1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:33:12.40 ID:5spfURpWa
スト2らしい
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549769592/
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:29:50.57 ID:BcpA1V1o0
>>1
なぜ分かった?
なぜ分かった?
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 17:44:57.91 ID:+PWgeoUfa
>>1
当たってた
当たってた
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:35:37.05 ID:MusB5xyHa
スーパーマリオワールドじゃないやついるの?
おれはグラディウス3だけど
おれはグラディウス3だけど
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:46:42.05 ID:TnmQS6S70
>>2
土浦のヨーカ堂でワールド買ったなぁ
地元じゃ買えなくてたまたま見つけた
土浦のヨーカ堂でワールド買ったなぁ
地元じゃ買えなくてたまたま見つけた
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:36:25.47 ID:yb6TekOX0
FF4だったわ
家が厳しかったもんで、SFC本体持ってなかったのに買った
30分100円でプレイさせてくれるゲーム屋でクリアしたわ
家が厳しかったもんで、SFC本体持ってなかったのに買った
30分100円でプレイさせてくれるゲーム屋でクリアしたわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:44:12.46 ID:r65PZPBmK
>>3
親ひでえとは思うが
ゲーム屋でクリアってなんかハイスコアガールみたいでドラマチックだな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:46:53.73 ID:yb6TekOX0
>>15
ソフトはお店にある好きな中古ソフトから選ぶか持ち込み。街のゲーム屋が普通にこういう事をやってる、著作権の概念がゆるゆるのいい時代だったよ
ソフトはお店にある好きな中古ソフトから選ぶか持ち込み。街のゲーム屋が普通にこういう事をやってる、著作権の概念がゆるゆるのいい時代だったよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:59:56.41 ID:r65PZPBmK
>>23
青春だな
ゲーム隆盛期のロマン溢れる思い出だ
青春だな
ゲーム隆盛期のロマン溢れる思い出だ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:37:36.48 ID:lFm7HwdY0
平凡にマリオとセット
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:39:00.67 ID:ebkLWluk0
本体と一緒に買ってもらったスーパーマリオワールドの記憶
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:40:42.32 ID:C1bHn/j5p
スーパーマリオコレクション
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:41:23.24 ID:mtPRWDLTd
F-ZEROに決まってるだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:42:48.24 ID:PwC1AXiq0
物心がついたときにはすでに家にあったんで
親がやってたセーラームーンの横スク格ゲー?とマリオカートの記憶がある
親がやってたセーラームーンの横スク格ゲー?とマリオカートの記憶がある
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:42:55.84 ID:9XXqezio0
マリオコレクションだな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:44:24.30 ID:yb6TekOX0
現役世代じゃない子達は今すぐゲハから出て行きなさい
まだ間に合う
まだ間に合う
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:45:36.52 ID:lhNOORH2p
貧乏人の子供時代だったから記憶がない
ほとんど友達から借りたか、安い中古のクソゲー掴んでSFCが嫌いになった思い出しかない
ほとんど友達から借りたか、安い中古のクソゲー掴んでSFCが嫌いになった思い出しかない
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:46:52.40 ID:CPwnbqSn0
マリオワールドだったアフィよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:50:49.76 ID:m6XQeLg00
ミッキーの東京ディズニーランド大冒険
買って貰ったの遅かった
買って貰ったの遅かった
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:52:32.87 ID:Ah36+wKx0
マリオワールドかスーパードンキーコングか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:55:25.15 ID:QY/y9XXUF
マリオペイントなんですけど…
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 12:56:58.79 ID:HE8gGXSAd
ロンチの時にマリオワールドとF-ZERO同時に買ったな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:00:21.48 ID:UpBf5XeP0
アクトレイザーとボンバザル
予算的にソフト一本だけって言われたんで2980だったこの二つを選んだ
当時9歳の俺は雪のとこでボスで詰んでたわ
予算的にソフト一本だけって言われたんで2980だったこの二つを選んだ
当時9歳の俺は雪のとこでボスで詰んでたわ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:03:27.51 ID:KuXI3S0Pa
カービィスーパーデラックス
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:06:04.58 ID:4Liflyyqa
レミングスだったな
自分でゲーム買うことも借りることも出来なくて親が選んだのしか遊ばせてもらえなかった
自分でゲーム買うことも借りることも出来なくて親が選んだのしか遊ばせてもらえなかった
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:20:04.89 ID:wwrF6tER0
小さいころ親戚の家でスト2やって電気ビリビリの怪人使った思い出
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:22:13.48 ID:70AJvd380
>>41
まだ人間だった頃のピカチュウだな
まだ人間だった頃のピカチュウだな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:22:17.11 ID:t34jli0K0
発売日に買ったマリオワールド以外はニワカだろ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:23:59.86 ID:n+GD+bqO0
マリオというか任天堂系は当時から全く興味がなくて多分一本も買わなかったなぁ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:35:09.21 ID:1BuiSYgx0
このスレの平均年齢40超えてそう
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:39:26.41 ID:E8aYjwqb0
本体と同時でスーマリとF-ZEROとアクトレイザー
年明ける前にグラディウスⅢとファイナルファイト
結構買ってるなw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 13:47:35.13 ID:60ewmraR0
ワイもグラディウス3買ったわ
難易度もそこそこでおもろかった
難易度もそこそこでおもろかった
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:10:52.06 ID:9bahhimG0
F-ZERO
スーマリ
グラ3
スト2
これがSFC初買い四天王
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 15:15:44.15 ID:UHF7BTFE0
>>53
まさにこれと言いたいところだけどスト2は時期的に遅かったろ
ゴエモン1だよ
まさにこれと言いたいところだけどスト2は時期的に遅かったろ
ゴエモン1だよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:11:25.77 ID:3dsy5zyz0
最初の買ったのはスーパーEDFだろうか
そこからFF4 アクトレイザー F-ZERO辺りに巻戻ったような記憶がある
そこからFF4 アクトレイザー F-ZERO辺りに巻戻ったような記憶がある
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:14:27.34 ID:Xp88hDPr0
ファイナルファイト
抱き合わせ販売だったんだ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:17:39.55 ID:0QSaFoqLF
魂斗羅スピリッツやったな
で、一緒に叔父の家からFE紋章の謎を借りパクしてきてたわ
父がよくプレイしてて、当時はワイにはやらしてくれなかったな
まあ、そのお陰で今じゃFE信者ですが
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:23:37.12 ID:tiHcP+hrF
スト2て
えらい買うの遅いな
ノロマじゃん
えらい買うの遅いな
ノロマじゃん
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:25:19.20 ID:UpBf5XeP0
>>64
お爺ちゃん
当時子供だった子が多いんですよ
お爺ちゃん
当時子供だった子が多いんですよ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:25:28.02 ID:w/wBbgOb0
ファイナルファイトはファミマガに騙されたわ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 14:33:06.46 ID:E8aYjwqb0
ロンチであんなに買ってたのに
FFⅣ来るまでスーファミの思い出が無いなと思ったら
ゲーセンでストⅡの衝撃受けてた時だ
寝ても覚めてもストⅡだったなあの頃は
FFⅣ来るまでスーファミの思い出が無いなと思ったら
ゲーセンでストⅡの衝撃受けてた時だ
寝ても覚めてもストⅡだったなあの頃は
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/10(日) 15:16:22.78 ID:bJzPl4Q/0
スマッシュTV・・・・・