1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:31:55.51 ID:TxpJbSn5d
Switchで15万本売れたよ
全機種合計は50万本売れたよ
DLCもやるよ
https://nintendoeverything.com/moonlighter-sells-150000-copies-on-switch-500000-units-total-between-dimensions-dlc-announced/
全機種合計は50万本売れたよ
DLCもやるよ
https://nintendoeverything.com/moonlighter-sells-150000-copies-on-switch-500000-units-total-between-dimensions-dlc-announced/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554856315/
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:55:22.26 ID:FTbxYufa0
>>1
Switch版は最後発だったけど15万も売れて全体の30パー締めちゃうのかぁ
こりゃウマウマだな
Switch版は最後発だったけど15万も売れて全体の30パー締めちゃうのかぁ
こりゃウマウマだな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:29:03.65 ID:wtC33cd60
>>1
そりゃthe friend of Ringo IshikawaもPS4じゃなくてswitchに出るワケだわw
そりゃthe friend of Ringo IshikawaもPS4じゃなくてswitchに出るワケだわw
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:33:31.41 ID:8sb7it05a
スイッチだけで15万はすごいな
日本でつい最近配信されたから?
日本でつい最近配信されたから?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:37:32.98 ID:ewdtWV7yp
まだまだ売れるだろうから
switchだけで30万本は固い
switchだけで30万本は固い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:38:16.95 ID:uvR7LisVp
意外だわ
PC版やった感じではドットが綺麗な凡ゲーだったのにアプデで変わったんだろうか
PC版やった感じではドットが綺麗な凡ゲーだったのにアプデで変わったんだろうか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:38:28.71 ID:y4ebp3+ka
これ気になってるけど面白い?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:42:39.42 ID:W7yXv7Bua
>>8
シレンやガンジョン的な楽しみあるかと思ってたがかなりイマイチ
ダンジョンより店の経営のが楽しい
てか、ガンジョンアプデきたからそっちばっかやってるわ
シレンやガンジョン的な楽しみあるかと思ってたがかなりイマイチ
ダンジョンより店の経営のが楽しい
てか、ガンジョンアプデきたからそっちばっかやってるわ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:39:55.69 ID:8x0mU07Y0
シレン新作まだかよ…
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:40:27.93 ID:Mqyj2kUA0
SteamとSwitchで売れてるならPS4に対応するの金の無駄じゃね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:41:26.54 ID:ubrTmlgv0
低価格2DはPSWが絶望的に見下すからなあ
DLソフトとはDL版のことだとしか言わず、DL専には差別迫害が尋常じゃない
3DSDLの後継市場でもあるswitchとは真逆
DLソフトとはDL版のことだとしか言わず、DL専には差別迫害が尋常じゃない
3DSDLの後継市場でもあるswitchとは真逆
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:42:12.27 ID:J3q0POKY0
ローカライズがテヨンだしな
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:15:26.48 ID:L/eQm5ef0
>>15
テヨンジャパンがこんな言われ方するなんて3DS時代では考えられへんで
テヨンジャパンがこんな言われ方するなんて3DS時代では考えられへんで
146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 14:49:16.33 ID:568GAK/Ha
>>133
すべてはふにゃべえのおかげ
すべてはふにゃべえのおかげ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:47:00.20 ID:ubrTmlgv0
3DSのテヨンは奇ゲーのハズレ品が多すぎて
「買っテヨン」「やめテヨン」的なネタになってたが
Switchのテヨンはタロミアを筆頭に良作インディーガンガン押さえてて覚醒しすぎ
「買っテヨン」「やめテヨン」的なネタになってたが
Switchのテヨンはタロミアを筆頭に良作インディーガンガン押さえてて覚醒しすぎ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:51:42.51 ID:Mqyj2kUA0
>>19
テヨンとフライハイは上手く転身したな
代わりにPikiiが死んだが…
テヨンとフライハイは上手く転身したな
代わりにPikiiが死んだが…
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:59:03.14 ID:fZbxTSs2d
>>21
Pikiiとオーイズミは値段が客舐めてるな
海腹川背格ゲー買ったけど値段を見なければ悪くなかったのに
Pikiiとオーイズミは値段が客舐めてるな
海腹川背格ゲー買ったけど値段を見なければ悪くなかったのに
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:03:15.95 ID:+tjzDgtV0
>>29
オーイズミって旧インダークローだっけ?
なんで社名変えたんだろう。
オーイズミって旧インダークローだっけ?
