1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:11:01.34 ID:d8r3ALPB0
アホなのこいつら?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552147861/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:12:22.75 ID:ypf93LLX0
これに関してプラチナは被害者面してるけど、マジ酷いと思う。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:04:19.34 ID:FDWoCw5o0
>>3
被害者面なんかしてたっけ?
スケバン打ち切りの時のコメントなんか「いい経験になりました」とかだったと思うけど
グラブルでゼノコンプ解消できると思ってたゴキが
ニーアであんだけ持ち上げてたプラチナを必死に叩いてるのが草
サイゲが開発続けるんだろうからずっと待ってろよw
プラチナ社員から見てあと2年はかかるだろうって話だけどな
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 12:21:08.57 ID:lBbbVKve0
>>3
いや、貰ってる金の分の仕事はしてるだろ
してなかったら訴えられるわw
プラチナと相手が求めてるクオリティや内容に大きな差があったから破談しただけだ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:12:47.67 ID:zqwAyOYcH
グラブルは契約が終わったので
プラチナの一方的なものではなかったらしい
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:15:41.43 ID:+3/8QFvja
>>5
仕事遅いからサイゲにもMSにも切られたんだろ
似たようなゲームしか作れないくせにw
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:08:10.70 ID:VWt2mtVgM
>>6
一番最後にアップされた動画を見てきたけど
プラチナ、キチンと仕事してんじゃん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:16:27.62 ID:LAtze2BGa
グランブルとか課金ソシャゲの
キモヲタ専用ゲームだからな
こんなのさっさと切り上げて正解。
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:21:37.42 ID:FEfcUvQv0
去年までプラチナはPSの味方でベヨネッタを奪われたみたいな
論調だったのが今年になってクソゲーメーカー扱いは草
グラブル撤退ガチリークによるとバビロンは難航
一方でSwitchにベヨアストラルと更にもう1本だもんなぁ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:26:51.37 ID:uHayIcQv0
カプコンのコウモリ外交を悪い意味で真似してるなと思う
立ち回り下手クソすぎてソフト売上げ悲惨な結果に終わってるが
ニーアで首の皮一枚つながってるようなもんだった
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:30:45.33 ID:jBfsYn6/0
これはレベルファイブ方式だわな
メーカーから金だけもらっておいて作らない
最低のやり方
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:38:17.88 ID:FEfcUvQv0
コウモリ外交というか自社企画のアクション作りたいプラチナと
プラチナ製のアクションゲームが欲しい任天堂で合致しただけだろ
プラチナは任天堂の半分セカンド化みたいになればしばらく金に困らんし
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:38:58.14 ID:kHKrI9as0
いや、、、、
アストラルなんかよりグラブルのほうが圧倒的に売れると思うけどね
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:42:18.58 ID:Q9dnVEdN0
>>20
それどうせアイテム目的やん
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:50:33.74 ID:kHKrI9as0
>>22
いや 知らんがな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:42:50.42 ID:dWzwsh0x0
スケバンもプレイアブルで放送してたじゃん
MSがgoサインが出なくてお蔵入り
グラブルは完成度は不明だが、契約満了
完成まで使うなら、サイゲが追加の金を払うかどうかだけでしょ
グラブルはどういう契約だったんだよ
かなり謎、普通は延期するとプラチナ側が負担増え足りするが
そういう委託制作ではなかったんじゃねーの
サイゲが納得できない、プラチナもこれ以上は無理。
となれば契約解除、更新契約無しはわかるが、満了ってのがな。
そもそも、プラチナはラインがいくつあるのかも分からん
M2もわりと謎
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:01:21.21 ID:FFcuqGk60
>>23
信憑性が高いと言われているリークからの推測の中に
サイゲ側の(というか社長の?)要望で当初の想定よりも格段に規模の大きいゲームにする方針になった
プラチナとしては当初の計画である2018年発売のスケジュールまでしか予定を空けていなかった
その結果、後から規模の大きいゲームを作れと言われても不可能として契約を打ち切ったのでは?
というのを見たな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:45:18.20 ID:gQzjZkfh0
売れるも売れないも金出してるのはサイゲと任天堂なんだから
儲けはプラチナに落ちないだろ
それなら自分の企画のほうがやりたいよっていうのが普通の人
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:54:31.70 ID:qSTvleWUM
>>24
出来ない契約はしない
契約したら納期守る
普通の人はこうじゃないの?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:15:44.10 ID:VWt2mtVgM
>>26
納期を守らなかったのはサイゲなんじゃないかな?
プラチナが関わってるバトルシーンは実機で動きそう
ってぐらいには仕上がっているけどさ
街は大風呂敷を広げすぎてガクガクの動画しかない
街が殆ど出来上がってないんじゃないの?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 01:51:59.06 ID:LeEIsDkh0
プラチナは神谷のツイッターといいふたばのリークといい常識ない人が多いかもしれん
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:07:42.96 ID:uHayIcQv0
スケバンはMSの契約で打ち切られただけだろ
MSに向けて神谷が暴言吐いてたしな
同じく独占ゲー作ってた稲船は未完成のままバグゲーとして出してキャリアに傷つけた
MSがブランドことごとく打ち切りにしてるのみればMSが悪いってはっきりわかる事案なのに
ニーアの責任にしてソニーガーと頭のおかしい妄想繰り広げてた豚は反省しろよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:24:18.76 ID:tp7LU/+c0
>>30
>MSがブランドことごとく打ち切りにしてる
とりあえず具体的なブランド挙げてみて
「ことごとく」なんていうんだからかなりの数だよね?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:13:52.58 ID:tfLsj+es0
今日日マイルストーンとかあるから金だけもらって全く作らないとか無理だよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:33:09.42 ID:LeEIsDkh0
流石にニーアはそろそろ神ゲーだと認めろよ
それに関わった田浦がアストラ作ってんだから期待出来るやろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:37:26.25 ID:y3hVhycq0
>>41
神ゲーの要素全く無いのにどう認めろって言うのか
ニーアプレイしたことあるのか?ひっどいぞ?
