1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:39:20.36 ID:nzo2KloJrNIKU
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553870360/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:39:53.72 ID:/jS+XzgJ0NIKU
今でも高いのに誰が買うんだよまじで
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:41:00.89 ID:5Vdi8dTRMNIKU
昔は350円くらいで買ってた記憶があるけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:42:05.92 ID:Bragb+lr0NIKU
そのまま廃刊していいよ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:45:58.14 ID:ej9e4Y5T0NIKU
>>7
みんなが喜ぶからダメだ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:43:33.34 ID:eSdpSOfT0NIKU
楽天マガジンの方が150円も安い
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:43:35.69 ID:4nZF2XHuaNIKU
デジタル販売始めたり公式有料放送のおまけに付けてみたり試行錯誤してるみたいだけど
そもそもこの雑誌に需要が無いんだよなあ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:45:32.98 ID:Fct855rm0NIKU
20年前は290円だった
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:46:45.55 ID:hEidfA2N0NIKU
買う人まじでいるの?
もうメーカーからの広告料だけでどうにか成り立ってるレベルなんじゃ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:47:38.17 ID:RYAO281d0NIKU
おまけで釣るしかなくね?
体験版とか
195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 04:19:54.49 ID:cDg/7WeF0
>>19
今更体験版で誰も買わんでしょ
ネットにあるんだし
昔はゲームカタログ的なオマケが定期的に付いてたんだよ
俺はそれを目当てにたまに買ってた
でも数年前に電子データに変わってしまったんだよ
俺は紙媒体のオマケが欲しかったからファミ通に「もう紙のオマケは付けんのか?」ってメールしたら
もう作らないんだと
それ以来買ってないな
それに今のファミ通はソシャゲの紹介ばっかでつまんないわ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:47:55.95 ID:Fv/6FSKGaNIKU
毎週30Pくらい大好きなカプコン特集すりゃいいだろ
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:32:08.11 ID:0h2dUFZpM
>>21
逆にそこまで特化してくれたら買うわw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:49:30.76 ID:PToCaJ8V0NIKU
dマガジンに入っててたまに読むだけだからいくらになっても買わんわ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:51:05.68 ID:KSxvjAaU0NIKU
情報を歪曲させといて餅は餅屋に~なんて言うから任天堂は歪曲されないように自分たちでダイレクトし始めて浜村学級新聞には情報渡さなくなったからね、読む価値がない
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:06:16.63 ID:tGWsVe2d0
>>26
最大大手の情報を改竄してネガキャンする情報雑誌とか自殺志願者で草はえますわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:51:12.00 ID:Dv6pVpRUrNIKU
今週号は中身がペラペラすぎたな
webで載ってるやつと同じカグラ高木やCC2松山インタビュー
KADOKAWA関連書籍の広告がところどころに計10ページくらい分散
グラブル特集20ページくらい
そういうやつでやたらページ数稼いで純粋な新作情報ほとんど無かったわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:51:40.40 ID:VwJFFGOB0NIKU
もうやめちまえよ…
ゲーム帝国が滅亡した時点で終わってたんだよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:53:07.65 ID:EmJt4MZN0NIKU
ちなみに発行部数は公称20万部
5年で半減した
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:53:54.64 ID:hTMtwy9a0NIKU
もうネットメディア全盛の時代にお前らの居場所はねえんだよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:54:03.12 ID:KSxvjAaU0NIKU
アプリはアプリで年に何回か刊行してるんだけどあれも売れないんだよな、だから本誌にアプリ情報も載せることになる
サイゲ新聞になりつつある
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:55:43.91 ID:yE7arq6c0NIKU
週刊になったとき280円だったよね。
まあ25年前だし。
踏ん張ってる方だよなあ。
ゲーム雑誌は、ほぼ死滅したしなあ。
電撃とかニンテンドードリームが1000円なのは驚くね
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:53:05.94 ID:wmqLM5jG0
>>38
電撃って1000円するのかw
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:56:06.22 ID:FXmCrNzB0NIKU
もう10年は立ち読みすらしてないけど
やっぱPS以外ネガキャンし続けてるんか?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:59:42.83 ID:8eQwCw/UrNIKU
>>40
最近は毎号スマホアプリの特集ばかりやってる印象
今週はグラブル、少し前はバンドリやアイマス
アイドルもどきの声優の特集記事で20ページくらいやってた号もあったしCSゲーム自体あまり熱を入れてる号のほうが少ない
209: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 05:51:40.56 ID:qCG8LuC/0
>>40
浜村から編集長変わってからは露骨なネガキャンは減ってニンドリみたいな多方面のインタビュー中心にシフトしてる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:56:45.65 ID:EPBWK43prNIKU
フラゲでバレるからと新作の初報載せるところが少なくなったしそもそもファミ通自身が火曜の夕方にwebで先出しで情報ばらす
今のこの状況で木曜にわざわざ書籍の形で読む意味はあるのか?
ページ数が年々薄くなるわ値段が高くなるわで価値無くなってるのに
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:57:23.32 ID:mjJUOcbh0NIKU
定額配信の方は好調らしいからそっちにシフトしていってそのうち紙媒体無くなるんだろうな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:00:26.23 ID:CB1RcRD/0
>>46
雑誌という体裁は重要
紙媒体はそうそう無くさんやろ
ただ高くしてけばいい
本に限らず物理版を高くすればデジタルメディアは安くできる
それでも様々な配慮から他はやらないのにファミ痛はやる
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:58:46.53 ID:yjkzVB1P0NIKU
文庫本でも買ったほうがええんちゃうの。ゲーム情報なんてブログ見ればいいじゃん。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/29(金) 23:58:45.92 ID:tbtrHwy80NIKU
一時期270円くらいだったのに
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:03:58.43 ID:XwBumOnva
スクープもろくなのがないのに値段だけが高くなるのは草
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:04:48.15 ID:zIT5DFJT0
広告だらけで読む価値ないのに誰が買ってるのか謎な雑誌
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:05:32.46 ID:xMrqyhT40
300円くらいの時は毎週買ってたな
ネットもなかったし金曜が楽しみだった
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:05:39.78 ID:RM3FEhhva
なんか世の中の物はどんどん高くなってるのに俺の給料は変わってない
矛盾してない?
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:07:23.06 ID:+EIT+FAo0
>>62
政府が好景気と言ってるんだぞ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:07:33.71 ID:6fJC8FVe0
ネットでただで情報みれるのにゴミ通買う利点ってなんかあんの?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/30(土) 00:10:16.62 ID:gKXmJof/M
290円の頃は毎週楽しみに買ってた