1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:35:43.48 ID:msEE8PwQ0
『LEFT ALIVE』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=22979
7.0/10 PlayStation LifeStyle
「色々と雑だがユニークな低予算日本製ゲーム」聞いて興奮する人になら、『LEFT ALIVE』はおススメしたい。
遅々として進まないテンポの悪さ、容赦ない難易度など、このゲームは忍耐力を要求する。
3.5/10 DualShockers
買うつもりの人には、「何故?」と聞きたい。
私なら『LEFT ALIVE』からはできるだけ距離を取るだろう。
シリーズ最新作を望むハードコアな『FRONT MISSION』ファンは、希望と夢を葬り去ろう。
開発チームには優秀な人材が揃っているだけに、なぜこうなってしまったのか不思議でしょうがない。
スクエア・エニックスの作品は大好きなのだが、本作は受け入れ難い。
しかも60ドルなのだ。
2.0/10 Push Square
『LEFT ALIVE』は目的を一切果たせていない。
雑で頼りにならないAIのせいでステルスが苦痛だし、出来の悪いガンプレーは硬い敵を外しまくる。
市場に空いた穴を埋める代わりに、一思いに息の根を止めてやるべきだろう。
このジャンルの熱心な支持者にとっても、悲惨極まりない体験になるはずだ。
2.0/5.0 PC Invasion
スクエア・エニックスの『LEFT ALIVE』は、我々を『FRONT MISSION』ユニバースに連れ戻してくれる。
残念ながら、無数の問題点のせいで見捨てるべき出来となっている。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552116943/
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:52:27.79 ID:reoAchyD0
>>1
ファミ通「んー、8878で殿堂入り!」
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 18:50:14.96 ID:ORGjcehjd
>>1
1番上のレビューがファミ痛レビュアー書いたみたいで草生える
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:37:22.69 ID:acY3O5wj0
どれとは言わないが買収された点数があるな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:37:28.75 ID:2/Sfmsyh0
メタスコア39の方が衝撃なんだが
142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 19:25:18.04 ID:ggnjv22i0
>>3
それでもユーザースコアはメタルギアサバイブより
圧倒的に上だから
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:38:17.25 ID:iwXsR2cQ0
1番上は皮肉か
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:38:51.06 ID:MxzkN8xl0
でもユーザースコアはPS4もPCもかなり高いぞ
特にPC版は9くらいいってた気がする
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:45:07.47 ID:5cB/Sou90
>>5
steamじゃ非常に不評だが
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:38:59.21 ID:8hahXD4M0
ユニークな低予算と言われてるけど開発期間5年なんだよなぁ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:39:54.09 ID:jQbTfeLm0
精一杯良くみて
キワモノ扱い
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:58:20.84 ID:luAiAxPc0
>>7.0/10 PlayStation LifeStyle
PSボーナスポイントwww
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:41:59.87 ID:yCn1fEvz0
なんかFF15のときとエラいちがうなぁ
う し ろ だ て がなくなったかスクエニ?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:42:01.57 ID:EgjYOpcEa
なかなかレビューでここまでこき下ろされるタイトルも珍しい
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:43:49.94 ID:w5lA4v9Wd
しかも60ドルなのだ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:45:58.03 ID:iwXsR2cQ0
海外の発売日には日本では30ドルになってました
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:39:01.91 ID:z4VDokQ4M
>>15
大喜利会場はここですか?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:51:16.61 ID:gXbuzHlL0
コメントフルボッコなのに7点とか角ソ連臭すげぇのがいるなw
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:52:16.90 ID:/ay9NfsW0
>買うつもりの人には、「何故?」と聞きたい。wwwwwww
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:56:20.14 ID:jdi0Cwmxd
皮肉の篭った7点だろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:57:27.78 ID:4S2kk1We0
1番上がスクエニから金貰ったのかな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:57:37.02 ID:hnjbHvhg0
tvcmいまだびやってたけど別ゲーに
切り返らんねえのか
147: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 19:46:39.38 ID:Yh3dZ1zOM
>>29
マンウィズの曲使ってるし色々契約あるんじゃね?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:57:57.98 ID:lE1CeFS40
このジャンルの熱心な支持者にとっても、悲惨極まりない体験になるはずだ。
こういうの聞くと逆に体験してみたいって人もあらわれてくるんだよね
