1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:18:20.14 ID:wKnqx99h0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555031900/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:19:35.96 ID:rW/akE0JM
いいことだな。良ゲーが広まってほしいわ。
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:22:07.01 ID:sV531iAvM
追加要素あるの?
228: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:58:51.94 ID:/ekf9ak20
>>8
steamの時点で何でもやり放題だからなあ
とりあえず裸パッチやな
steamの時点で何でもやり放題だからなあ
とりあえず裸パッチやな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:24:28.15 ID:/Y80k1H20
もしかして:『オクトパストラベラー PS4』
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:24:29.73 ID:cOmi4r5qM
PCならまだしもPS4というかテレビの前でこれずっとやるのはキツいぞ
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:11:28.64 ID:xsSp6hQH0
>>12
変わらんだろSwitch版は俺はTVモードでクリアしたし。
変わらんだろSwitch版は俺はTVモードでクリアしたし。
140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:19:20.20 ID:tYl2JJf+0
>>12
いややったら分かるけどテレビじゃ無いとあんまり綺麗じゃ無いぞ
いややったら分かるけどテレビじゃ無いとあんまり綺麗じゃ無いぞ
162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:24:49.22 ID:nl3BaWMod
>>12
テレビモードでしかやらんよ俺は
テレビモードでしかやらんよ俺は
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:24:53.07 ID:J3PV033R0
最初からPCPS4箱スイッチのマルチにしておけばもっと売れていただろうに
アホな選択したよなぁ
アホな選択したよなぁ
332: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 14:26:56.03 ID:eacaUoGM0
>>13
それじゃスクエニ販売じゃん
オクトパスがミリオン売れたのは間違いなく任天堂タイトルとして発売されたからだろう
それじゃスクエニ販売じゃん
オクトパスがミリオン売れたのは間違いなく任天堂タイトルとして発売されたからだろう
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:28:52.76 ID:OzxelFIMp
面白いゲームだけどモニターで座って遊ぶゲームって感じはしないな
あとPS4に出さないってのは仁王とかSF5と一緒で現行のCSは
ダメだけどそれ以外の機種で後発にする分には構わんよって契約かな
あとPS4に出さないってのは仁王とかSF5と一緒で現行のCSは
ダメだけどそれ以外の機種で後発にする分には構わんよって契約かな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:30:16.87 ID:SEVTuozhr
ブレイブリー1がバトルもシナリオもくそ嫌いだからスルーしたけど正しいよな?
ブレイブリー嫌いでこれ好きのやついたら教えて
ブレイブリー嫌いでこれ好きのやついたら教えて
210: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:50:16.33 ID:gKTQCWiY0
>>32
雰囲気全然違うが
雰囲気全然違うが
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:32:16.16 ID:2m9UP6qt0
DSで浅野シリーズが生まれた契機は
前身にあたる旧作FF復刻商法でどうPSを優遇しても売上惨敗することが分かったから
光の4戦士時点では海外もスクエニ販売だったしなんら任天堂の買収ではない
すべてはPSがクラシックFF路線を殺し過ぎたツケだ
FF5、6のツクールリメイクもPSPを見限ってスマホアプリで投下されたしな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:32:27.50 ID:cOmi4r5qM
良くも悪くもSFC時代のゲームみたいなもんだからその時代の人なら普通に楽しめるだろうけど現代っ子は途中でダレると思うぞ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:33:07.41 ID:6VCP2zjEM
面白かったからもしスイッチが退役して次世代に互換性無かったら買うわ
その頃にはセールで安くなってるだろうし
その頃にはセールで安くなってるだろうし
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:33:19.04 ID:0uacyU9t0
steam版ヒットの流れでスマホも諦めて欲しい
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:35:42.18 ID:J3PV033R0
しかしこの流れはいいな
スイッチ買わなくてもある程度待てばPCで出来るわけだし
しかもオフゲーだから過疎の心配もない
スイッチなんていらなかったんや・・・
スイッチ買わなくてもある程度待てばPCで出来るわけだし
しかもオフゲーだから過疎の心配もない
スイッチなんていらなかったんや・・・
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:38:12.36 ID:cOmi4r5qM
>>50
この流れって前例あるんですかね…
この流れって前例あるんですかね…
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:45:36.25 ID:NvOBCGLG0
>>57
先発独占ゲーがなさすぎるから前例探しようがないという
先発独占ゲーがなさすぎるから前例探しようがないという
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:36:58.37 ID:wd2WWPfed
まあジョブ手に入れるあたりはまじで面白いよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:37:45.23 ID:7fslQKvo0
オンボでも出来ますかね…?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:38:33.05 ID:iZZ7REZI0
>>56
アンリアルやから厳しいかもね
アンリアルやから厳しいかもね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:39:02.08 ID:nwDD06Ff0
dq11sでも思ったけどRPGなんて発売後すぐにやらないと面白くないだろ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:39:58.34 ID:3ORyNr+G0
>>60
オフゲーなんかセールでいいだろ
つうかセールで買うもん無くなっちゃうし?