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 07:39:31.09 ID:BCGhilaYH
>>41
お前主人公がFF15のヒステリーゴリラだったら買わないじゃん
所詮ケツ目的で買ったエロオヤジ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:39:37.51 ID:fUz5Ox0I0
オートマタはユーザーの口コミで成功したタイトルなのにスクエニのステマとかアホ丸出しだな
スケバンは買うかどうかはともかくどんなゲームか見てみたかったのはあるけど
MSに面白くなりそうにないから切られるほど微妙な神谷のクリエイト能力にも問題ある
グラブルはあの感じだと双方に穏やかじゃない事情が絡んでそうではあるけど
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:45:39.38 ID:WFYvsK5K0
AAAタイトル級の予算組んでもらって一年延期まで許してもらったのに完成に至らなかったのはいくらなんでもプラチナが悪いだろスケイルバウンド
MSからすりゃ後から企画立ち上げたニーアは先に他機種独占で出るしそりゃブチ切れるだろ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:56:48.58 ID:FFcuqGk60
>>49
スケバンに関しては内部事情がよくわからないからねえ
延期の理由がMS側からの指示だったりすればまた話が変わるんだろうけど
そうではないならそれこそ契約で定められた納期または品質を満守れなかったって話になるだろうし
しかも1年猶予をくれた上でとなれば擁護はできないかな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:47:05.56 ID:8QCdNrDF0
プラチナ側に何の非も無いならなんでこんな発表があったんだ
共同開発は終了しましたなんて発表これまでに他にケースがあったか
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 02:54:03.65 ID:SeAfGw/s0
CS開発経験が薄いサイゲの工期じゃスケジュール通りに想定した範囲まで開発進まなくてプラチナが他にも抱えてる案件との兼ね合いで開発延長に付き合わなかっただけじゃね?
サイゲの作りたいゲームの予想図が無駄にデカかったんだと思うわ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 03:00:41.13 ID:SqmIm1cv0
プラチナは作り上げることができれば面白いゲームを作るんだが
尻をたたかれないといつまでもだらだらのびるからな・・・
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 03:14:09.39 ID:iiK/pNrva
>>58
プラチナにとって尻は叩く物じゃなく出すもの
尻を出せば人気が出る
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 03:22:29.63 ID:vK9R9w/w0
>>61
アストラのキャラデザに桂正和を使うのは必然てことだな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 03:11:21.75 ID:vK9R9w/w0
グラブルは放っといてじゃなくてもう無関係だぞ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 03:41:20.40 ID:iiK/pNrva
アストラが尻出せば売れるし人気出るだろうな
出なけりゃ売れない人気も出ないゴミ確定
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 04:00:36.04 ID:xfEtVnhf0
一概にプラチナだけを責めるのもどうかと思う
訴訟問題になってるわけでもないし。
コメント
ゴキの誹謗中傷はどうにもならんなー
勝手に期待して絶望して大暴れ
マジ朝鮮くさい
アストラルが発表された瞬間、プラチナは仕事遅いし出来も微妙なクソメーカー、ニーアは大したことない尻ゲー扱いされてて草
その批判に噛み付いてたの君たちだったやんw
> カプコンのコウモリ外交を悪い意味で真似
何言ってんのかわかんねぇ
どこに出すと決めるのはパブリッシャーの権限だろ
デベロッパーに外交権限なんてない
それともこいつの頭の中ではスクエニや任天堂セガの指示を無視して、
プラチナゲームズが出すハードを勝手に決めてることになってるのか?
任天堂に出さない内は、神ゲーメーカー。
任天堂に出すようになったら、クソメーカー。
更に今回はプレステのソフトを途中で抜けているから、余計に心象が良くないのだろう。
最近やたらカプコンを持ち上げているけれど、任天堂に出すようになったら同じように手のひらを返すのだろう。
3DS期のモンハンの頃とかすっかり忘れてな
都合の悪い事だけ忘れてとりあえずPSに出すか否かでコロコロ転がる
プラチナは任天堂と組む方がオリジナリティ出せていいと思うな。なにより任天堂の不得意分野にバッチリハマってるんで金も時間もたくさん使える
オートマタはユーザーの口コミで成功したタイトルなのに
↑
口コミを装ったステマな。ニコ動YouTubeでもぽんぴーにDQB2やらせてるけどコメントは大半買え買えばっかで気持ち悪いわ
リーク通りならスケバンはプラチナが悪いかもだがグラブルはサイゲが悪いだろ
いきなり規模でかくしますって言われてもずっとかかりきりになれるわけないじゃん
KPD
なんつーか、誰も真相を知らないのによく憶測だけであーだこーだ論争できるな
工作員必死過ぎ
つーか、とりあえずなんかの会社に勤めてりゃ、下請け企業が契約破って納期内に商品納めないでブッチしたり、更にその契約元に契約切られて仕事キャンセル食らう事やらかしたら、どんだけその下請け企業が信頼失ってダメージ食らうかくらいは知っている筈なんだけどね。
とりあえずこんなドタキャンやらかしたの表沙汰になった時点でもう他社にも悪評って横の繋がりで知れ渡るから、もうそこには仕事頼まんって対応になるし、そもそも同じ業界でこれ以上仕事やってくのにどのツラ下げて言えんのって話になるからな。
下請けやる以上こんなドタキャンやらかしたら、死活問題に関わる事やらかしてんのよな。