【朗報】アストラルチェインの続報公開される!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:02:58.11 ID:UNNnBAWS0
舞台は近未来の多国籍都市「アーク」。
この都市で突如ワームホールから異形生物たちが出現し、地上を汚染して人々に危害を加える事件が多発。
一般の警察では歯が立たない異形生物に立ち向かうため、設立間もない特殊部隊「ネウロン」に所属する主人公は、事件解決に向け動き出していく―。ttps://www.platinumgames.co.jp/games/ASTRAL-CHAIN#game-point-tab-content3

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550548978/

376: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 17:11:26.92 ID:zPjL0RdTK

>>1
> 多国籍都市

治安クッソ悪そうwwwww

リアルだとイスラム教移民が世界征服して民族や国家の多様性は滅亡しそうだが

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:07:35.77 ID:z3FzVKea0
7980か、そんなもんだな。
んで50000ぐらいでフィギュアとか付くファン向けのが出るんだな。

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:33:07.51 ID:IpP4SSbiM
>>2
もう発表と同日に予約開始してるやん。限定版もあるよ。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:09:00.16 ID:vMpVJgAkr

> 本作は『NieR:Automata』でゲームデザインを担当した田浦貴久が、自身のオリジナルアイディアを丁寧に育て上げた、初のディレクション作品となります。
彼は、これまでプラチナゲームズの中でアクション制作の要として活躍してきましたが、本作では既存のアクションをさらに進化させた『デュアルアクション』を生み出しました。

すげえ楽しみだ

 

211: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 14:42:16.80 ID:B4cPutk70
>>3
スタンドみたいなのに指示しつつ自分も動いて繋がってる鎖を使って連携するみたいな感じかなぁ
買うのは確定だけど楽しみ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:10:16.30 ID:Y4jZ/Ltyd
神ゲー臭がハンパない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:11:35.29 ID:ws8LkmPUa
主人公は双子なのか
こっちのアストラルがチェインな展開もあるのでは

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:12:27.83 ID:xNWrIa6qd
プラチナの主力集中してるんだな
そりゃグランブルー作れんわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:13:21.26 ID:Y4jZ/Ltyd
ニーアはシューティングに合わせないといけないからな
本当に作りたかったアクションはこのデュアルアクションなんだろう

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:13:30.42 ID:ekwDFasV0
プラチナは任天堂以外の他メーカーにだって企画売り込みにいってるはずなのに見る目ないパブリッシャーばかりだな

 

148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 14:02:30.97 ID:myi7C0o9M
>>14
今、「ゲーム」を作れるのが任天堂だけだもん
銀行にせよパブリッシャーにせよ、中身は政治家なんだから「物の価値」なんか理解出来るわけ無い

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:14:28.74 ID:OLCPl4/za
ソニーはE3参加も節約するケチだから仕方ないね

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:15:18.99 ID:3BfUE3vV0
夏前までは田浦と神谷これの最終段階で忙しそうだな
バビロンズフォールは田浦と神谷以外で作ってんのかね?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:16:12.83 ID:Y4jZ/Ltyd
>>17
バビロンは齋藤さんかな?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:15:23.64 ID:n8p0tIrWa
まずはマルチハードで企画持っててるだろうな
任天堂なんて話あるの最後の最後だよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:16:44.03 ID:qo8gtYqm0
ニーアの続編は作らんのかね

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:18:04.58 ID:nQdOJE170
開発者はPS4で作りたがってる=PS4で出してください (でもクレクレすんの恥ずかしいから開発者に言わせよ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:18:48.73 ID:dq9Ga4tu0
楽しみだなぁ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:18:49.12 ID:AWpfEx4X0
SIEはもう和サードにまともな投資なんかしねえんだろ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:19:12.47 ID:Y4jZ/Ltyd
どう操作するのか気になるよな
レギオンはジョイコンのモーション使うのか
それともコントローラーの左右でボタン振り分けてるのか

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:21:01.08 ID:bpiK85C30
海外大手ですらヒーヒー言ってるような状況だから
当たるかわからない新規IPが採用される機会はユーザーの想像以上に限られてそう

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:22:20.34 ID:B4CRjaa20
発売日決まってるしほとんど出来てるみたいだから随時情報は出てきそうね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:22:58.15 ID:fEy5l9bN0
スイッチで唯一今後興味あるタイトル、とりあえずPVは面白そうに見えた

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:23:41.06 ID:n8p0tIrWa
口だけとは言えパブりたいって野望はあるんだから第一候補はPCからのマルチだろう
そんな甲斐性ないから任天堂の脛かじりしてるだけで

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:24:46.86 ID:3BfUE3vV0
新規IPで久々に楽しみなんだけど

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:31:26.61 ID:n8p0tIrWa
DLCでレアバディあるな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:32:15.56 ID:eJS4pM0I0
あの変身ポーズのシーンをメインで宣伝した方が良いな
ああいうのに食いつく人結構いそう

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:34:50.73 ID:Y4jZ/Ltyd
>>64
絶妙なダサかっこよさがプラチナっぽくて好きだわ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:36:31.22 ID:3BfUE3vV0
>>75
ニーアオートマタはスクエニ色強いもんな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:33:43.75 ID:ou+Scl37p
これふたりでもできるんだっけ?

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:41:36.00 ID:6aIIqETed
>>69
プレイ人数1~2人

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:34:34.06 ID:q0Ff/1oE0
確度の高いものでプラチナが開発中のタイトルって他に何があんの?

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:34:37.67 ID:n8p0tIrWa
累計で20万いけばいい感じか
このて売れないからな

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:39:15.71 ID:abAaNwEa0
アクションはベヨより面白そう
絶対買う

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:39:52.74 ID:TsL2cFus0
こういうダサかっこいいのは流行らない
一部のヲタがすげーとかいうだけで終わる
このデザインなら主人公がデフォルメなキャラかゴリラみたいなおっさんの方が
ウケる気がするイケメンとカラフルなデザインで逆に安っぽい

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:42:46.57 ID:pIUzS7OW0
グラブルのプラチナ撤退からの
新規IPでしかも発売日決定までの流れが応えたんじゃね

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:45:52.94 ID:bpiK85C30
>>97
ゼノブレ2叩きに使ってたのに、逃げて任天堂のタイトル発表したって流れはキツイものがあるな
ショックの大きさは理解できる

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/19(火) 13:43:41.01 ID:VmTBrXFO0

>主人公とレギオンは、様々なスタイルで巧みに連携しながら、捜査やミッションを進めていく。

捜査があるって事は自由に探索するタイプのゲームって事だよな
めちゃくちゃ楽しみになってきた!!

 

コメント

  1. ああいうのに食いつく人結構いそう

    ↑ワイや。ああいうこっぱずかしい事を真面目に堂々とやるから一周回ってカッコいい神谷節が好きなんや。

    • 毒うずらってW101とかビューティフルジョーでも
      ダサいと格好いいを紙一重で格好いいに持っていける部分は天才だと思うわ

  2. めっちゃおもろそうやん
    キャラデザも好み

タイトルとURLをコピーしました