なんで社名変えたんだろう。
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 12:16:27.90 ID:NpJcFp3fd
>>35
インターグローはインターチャネルの元役員が作った会社で、のちにオーイズミの子会社になった。
社名変更のタイミングはよくわからない。
インターグローはインターチャネルの元役員が作った会社で、のちにオーイズミの子会社になった。
社名変更のタイミングはよくわからない。
127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 13:01:29.69 ID:5+t9BvPW0
>>21
フライハイは転身というか、やってることは3DSの延長線上に感じるけど
フライハイは転身というか、やってることは3DSの延長線上に感じるけど
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 09:59:24.79 ID:FTbxYufa0
テヨンは数年前までは発音がハングルっぽくて韓国臭いから会社名変えろってみんなに言われてたのにw
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:02:23.07 ID:W8wSRWC/0
>>30
テヨン自身もそのこと気にしてて改名も考えてるのが分かったからむしろ同情的な空気になった
テヨン自身もそのこと気にしてて改名も考えてるのが分かったからむしろ同情的な空気になった
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:01:42.60 ID:RQXF/E/V0
switchが一番ゲーム買いやすいからな
PSNは登録の段階でめんどくさいしクレカ登録したくないしコンビニによってはプリペイドカード売ってない(棚出ししてない)しでほんと客拒否ってる
スマホに慣れてる時代じゃswitchでもちょっと面倒くらいなのにPSN周りの担当は無能すぎる
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:50:21.54 ID:pzhUjr6DM
>>32
PSNに加入してるが絶対にクレカ登録したくないよな
信用できんから
しかしストアカードに1000円がないのは不便だ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:04:09.13 ID:vFwhJ/a70
3DS時代はテヨンという名前の語感から、劣化コピーやパクリゲーを平気な顔で売る半島の会社、みたいな扱いをされていてかわいそうだったな
その後で全然違う地域の会社であることを知って驚かれるところまで様式美だったけど
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:04:37.02 ID:RQXF/E/V0
子供も小遣いでコンビニからプリカ買ってきてスマホゲーや3dsでゲーム買う時代だから
その市場特性にswitchはホントうまく乗ってると思う
その市場特性にswitchはホントうまく乗ってると思う
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:11:27.62 ID:CbGq+Ea9a
実態はスイッチ15万、PS435万とかっぽいな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:14:19.52 ID:PZHWBVpkr
>>39
プレステで出てないぞソニー信者
プレステで出てないぞソニー信者
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:12:43.21 ID:4efmzsqM0
おもろいのか?結局まぁインディーズってこんなもんかって感じになる事多いから
買う気おきないんだよな
買う気おきないんだよな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:15:54.76 ID:hW2IcoHZr
PS版は15億本売れているというのに15万本程度で喜んでるの微笑ましい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:15:59.18 ID:8bjVj3f30
これとガラクタ惑星が気になってるんだよな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:16:59.81 ID:EzdpQ7eOd
気にはなってるけど、積み多すぎて保留してるんだよなぁ
って言いながら気になってるソフトがセール来たら買っちゃうんだけど
つい一昨日もリンゴとガンジョン買っちまったw
って言いながら気になってるソフトがセール来たら買っちゃうんだけど
つい一昨日もリンゴとガンジョン買っちまったw
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:21:11.55 ID:XtVLarZYa
PSはDL版が売れてるからなぁ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:22:31.70 ID:hW2IcoHZr
>>48
ほんそれ
PSはDL版15億本、パケ版3万は売れてる
ほんそれ
PSはDL版15億本、パケ版3万は売れてる
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:26:34.50 ID:/zy3BAyM0
これ売値が記憶されなくなる致命的なバグ治ったのか?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:29:44.70 ID:4a7sRn+f0
バグ多いよね
二週クリアしたけど二週目でペットが一匹も出てないのがバグのせいなのか引きが悪かったのかさっぱりわからん
二週クリアしたけど二週目でペットが一匹も出てないのがバグのせいなのか引きが悪かったのかさっぱりわからん
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:37:09.37 ID:EzdpQ7eOd
マップも自分で行って覚えろって感じかなぁ
数字は……よくわからない
あと食事は定期的にしないとステータスが落ちるとかなんとか
公園の遊具でトレーニングしたりとかは効果的なのかどうか、ちょっとわからないよなぁ
数字は……よくわからない
あと食事は定期的にしないとステータスが落ちるとかなんとか
公園の遊具でトレーニングしたりとかは効果的なのかどうか、ちょっとわからないよなぁ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:45:13.64 ID:EzdpQ7eOd
あぁ、あとタバコも吸いまくると切れて自販機で買わないといけないのとかもわかりにくいなw
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:52:24.87 ID:sQ64ITjsd
>>64
画面上のタバコのマークは最初分からなかったわw
あと空腹表示食べたのにハングリーになるのって馬鹿かね?
画面上のタバコのマークは最初分からなかったわw
あと空腹表示食べたのにハングリーになるのって馬鹿かね?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:53:12.58 ID:EzdpQ7eOd
で、ムーンライターも気にはなるんだけどな……
>>68
どっちもまだ私は認識してなかったわ……w
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 10:54:25.38 ID:Eoiu7g4tM
授業は椅子に座ると時間がスキップするんで合わせなくていい
たぶん図書室の本を全部読んだら勉強ポイントの獲得値が倍になる
読み終えたタイミングで倍になったけど他にも条件があったらごめんね
たぶん図書室の本を全部読んだら勉強ポイントの獲得値が倍になる
読み終えたタイミングで倍になったけど他にも条件があったらごめんね
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/10(水) 11:14:45.34 ID:67vjrOGM0
自分にはかなり合ってる、楽しい
ただ飽きやすいって人の意見も分かる
ただ飽きやすいって人の意見も分かる
コメント
435万本売れたのに忖度で売れてないことにされて可愛そう