1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:36:50.67 ID:i20A73wNM
Googleが来月、ゲーム開発者会議にて新ゲームハードを発表へ
Source: Google plans to announce long-rumored ‘Yeti’ hardware at GDC event – 9to5Google
https://9to5google.com/2019/02/21/google-yeti-gaming-hardware-gdc/
来月18日より開催されるゲーム開発者会議(GDC)にて、
Googleがゲーム関連事業の詳細を明かすことが判りました。
・GoogleがGDCにてキーノートを実施する
・長く噂されてきた新型ゲーム機”Yeti”をアナウンスすると
見られている。Googleは今年1月、AAAタイトルの配信
「Project Stream」のテストを終えたばかりだった
・情報筋によると、ゲーム機”Yeti”はクロームキャストを
ベースにしたもの。Google設計のコントローラーがついており、
テレビに接続できるハードのようだ。ゲームについては、
ストリーミング配信がメインになると考えられている
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550918210/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:37:21.79 ID:fE04ElZ00
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:59:12.87 ID:i5k6DhxY0
>>2
この動画の広告がSwitchのゲームでワラタ
この動画の広告がSwitchのゲームでワラタ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:37:37.93 ID:rzC4k7Hd0
名前がもうコケそう
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:37:45.21 ID:z0Tyk5mG0
ストリーミングはよほどの技術革新でもない限りゲームにならん
460: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 21:52:46.63 ID:ow/jI+T7M
>>4
5G
ただし日本のような通信劣等国じゃ無理かもな
5G
ただし日本のような通信劣等国じゃ無理かもな
466: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 21:54:08.95 ID:aX489do40
>>460
5Gすごいすごい聞くけど
一般人には関係ない気がしてる
どうせバックボーンは既存のインターネット設備だしょ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:38:22.35 ID:3Qc2xlA6d
クラウドか
遅延体感なし、映像音声乱れず安定だったら良いかもしれない
遅延体感なし、映像音声乱れず安定だったら良いかもしれない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:38:24.00 ID:GAGkM87F0
なんて読むの
ヤエティ?
ヤエティ?
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:58:54.86 ID:F3Wu8Xpu0
>>8
エチチチ
エチチチ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:39:23.05 ID:rJEv9F6h0
これやってクラウドのガックガクに懲りた人がPS5買いそう
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:58:20.98 ID:SXUbYzc10
>>10
ガッカリする程売れないからクラウドだし
ガッカリする程売れないからクラウドだし
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:39:37.87 ID:hMGlq4Pi0
イェティ?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:40:34.60 ID:y6MFO3R/a
実質ネクサスプレイヤーの後継か
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:41:03.16 ID:hMGlq4Pi0
まあハード出るのはいいけどソフト供給次第だもんなあ
PCと同じラインナップじゃ箱とかでいいってなるし
googleの金でどこまで独占タイトル用意できるのか楽しみ
PCと同じラインナップじゃ箱とかでいいってなるし
googleの金でどこまで独占タイトル用意できるのか楽しみ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:42:28.73 ID:BqaqliFW0
>>17
グーグル並に資金力あるはずのMSが任天堂にボロ負けしてる時点でなぁ
グーグル並に資金力あるはずのMSが任天堂にボロ負けしてる時点でなぁ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:43:21.53 ID:hMGlq4Pi0
>>23
確かに・・・
確かに・・・
353: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 21:01:25.75 ID:3w9Yh9Wg0
>>23
ソニーみたいな生産出荷で他社サポートするか任天堂クラスのIP無しに成功は難しいんだろうな
MSは唯一HALOあったけどそれが終わったし
ソニーみたいな生産出荷で他社サポートするか任天堂クラスのIP無しに成功は難しいんだろうな
MSは唯一HALOあったけどそれが終わったし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:41:23.93 ID:/dHKCrAx0
ここまで発売する前からコケそうなハードもなかなかないな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:42:08.32 ID:S91ocZjo0
ハードはソフトのため仕方なく買うもの
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:42:28.73 ID:+4U+kU8Ed
これはやばいな
Googleが本気出したら市場壊れるわ
Googleが本気出したら市場壊れるわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:45:59.21 ID:OEdhSE6Vd
>>24
グーグルがいくら魅力的なハードを出しても直ぐに爆死して撤退するよ
グーグルがいくら魅力的なハードを出しても直ぐに爆死して撤退するよ
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:06:28.42 ID:KRnJ9u3U0
>>42
上手くいかないとすぐ撤退のイメージだな~
上手くいかないとすぐ撤退のイメージだな~
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:42:52.07 ID:7GD2YXUL0
Steam Machineを思い出す
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:43:01.38 ID:nd0RSAZP0
イエティか
まずネーミングチョイスの微妙さからもうなんだか
まずネーミングチョイスの微妙さからもうなんだか
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:43:36.66 ID:mOerL2KZ0
ゲームハードに参入ってGoogleも馬鹿だよなあ
