【質問】DL版を買ってる人は『データ消えたら終わり・中古で売れない』デメリットをどう考えてるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:47:56.88 ID:q/74Hh8c0
どうしてDL版なんて買うんだ?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551181676/

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:07:08.30 ID:iwpkF41W0

>>1
DL専用ソフトはDL版を買うしかないから

データが消えたら、って話でいうなら
ディスクとかパッケージの方が物理的に紛失する場合あるからヤバイじゃん
データ消えてもDLし直せばいいだけだし

スイッチすらアカウント紐づけをやめたからね

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:49:13.62 ID:ds6Pnrab0

データ消えたこと無い。
中古で売ったこと無い。

デメリット無し。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:49:37.64 ID:EdEaqIdS0
ディスクは割れたり読み込めなくなったりしたら終わりだけどDLは再ダウンロードすればいいから

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:50:32.20 ID:y61M1uSMr
データ消えてもアカウントがあればいくらでも復元できる(某時代遅れの糞会社を除く)
むしろディスクは割れたり紛失したら終わり

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 22:15:22.26 ID:hjfUrxoNM
>>6
ソニーかな?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:50:54.93 ID:Y6HdywEm0
メディア入れ替えしないでいいから

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:50:56.20 ID:3uTPGn5na
ディスクの出し入れが面倒
あと小スペース化

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:51:07.41 ID:qfw0pq2N0
ps4 mhw1200万ダウンロード達成!

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:54:32.77 ID:ujG/Fp690
>>9
生産出荷、PCなども含む定期

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:53:08.59 ID:ba0U8SRZd
ガンダムブレイカーか

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:53:18.73 ID:3uTPGn5na
まずパッケで買ってやってみてから売る
面白かったらDLで買い直し
クソゲーなら売ったまま

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:53:19.40 ID:mxYtgtU30
物理スペース無いからゴミになって売る必要すらないんだが

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:55:12.52 ID:XjgoGgmC0

ディスクは読み込めなくなったら終わりだが

DL版はまたDLすればいいだけ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:56:38.70 ID:RVK8UwDd0
DL始まってる助けて、って言ってた人は致命的なトラウマ植え付けられただろうな
あのパケの驚異的値崩れ見せつけられたら、そりゃ心中穏やかではいられんわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:57:27.14 ID:8+1sI1Lh0

データって今のゲームハードなんてほとんどストレージ保存だろ
中古になんてそもそも売らないし、厳選してるからクソゲーなんて掴まない

ま、クソゲーだらけのゴミステ4は知らんけどなw

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:58:44.77 ID:ba0U8SRZd
>>25
ANTHEMとかの期待の大作がクソゲーだったりするからなあ・・・
まあこれは体験版あったからまだいいけど

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:58:26.47 ID:dClivz83M
PS4はディスク入れてるとうるさいから使いたくないんだよね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:58:47.70 ID:TMeI/yRt0
ソシャゲに課金している奴らに言ってやれ
FGOやFEHとかサ終したら何もかも残らないのに何で課金するの?社畜なの?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:01:06.46 ID:ba0U8SRZd
>>31
ものが残らない娯楽全否定か
遊園地で遊ぶのも温泉いくのも映画館いくのも全否定か
その時楽しければいいと思う

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:22:56.95 ID:PF8Vh4j8M
>>35
サ終後も完全ローカルで遊べるようにするのが標準になってほしい
稀にあるんだよそういうアプリ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 20:59:08.28 ID:lLfUqoKq0
一番はソフトいれかえがめんどい
後は部屋がすっきりするしな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:01:05.23 ID:y1xbjMJD0
パッケのほうが圧倒的に経済的だし安心だよな
それを「いらねぇよそんなメリット」って言ってるからDL版買ってるわけだが

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:03:35.46 ID:+5fi7N5p0
RPGとかクリアしたら二度とやらん系はパケで買って売る
対戦ものはDL版

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:04:16.25 ID:8/2cfHX90

売り切れない
発売日より早くできる
入れ替えがらくちん

お前だってコンビニは割高だってわかってて利用してるだろ?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:05:44.43 ID:xSsoZrIq0
欲しい時にすぐ買えて便利だから
売り切れ入荷待ちの可能性もあるから
当日0時から遊べるから
色々あるぞ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:08:39.56 ID:zfP3Kkrw0
基本的にパッケージ派ではあるのよね
手元に残しておきたいし
中古屋に売り飛ばすこともないし
なのでファミコンの頃からゲームの本体とソフトはずっと保管してある
かと言ってダウンロード専売のタイトルがあればもちろん買う