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 16:59:04.77 ID:YnxIE9qQ0
全部ギャグみたいなサイト名だけどほんまに実在するんか?w
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:00:46.67 ID:9At+hXx20
そのコメで7点て買収されすぎだろw
なお7.8点でコメントも
>サバイバル感が十分に堪能できる
>やり応えと達成感はかなりのもの
等のゴミ痛
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:01:33.04 ID:oPJuC2nT0
和ゲー復活()だな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:02:00.77 ID:lE1CeFS40
ローリング内沢 8点
限られた資源をどう組み合わせてどう使うかといった、緻密な戦略性が楽しめる作品。
プレイヤーごとに違った攻略方法が味わえる幅の広さがあり、なおかつ緊張感のあるサバイバル感が十分に堪能できる。
乱舞吉田 8点
『フロントミッション』シリーズと共通の世界設定は魅力的で、兵士の視点を中心に展開されるドラマに惹きつけられます。
ジゴロ☆芦田 8点
限られた物資からどのアイテムを作り、どこで使うかなど、戦略の考え甲斐がある。随所で決断を迫られる戦場での
ドラマも見応えありです。歯応えのあるステルスゲームを求めている人なら、どっぷり入り込んで楽しめると思う。
本間ウララ 7点
会話の選択肢など、別の展開が気になる仕掛けは魅力的。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:03:56.03 ID:NhydYxYm0
>>39
さすが餅屋
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:05:06.28 ID:gXbuzHlL0
>>39
金のために提灯記事書ける本当のプロだよな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:06:00.39 ID:iwXsR2cQ0
>>39
ローリング内沢と乱舞吉田は「今週はこれを買え」でレフトアライブを挙げた外道
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:08:53.60 ID:UnCavXl/0
>>45
ほんと癒着クソ雑誌だな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:09:45.81 ID:WXB3FNlr0
>>45
それもっと晒してもいいだろ
これを薦めるとか犯罪行為だよ
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 18:53:35.65 ID:JujILBpA0
>>45
この犯罪者潰せよ
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 18:49:03.37 ID:CgTQf8eKa
>>39
いつ廃刊になるのかなー
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 18:55:36.06 ID:1KJayof40
>>39
しかし、これだけ持ち上げても17,000本
ほんとにジョジョの時と比べて影響力が落ちたな
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 19:56:54.27 ID:LFYbj61g0
>>39
全然関係ないけどレコード大賞思い出した
154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 19:59:39.89 ID:OjNX7tOZa
>>39
このうちの3人はジョジョに10点満点付けた戦犯じゃねえか?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:03:55.12 ID:CEKZbOtA0
クソゲーマニアにオススメ!7点!
いや、それ3点くらいだろ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:10:14.80 ID:Pn3FyYHN0
腐った餅を平然と売りつける腐れゴミ痛
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:11:14.63 ID:yCn1fEvz0
>会話の選択肢など、別の展開が気になる仕掛けは魅力的。
なんつーか、
「この自動車、ブレーキ踏むと停止するからスゴイ」みたいなレベルで意味ない批評だな
よほど誉めるとこないのか
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:11:14.99 ID:AvWNtf31d
ジョジョ以下だからファミ通の評価も正当だろ!いい加減にしろ!
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:14:54.54 ID:EMD9wbCU0
>>55
ジョジョ並のクソゲーとジョジョ未満のクソゲーしかない世界
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:14:32.14 ID:WXB3FNlr0
ローリングなんか実際やってないんじゃ
謳い文句ではそうだけどこれ自由度なんて無いに等しいのに
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:15:54.55 ID:uy8mtUG20
これ2000円くらいのインディーズだったらなんてことなかった
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/09(土) 17:17:57.38 ID:iSbzz6/Q0
>>61
価格関係ないわ
真面目に作ってるインディーズに失礼
コメント
世界共通のクソゲーとして認識されとるね
あとこいつはステマのあぶり出しに使えるな
これでよくニンテンドーボーナスポイントとか言えたよな
ノーマル難易度でクリアしたけどやはりクソカス苦痛死にゲーだった。何かに期待して最後まで売らずにプレイしてみたけど嘘でも誉められるものが何もない全てが中途半端もない底辺。
PS2発売初期のクソゲークオリティ。
これを悪くないと言う人はヤバい。
このクソは本物だよ。
開発期間5年の内、構想期間は4年ですって言われても驚きはしない
そもそもこれがスライディング金的アクションとかガバイバルアクションだとかの問題じゃなくて、この程度のクオリティのゲームが決して小さくはないゲームメーカーの看板を背負って、フルプライス7000円~限定版に至っては9000円台なんていう勘違いな価格設定でPS4後期に販売されたことが一番問題だわ
Steamなんかのゲームとすら呼べない代物ですら500円なんていう慎ましい価格で隅っこ暮らしをしてる程度には分別があるってのに
デュアルショッカーズって、FF15に何か賞まで与えてたとこじゃん
そこに酷評されるってある意味すごいよ
ぶっちゃけつまらない、面白くないだけでクソゲーではないんだよ。
だから普通のゲーマーにもクソゲーマーにも需要がない。