現状の他分野の地位やハードスペックは関係ない産業なのに
Appleですら参入すれば爆死するだろう
現状の他分野の地位やハードスペックは関係ない産業なのに
Appleですら参入すれば爆死するだろう
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:46:33.65 ID:BqaqliFW0
>>32
ゲームハードって言っても
ハード自体はクロムキャスト4000円と
コントローラー7000円だけでしょ
処理はクラウド丸投げ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:43:42.80 ID:yl+n1NSc0
ソニーがしゃがむタイミングに被せてくるかな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:43:56.33 ID:N63ySPpmM
将来5G社会が来るのを見据えてか
ニンテンドウとソニーおわた
ニンテンドウとソニーおわた
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:44:41.99 ID:yhYxDfMI0
まだクラウドゲームの時代じゃないわ
5Gが出て低価格になるまでだいぶ先
5Gが出て低価格になるまでだいぶ先
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:45:34.02 ID:rzZk4NBn0
ストリーミングなのかダメそうですねえ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:45:35.41 ID:L6jeaMWz0
日本のサードが集まれるのか?これ
箱の二の舞三の舞じゃん
箱の二の舞三の舞じゃん
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:47:59.92 ID:9sjhD8F4d
>>38
話題だけはデカかったEpicストアですら和ゲー一切無いから、参入なんて金で囲って貰えない限りやらん気がする
話題だけはデカかったEpicストアですら和ゲー一切無いから、参入なんて金で囲って貰えない限りやらん気がする
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:01:29.96 ID:i5k6DhxY0
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:02:21.89 ID:O2sD1Ldg0
>>102
カプコンは全力でやってくれそう
カプコンは全力でやってくれそう
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:03:26.83 ID:j5624bhV0
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:06:56.63 ID:i5k6DhxY0
>>113
ほとけ語は分からん・・・
ほとけ語は分からん・・・
141: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:07:38.07 ID:KRnJ9u3U0
>>113
ノンオフィシャル?
ノンオフィシャル?
149: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:09:28.09 ID:QQtjnpdg0
>>141
ノンオフィシャルカバー
ノンオフィシャルカバー
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:45:45.88 ID:RmwRMXa4d
箱コンそっくり
やっぱこの形がベストなんだよね
PSコンはボタンも変な記号だし奇形が際立つわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:45:50.99 ID:qSrkG1nl0
もうこれ以上のGoogleの一極支配は嫌だ
徹底的に戦うぞ
徹底的に戦うぞ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:46:51.11 ID:j5624bhV0
>>40
いやどうやっても売れんから気にしないでええよ
そもそもGoogleはスマホですら爆死しているからな
いやどうやっても売れんから気にしないでええよ
そもそもGoogleはスマホですら爆死しているからな
256: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 20:36:18.65 ID:tzyE5aGDa
>>40
検索エンジンとか動画共有サイトはもう仕方ないにしてもそれ以外の分野で天下取られたらバランス崩れるしな
検索エンジンとか動画共有サイトはもう仕方ないにしてもそれ以外の分野で天下取られたらバランス崩れるしな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:46:37.11 ID:5MankfQs0
クラウド使う時代見えてくるとやっぱGoogleあたりが入ってくるか
ただ現状だと先行投資とかノウハウのためって気はする
ただ現状だと先行投資とかノウハウのためって気はする
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:46:56.42 ID:lxnLVDwF0
真のGクラスターきたああああああ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:47:21.67 ID:CGKJ8puP0
これはまだ準備段階だろうな
クラウドゲームが本格的になったら本気出してくるだろうね
クラウドゲームが本格的になったら本気出してくるだろうね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:48:06.54 ID:rzZk4NBn0
アップルもIpodtouchの新型でゲーム推すらしいけど中途半端なんだよな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:48:29.73 ID:9N0LlUj50
ついにドリームキャストの後継機が来たか
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:49:17.37 ID:pdq80oNs0
ストア作って性能アピールしてればハードが売れると思ってる限り何が参入してもコケるだけ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 19:51:46.58 ID:8AOK0RSDM
クラウドハード遂にきたねー
コメント
いやー無理なんじゃないかなぁ少なくとも日本では… GoogleHomeみたくなりそう
おーやれやれどんどん金かけろ
ただし日本のような通信劣等国じゃ無理かもな
アサクリオデッセイは日本でしか配信してないって言ってたな
海外じゃ安定した通信環境がないのが理由らしいけど
海外はわからないんじゃね、Switchとは今世代では争わないし、性能とストリーミングの対決でPSと箱と争うんじゃないかな
特に箱のMSとはバッティングするところが多いし
日本は世界有数の通信先進国だぞ、日本より光ファイバーが普及してる国は韓国くらいなもん(国土が狭いのと、国策で光ファイバーの整備を押し進めたため)
ちなみに、アメリカではまだADSLがブロードバンド回線の半数近くを占めている
日本で遅れてるのって公衆wi-fiの多さだっけ?五輪や外国人観光客の課題に挙げられるよね
しかし光回線が普及してないのにギガ超えのパッチやDLソフトとか気にならないのかな
YouTubeや動画サービスだって苦しいだろうにクラウドゲームなんか普及するのか?
任天堂とソニーとMSが手組んでGoogleを倒すってゆうゲームの真エンドみたいな妄想してみるか
安心しろ、ラスボスは任天堂だ
そして倒されたときは物語の終わりであり業界の終わりでもある
ネクサスプレイヤーが売れなかったのに何を期待してるの