるモードは Diablo1みあって面白い。割と爽快感もあり
総評。スイッチでローグライクやりたいなら買っても損はしない
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:15:05.26 ID:m1UmzPK1M
>>73
興味あるけどなんかUI小さくて目が痛そうだけど、これ携帯モード大丈夫?
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:18:01.32 ID:l0fhqfGar
>>83
UIちっさくて目は痛いが、ある程度慣れれば大丈夫。
携帯モードでも文字が読めないほどではないので、どんな種類のアイテムがあるかある程度慣れれば常時目を凝らさなくても雰囲気でいける w
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:12:10.80 ID:PRSo1uI/0
てかいい悪いなんて個人の判断なんだから
売れるのはいいことだな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:12:58.48 ID:t66ce+3Td
そりゃ全部においてSteamが安いだろうけどね
TVでも携帯モードでも楽にできたりSwitchのスリープは優秀すぎるからね
PS4ならなんの意味があるか不明だけどね
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:13:20.65 ID:PKD9ej8V0
いや今見たらDL専用ランキング13位にいたな
モエロクロニクル3位まで上がってて売れすぎワロタ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:16:32.26 ID:oFbcZhTE0
喜ぶくらいに売れてて結構だが
日本で一番売れてるって感じだと
そこまで大した数じゃなさそうだな
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:18:16.39 ID:mbMavy3M0
>>84
日本はアメリカの7割あるから日本が1番でもおかしくはない感じ
ただ日本での順位が低いんでそんなに売れてなさそう
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/08(金) 13:17:40.70 ID:HMcR3tcr0
日本が重要なマーケットになるって嬉しいな
コメント
ナレーションは社員がやってんの?
3割の日本がトップなんだな日本アメリカ以外の国でもまぁまぁ売れてるってことか