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:11:26.47 ID:1u/eiaaxp
田舎暮らしだからソフト売ってる所まで遠いしkonozamaは嫌、でも即日遊びたい
以前はソフト入れ替えすら面倒臭いってどういう事だ?と思ってたが慣れるとやっぱ便利、電源入れてパッと出来るのは快適
ソフト売るとかはどうでも良いかなぁ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:13:54.15 ID:FNd/EOZf0
バッケは値崩れしたり中古の流通によりメーカーの財務が疲弊して次作タイルとのボリューム縮小へと悪循環が発生する
全てデジタルになれば値崩れすることもなくなりフルプライスで買ったゲームが一週間で半値になって涙目になるという悲劇もなくなる
全てデジタルに移行するのが健全な業界の発展へとつながるんだよね

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:17:09.83 ID:DWliI2UT0
PSハードだと生鮮品だからダウンロードなんて論外だよね

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:18:04.01 ID:fRp8mu+g0
ストレージ壊れたとしてもセーブデータは基本クラウドやろ
ストレージ交換したら元通り
中古売りとかそもそも最初から売る気ない

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:18:56.34 ID:ixSA9bz00
ソフトの管理がめんどくさいからな。
スマホのアプリも全部カートリッジだったらやってられんだろ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:19:13.12 ID:YP2Uh9oG0

データ消えたら再DLすればいいだけやん

寧ろパッケージ版は読み込まなくなる可能性もあるし
天災で失う可能性もある
DL版はアカウントさえ合えば失うことはない

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:20:13.75 ID:oe0LRWyq0
PSアーカイブスもVCも結局最新ハードで見捨てられたよね
買った人に対するフォローなんもなし

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:21:14.47 ID:i6Oe/FZB0
中古で売るとか考えなければメリットしかない

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:21:35.53 ID:fk5haHKg0
欲しいソフトの少ないスイッチは後で売れるようにパケ版
ソフト大量でいちいち入れ替えしたくないPS4はDL版で使い分けてるなあ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:21:42.45 ID:IODSoqUI0
売るとかいう貧乏な発想がなかった
たしかに、新品は高いがすぐ終わらせてすぐ売れば安く収まるわな
エンドコンテンツはできんが

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:22:31.67 ID:cd97C8hMM
ディスクすぐなくすからDLのが楽
入れ換えもいらんし

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:25:28.07 ID:hEnaHigwD
データはパッケージでも本体内蔵sdだから同じ運命だろ
あ?まじれす禁止?

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:27:24.36 ID:+0BxwKEy0
>>75
いつの時代の人?

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:25:48.58 ID:lZZvNYaW0
DL履歴に残したくないレベルのクソゲーが来た時にきつい
ジョジョとか

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:26:34.51 ID:+0BxwKEy0
そもそも遊びたいゲームは0時に遊べる時点でDL1択になっちゃうから

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:26:44.11 ID:hEnaHigwD
アカウントある限り何回でも出来るし
アカウント忘れたらセーブデータ終わりなのはパッケージも同じ笑

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/26(火) 21:33:13.16 ID:beA0H/ws0
俺も自分が重要だと思ってるソフトはパッケージ版を買ってる
インディーとか興味が出たセール品の衝動買いとかはDLだけど

 

コメント

  1. いくらでも再ダウンロードが可能なのにな、スレ主はDL版買ったこと無いのだろうか?

  2. ないんだろ ていうかソニーのDLサービスなんていつ死ぬかわからないし
    ハード買い替えたら使えなくなるんだろ?箱は新ハードにしても使えるけど

  3. steamならバックアップも取れるしディスクも作れる
    ゲームデータを別のストレージにしておけばOS再インストとかしてもsteamの設定弄るだけで再DLどころか再インストもいらずすぐ始められる

  4. まあ、PSNの奴だとみんなのテニスとか、いきなり消えてDL不可になっちまう前科があったりするからなぁ。
    スイッチは結構頻繁にセールやるようになったり、セーブデーターも購入履歴もクラウド対応にしとるアイクラウドと似たようなシステムにしてるお陰で、SDカードを入れ替えても、アカウントが同じだったら全てデーターを引き継げるって便利なシステムがあるし、何より購入のたびにゴールドポイントが貰えるお陰で、それ支払いに使えるってお得なシステムもあるからな。
    後は今の時代はSDカードもプリカもコンビニやイオンなんかでお手軽にいつでも買えるって利点がデカイ。特にゲームショップが滅びまくった今となっちゃ。

  5. デメリットは感じるけど、ソフト交換の手間なしのメリットが勝っただけ

  6. Switchのセーブデータは別にクラウドなくても引っ越しで簡単に移せるぞ

  7. 最初はDL版ばかり買ってたけれど
    あまりにクソゲーを多く買いすぎて
    今はパッケージ版があるソフトは出来るだけパッケージで買ってる

    そもそもクソゲーと見抜けない自分が悪いし、ソフト入れ替えの手間の無さの素晴らしさはDLゲーの特別な価値なのは変わらないよね

  8. ディスクの出し入れしてるとドライブとディスクが劣化してくるし
    結局ゲームやるならDLするのが最強ですよね ワンクリックで起動だし
    買うのもワンクリック売るのもワンクリック ナゲステ4?しらんなぁ

    • 売れんがな

タイトルとURLをコピーしました