【悲報】Amazonプライム、1000円ほど値上げへ!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:15:26.09 ID:nD4TnrKI0
自動更新組は要確認

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554999326/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:17:53.09 ID:b3JEkvix0
不意打ちすぎる

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:19:59.70 ID:bQjvP6bZ0
1000円の値上げ
なめすぎ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:21:12.80 ID:smtZpMzS0
月100円と考えたらネトフリなんかよりはマシだな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:22:27.47 ID:2EoD+WsJ0
今見たら2020年からだったわ
今年分は今まで通りだったが
まあええわ1000円くらい

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:22:47.61 ID:cCg5iLQY0
大阪ガスの電気(プライムプラン)に加入してる俺にぬかりはなかった

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 07:31:57.33 ID:LErx9JWxM
>>16
あれずっと広告でてるねw

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:23:42.06 ID:aum3Hpvva
アメリカは1万超えてるからな
安かったのは日本だけ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:27:41.78 ID:nD4TnrKI0
>>18
領土が違い過ぎる

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:38:14.69 ID:y+B+kteT0
>>18
これ
Amazon容赦ないからまた値上げの値上げしてくるで

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:25:46.84 ID:sMow6lRoK
>>18
国土面積と輸送設備の差
陸路でも3日あれば北から南まで運べるってすげぇことなんだぜ
首都圏は貨物便もあるしな

 

134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:34:24.75 ID:Ea9HD/k2a
>>58
イギリスは狭いけどアメリカ並みの料金だが

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:24:01.60 ID:sxon9Dr60
アマプラならそんぐらい余裕で元取れるわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:27:21.77 ID:F1d19eDi0
来年の契約から+1000円で4900円になるのか…
サービスは今より充実するのか?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:30:30.83 ID:sIEfaw8pM
まぁニンテンドーオンライン1年分付いてるからお得ではあるが
お得度は減ったな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:33:23.84 ID:O5hiB7JF0
>>26
それ毎年ついてくるかはまだわからんでしょ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:36:55.39 ID:miYwVOXw0
>>28
さすがに毎年は無いんじゃないの

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:30:59.29 ID:tYl2JJf+0
三井住友側の意向もあるしゴールドカードの年会費は流石にそんなに急には上がらんやろ
てか上げないでください

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:39:04.54 ID:pVfb8aAH0
プライムビデオつけっ放しだから
これくらいは許せるw

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:40:14.17 ID:P3bLRRMB0
今までが安すぎだから多少はね
お急ぎ便目当てに登録したら映画見放題だったでござるの巻

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:42:45.39 ID:nQ9Afw040
プライムビデオも見ないし切るかなぁ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:43:30.14 ID:Fz1xtPZh0

俺は加入してないけど
親が加入してる

いくら値上げしたの?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:45:20.53 ID:5xRBnMZJ0
映画切って安くしてくれよ

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:44:03.64 ID:bAw4RhY4a
>>38
逆に配送サービス無しの方が需要ありそう

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:45:51.06 ID:EsDFuANg0
ゲオもオープン当初は安くて
周りのレンタル屋潰れたら値上げしてたな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:47:05.59 ID:7tRKTvLf0
ゲーム貰えるし、4900円ならまだ継続するわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:48:07.64 ID:jAMNhN0W0
配送料の高騰のあおりではないかなと思う

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:49:21.08 ID:nQ9Afw040
サービスだけじゃなくプライム専用の商品もあるんだよね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:49:50.12 ID:GxRoVB6F0
twitch pirmeいらないから3900円にしろよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:52:55.37 ID:7tRKTvLf0
>>46
むしろTwitch Prime以外要らないわ
サービス個別に選んで値段決められると良いんだがな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:56:09.08 ID:GxRoVB6F0
>>50
やりたいのはすでにやってるし
やる気ないの貰ってもやらないし
誰得

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:04:08.51 ID:NbAJuaxA0
>>50
じゃあTwitch Prime入れば?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:29:14.06 ID:JbWfzf7f0
>>55
Twitch PrimeってAmazon Primeのコンテンツの一つだから
Twitch Primeだけ入るのは無理だろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:52:23.77 ID:N3F2omK90
4900円でも安い

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 01:58:53.00 ID:nIENT6uhH
米国ではプライム会員が全世帯の半数を突破したからな
もう米国政府より強いと言っても過言ではない

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:14:31.36 ID:fj4k0AlK0
今までが安すぎだし値上げしても安い

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:38:32.06 ID:wzt8JORB0
値上げはユーザーの総意だからな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:38:41.99 ID:h4NINBo00
なんでも値上げしてるけど給料は下がってる

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 02:55:02.45 ID:C9Glevsx0

今日から月額500円(+100円)、年額4,900円(+1,000円)に値上げ
月会員は5月末請求分から500円
年会員は次回請求分から4,900円

今から年額に変えると4,900円になる
お得な年額3,900円に変えられないように事前告知無しはセコいと思う

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 15:10:35.24 ID:ujBqrNzv0

>>66
これやべぇな・・・
任天堂オンライン1年無料に釣られて
先月1年契約にしたワイにっこりやんww

同じように任天堂に感謝のやついっぱいいるだろw

 

139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:26:08.15 ID:GLc/L7Wna
>>66
俺4/27に年額更新だけど3900円
元々年間で5/12までに次の更新があるやつは据え置きっぽい
クソ不平等だな

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 03:17:42.55 ID:w27RugtQ0

他国のプライム年会費は、109.5ドルの英国を除けば米国よりもはるかに安い。
例えば、ドイツとオーストリアは約85ドル、カナダは約63ドル、フランスとオランダ、ベルギーは約60ドル、日本は約35ドル(3900円)、イタリアとスペイン、メキシコは約25ドルとなっている。

これは所得が要因かな

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 06:14:47.78 ID:Y6FEnY+Lx
いつものアマゾンのやり方やん
小売りを潰してから独占して高値にする

 

コメント

  1. 文句があるなら打ち切って他のサービス利用すりゃ良いじゃないか
    もともと要るようなサービスでもないし

タイトルとURLをコピーしました