オフゲーなんかセールでいいだろ
つうかセールで買うもん無くなっちゃうし?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:40:31.22 ID:J3PV033R0
>>60
ドラクエレベルだったらそうだけどこんなんいつやっても同じやろw
ドラクエレベルだったらそうだけどこんなんいつやっても同じやろw
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:43:22.89 ID:NvOBCGLG0
インディもどきのゲームなんてPSに出しても空気だろうし正しい判断じゃないかね
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:44:52.43 ID:2t4F/cz2a
このクォリティのものをPS4で出されても買わないわな
携帯機が適切でしょ。スマホぐらいが丁度いい
携帯機が適切でしょ。スマホぐらいが丁度いい
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:51:36.91 ID:28ReRFLMM
良いね。
飛び抜けた名作ではないけどよくまとまった良作なんで、まだの人は是非この機会に。
飛び抜けた名作ではないけどよくまとまった良作なんで、まだの人は是非この機会に。
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:52:04.24 ID:jlmxugaJ0
オクトラが神ゲーとして扱われるのか
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:54:01.10 ID:nwDD06Ff0
新規ipでデビルメイクライ5と同程度売れるってすげーな
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:58:54.21 ID:Phr/k26i0
こういうのは全然良い
むしろ面白いからいろんな人にやってほしい
けどスマホゲーはやめて欲しかった
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:08:34.65 ID:jlmxugaJ0
ここ10年間のスクエニゲーの中では一番かつ唯一の良作
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:09:26.35 ID:J3PV033R0
てかこれが脱任したらスイッチのサードで独占タイトルなくなるんじゃね?
プラチナのあれもPCで出るだろうし
プラチナのあれもPCで出るだろうし
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:11:28.53 ID:cOmi4r5qM
>>110
ベヨネッタ2はPCで出ましたか…?
ベヨネッタ2はPCで出ましたか…?
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:11:29.21 ID:89+JB4pZ0
>>110
あれは任天堂が金だしとるタイトルやろ
あれは任天堂が金だしとるタイトルやろ
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:10:51.87 ID:3ORyNr+G0
良くも悪くもカジュアル
大絶賛できるようなものではない
大絶賛できるようなものではない
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:13:52.35 ID:psHp/zL50
>>113
まあこの時代重厚長大なRPGなんてかったるいだけだからなあ
箱one買ったついでにブルドラとロスオデを買ったはいいけど
去年一年かけてブルドラをクリアしたけどロスオデは積んでる状態だわ
最近はPUBGやフォートナイトやってるだけで休日が潰れちまう
まあこの時代重厚長大なRPGなんてかったるいだけだからなあ
箱one買ったついでにブルドラとロスオデを買ったはいいけど
去年一年かけてブルドラをクリアしたけどロスオデは積んでる状態だわ
最近はPUBGやフォートナイトやってるだけで休日が潰れちまう
128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:15:59.27 ID:3ORyNr+G0
>>123
システム的にはカジュアルでいいけどストーリーもぶつ切りだからだめよ
システム的にはカジュアルでいいけどストーリーもぶつ切りだからだめよ
121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:13:23.39 ID:XkLC/Pv4d
のび牧とルンファクとデモンエクスマキナは独占じゃないの
138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:18:36.44 ID:NfTfk4yZa
続編も1年待てば普通にPC版出るかもってことか
何気に痛い情報だな
139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:19:15.36 ID:J3PV033R0
>>138
というか続編は普通にマルチスタートだと思うぞw
というか続編は普通にマルチスタートだと思うぞw
141: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 11:19:21.13 ID:vFNBPH8u0
CSはともかく、Steamでの商売を止められる時代じゃないわな
ドラクエでさえSteam展開するんだからな
ドラクエでさえSteam展開するんだからな
コメント
いいゲームはみんなでやればいいと思うわ。
PSユーザーみたいにGE3がSwitchに出たら公式ツイッターに凸してもう買いませんみたいなのはほんと糞。
…まあ地雷の拡散を止めてるのかもしれんがw
スクエニ数少ない良心だしPCでやれるのはよかったな
続編もマルチでも構わんよ、Switchで買うし
ps4だけは…… クソグラゲーって散々馬鹿にしたのは忘れんぞ
カジュアル…?
まあゼノブレイドよりは取っつきやすいけど…
良かったなゴキちゃんこれでクレクレしなくて良くなるぞ
…PCくらい持ってるよね?
単にプレハブなだけでは?
>スイッチ買わなくてもある程度待てばPCで出来るわけだし
一生待って一生買わぬするんですねわかります
これ面白かったけどもっとやり込み要素が欲しかった
続編では戦闘時のキャラのモーション(技とか)増やしたり、強くてニューゲームを搭載したりして順当に進化して欲しい
今回はそういう部分に枝葉を伸ばすよりも
しっかり根元を作ろう的な感じだったしな
スマホに行くのだけはホンマやめてくれ・・・
それとは別に新作も作ってるらしいから許したれ
待てばPCで出来るからSwitch要らないなら、待たなくても粗方PCで済むPS4の価値は…?