1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:35:33.82 ID:+SbRem5Y0NIKU
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553870133/
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 08:22:27.30 ID:4H8x01Iyd
>>1
リンゴ
125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:35:32.31 ID:wvwUbwq80
>>1
オープンワールドのくにおくんか
面白そうではあるな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:37:34.28 ID:FAu74SBw0NIKU
いまこそヤンキー魂
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:37:37.58 ID:ot8UwmBQ0NIKU
ロシア製のでグラフィック担当が見つからなくて父親がやったってやつだろ
買って損ないよ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:37:49.75 ID:4nZF2XHuaNIKU
CSでぼったくるのが当たり前のインディーにしては珍しくSteamと価格差無いんだな
それだけで好感持てる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:24:51.19 ID:aUEYnTC30
>>4
スマホの移植とかも高いよね
あれほんとムカつくわ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:41:22.16 ID:Ugqpx5eN0NIKU
ロシア製にはいい印象が
レビュー見るとくにおくんの皮被った別方面のゲームのようだな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:41:45.60 ID:5Vdi8dTRMNIKU
BULLYかな?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:43:39.79 ID:nY5F/+7W0NIKU
>>7
あれ面白かった続編出して欲しい
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:47:34.04 ID:EIDauWZ/0NIKU
1500円か…来月はカップヘッドと遊戯王買うんだが安いしこれも買っちまうか
4月はゲーム三昧になりそうだなw
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:09:05.25 ID:hGDbn9gC0
>>11
遊戯王ペンデュラム召喚から意味わかんないんだが買って大丈夫かな?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:11:53.59 ID:QeOM7QWW0
ボダラン1とこれどっち先かな
4月末は遊戯王
てか今日テイルズオブヴェスペリア10th買ってきちまった
>>25
リンク召喚初体験がいっぱいだから問題ないぞ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:49:00.81 ID:2RencJHW0NIKU
面白そうだけど2Dのオープンワールドって想像つかんな
熱血物語みたいな感じかな?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:23:24.19 ID:kHor7GlA0
>>13
まさに熱血物語に影響受けまくってるとかなんとか
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:52:25.20 ID:Fv/6FSKGaNIKU
eSHOPにあるがくにおくんのパクリにしか見えなくてスルーしたわ
オープンワールドってなんなんだよ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 05:19:52.60 ID:wrmerTvn0
>>16
画面切り替えでリセットかかるんじゃなくて置いたアイテムそのままとか
ダメージ受けた敵のステータスそのままとか
全部繋がったままな感じなんじゃね
サイドビューのどうぶつの森みたいな感じなんかな
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 07:06:49.72 ID:AifdH+7W0
>>16
エリアが一つなぎにつながっているようなもんじゃないの?
で行って戻ってできるような。
アルゴスの戦士ハチャメチャ大進撃なんかも言うなればオープンワールド?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:56:57.25 ID:fHqtuVNa0NIKU
父親の話が熱いな
キャラ絵結構いいじゃん
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:58:45.73 ID:MdzxuHZ/0NIKU
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:22:45.77 ID:UU8R1HNj0
>>20
作画がペイント初めて使ったお父ちゃんとかモーションは自分で演じて描いてもらったとかすごいな、なんか泣けてくるわ
よくここまで来たな
ラストも異様に腰が低いし
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:31:14.62 ID:cU5yfMJip
>>20の動画みたら叙情的とかガチっぽいな
雰囲気すげーいいw
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:45:27.97 ID:Y4Y7iUer0
>>20
もうこのインタビューの金額として1500円払うわ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 01:05:31.66 ID:vOwimHEd0
>>20
ええ親子関係やん
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 01:38:03.45 ID:miRGTT1r0
>>20
割れでやるつもりだったけど、買うわ
この人にお金を払いたい
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 09:03:45.22 ID:nr+fJB990
>>20
販促にもなって良いな
餅屋が餅を売る
ただ当然の事なのに
ファミ通も見習うべき
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 09:07:51.34 ID:aaQomYka0
>>20
こんなの見せるなよ、買うしかないじゃないか
127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 12:43:56.77 ID:wvwUbwq80
>>20
これめっちゃいいな
買うか
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:00:46.87 ID:BSeSAkf40
タイトルだけ見て「ずいぶん可愛らしいな」と思った
ろくでなしブルースだった
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:05:11.75 ID:kz1IQqp50
名前のつけ方良いな
ブリーチみたい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:11:50.52 ID:qv6kKh09a
ちょうどプリカキャンペーンで残高溢れてるから落とそうとしたらあらかじめ無いんだな
あと容量が書いてない
1GBもなさそうだが
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 07:49:53.10 ID:1YQv4C250
>>26
たしかsteamの200Mもなかったぞ
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 08:04:48.88 ID:qv6kKh09a
>>87
マジか、なかなか軽いな
サンキュー
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:16:18.98 ID:/RLPiLmn0
単なるくにおアクションじゃなくて不良児の叙情の効いた哲学的内容が持ち味でもある
クリアまで20時間はかからん内容だが名作だ
ラッキーなCS民よ心して味わえ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:20:02.72 ID:aUEYnTC30
>>29
信じるぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:19:43.61 ID:wuXmyRYI0
レビューでロシア文学にされてて笑う
久々になんか腰据えて読むかな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:24:26.23 ID:RpmoRCCr0
むかしのくにおくんも普通にオープンワールドと呼ばれていて
日本人の理解は少し間違っているのかもと感じる
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:25:50.97 ID:1YQv4C250
ろくでなしブルース大好きなロシア人が作ったから気になるやつは買っとけ
安いし
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:25:54.71 ID:HP5fcL1t0
親父がドット打ったとか言うレスがあるから記事よんだ
そういう関係の仕事やってた親父かと思いこんでたけど、完全にペイントすら触ったことない素人とか
今まで埋もれていたとんでもない才能の持ち主を掘り起こしてしまったんじゃないか?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:33:34.00 ID:6cpMqULkp
ヤンキーが夜中に自室に一人でもくもくとゲームやってるのリアルw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:34:22.21 ID:V8SZs8lL0
結局、この作者は原作をクリアできたのかどうかがわからない
外伝みたいなのを作ってたみたいだから後にストーリーも理解できたのか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:34:56.15 ID:iwktUHvk0
ロシアの人が作ったの?
なぜロシア人がヤンキーが主人公のゲームを作ったんだw
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 01:40:01.46 ID:miRGTT1r0
>>45
くにおくんシリーズは世界中で人気がある
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 01:10:13.37 ID:9D1YuPEM0
58歳でドッターレビューとかすごい
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 01:20:14.81 ID:hqoS/ZUP0
PCアレルギー起こしてる日本人にインディー売るにはSwitch一択だなもう
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 03:02:02.09 ID:FbWNuBdMa
面白そうだな買うか
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 03:42:21.61 ID:ZIhuLrdia
ロシア人が日本のヤンキー物作るってどうなってんだ・・・
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 03:55:50.54 ID:lyYijLcLa
愛に溢れてる作品だなw
表現に違和感を感じる部分もあるんだろうけどそれも味として楽しむわ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 07:22:18.58 ID:C2ofBaVK0
倫吾(リンゴ)というネーミングセンスがなかなか
開発者本人が考えたんだろうか