1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:36:56.29 ID:dSJiuX540
マウント取るためか批判を下手くそ呼ばわりするためか知らんが死にゲーを上手い人向けとか上級者向けとか言ってるの失笑だわ
死にゲーは昔からマゾ向けであって上手い人に向いてるわけじゃねーぞ
そもそもゲーム上手いってなんだよw
死にゲーは昔からマゾ向けであって上手い人に向いてるわけじゃねーぞ
そもそもゲーム上手いってなんだよw
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555025816/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:37:57.35 ID:KBlia4VoM
上手い人はfpsやバトロワいくもんな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:39:06.58 ID:N8ZzFv73a
難易度を調整する技術がないだけ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:40:37.60 ID:9GRaCBI+a
上手い人は縛りやノーダメ、RTAやってる頃だろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:41:15.00 ID:dSJiuX540
昔の死にゲーと言うとニンジャガやらshinobiとか思いうかぶが上手い人向けとかヘタクソには向かないとか聞いたことねーぞ
昔からマゾゲーマゾゲー言われてたジャンルなのに最近これを上手い人はー、下手くそがー、言ってるのくそ気持ち悪りぃわ
昔からマゾゲーマゾゲー言われてたジャンルなのに最近これを上手い人はー、下手くそがー、言ってるのくそ気持ち悪りぃわ
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:20:31.30 ID:Sbtw6J8JK
>>7
アイワナじゃないのか
アイワナじゃないのか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:41:16.55 ID:/Y80k1H20
オフゲーで上手い人向けとか笑わせおる
CPUの機械的なパターンに勝ってイキってるの最高にダサい
CPUの機械的なパターンに勝ってイキってるの最高にダサい
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:42:08.53 ID:qa/8uw0Cd
上手い下手つーか最初にストレスがあってその次のそれを解放する爽快感がくるゲームだからそういうゲーム出来ない人には無理だろうなとは思う
最近のゲームはただでさえストレスを与えないことが素晴らしいみたいなのが氾濫してるし
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:42:39.42 ID:CDkDEIyjd
上手い人は対人やるもんな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:43:00.27 ID:bN7Mu08f0
少なくともクリアできてる奴はクリアすらできない奴よりは上手いよw
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:43:50.95 ID:5/6gBMvk0
死にゲーって言ってしまえば
勝てるまで格ゲーのトレモで練習し続けるようなもんなんだよな
勝てるまで格ゲーのトレモで練習し続けるようなもんなんだよな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:47:27.65 ID:Luk6vz8Fd
>>17
それは違うだろ単にCPU戦やってるってんならまだしも
それは違うだろ単にCPU戦やってるってんならまだしも
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:48:28.58 ID:5/6gBMvk0
>>21
同じだってば
パターンの構築化が主なんだから
同じだってば
パターンの構築化が主なんだから
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:44:51.56 ID:H/booHHZM
セキロが好きなんじゃなくて
セキロをクリアした自分が好きなだけだぞ
セキロをクリアした自分が好きなだけだぞ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:47:15.70 ID:9GRaCBI+a
>>18
それはあるね
ガスコインのトロフィーの話とか聞くとクリアしてるから優越感感じるもの
それはあるね
ガスコインのトロフィーの話とか聞くとクリアしてるから優越感感じるもの
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:45:23.93 ID:dSJiuX540
ゲーム上手いとか下手くそとかってワードがそもそも小学生の喧嘩みたいな低知能な匂いがするわw
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:48:19.52 ID:kEIPAQ3M0
たしかに今は上手い人なら対戦だろうね
プロは上位ランクにいるし
プロは上位ランクにいるし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:50:00.47 ID:dSJiuX540
ゲーム上手い人で隻狼を初見で一回も死なずにクリア出来たとして絶対その人隻狼面白いと思わないだろ
マゾだから楽しめる死にゲーを何勘違いして持ち上げてんだか
マゾだから楽しめる死にゲーを何勘違いして持ち上げてんだか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:52:15.20 ID:9GRaCBI+a
でもガスコインのトロフィーの話だって難しくてクリアできないからトロフィーが取れないのではなく、ブラボが肌に合わなくて止めただけの人たちという
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:53:18.24 ID:EZqZHKvkd
違う違う
気づける人、向けのゲームだよ
地頭弱いと無理
気づけないからね
気づける人、向けのゲームだよ
地頭弱いと無理
気づけないからね
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:58:32.76 ID:Luk6vz8Fd
>>30
確かに敵を見てて
これにはこれいけるんじゃね?みたいな気付きが絶妙に楽しいゲームだとは思う
上手い下手はともかくゲームを楽しめる頭を持ってるかどうかはだいぶ評価に影響してくる気はする
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:05:08.93 ID:qHDQ1QzW0
>>35
何回死んでも楽しめるってのは一番重要かもしれんな。
ラスボスで1000回死んでた下手くそ女実況者でもクリアしてたわ
何回死んでも楽しめるってのは一番重要かもしれんな。
ラスボスで1000回死んでた下手くそ女実況者でもクリアしてたわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:08:39.42 ID:Luk6vz8Fd
>>42
槍一心とか俺はだいぶ殺されたけど
一つ一つの行動にどう対処するかが少しづつわかってくるのが楽しかったね
殺される理由がこれほど分かりやすいゲームもないから逆にこれに対応できれば…ってのも明確だった
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:09:17.85 ID:M0FsN3lx0
>>42
あの人クリア出来たのね
あの人クリア出来たのね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:54:40.00 ID:dSJiuX540
たしかにダクソとかはただの死にゲーとは違ったから今までのマゾゲー扱いとは違って持ち上げられるのはわかる
でも隻狼は昔のマゾゲーのままの死にゲーだろ
それをダクソ引きずって高評価してる馬鹿
またそれがレビューを仕事にしてるレビュアーにもいるから笑えるわ
でも隻狼は昔のマゾゲーのままの死にゲーだろ
それをダクソ引きずって高評価してる馬鹿
またそれがレビューを仕事にしてるレビュアーにもいるから笑えるわ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:54:40.79 ID:P7Erlp9Ud
セキロウはソウルシリーズがクリア出来ない雑魚がやるもの
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 08:59:34.63 ID:dSJiuX540
大体今のアクションゲーにはマゾ向けの難易度を用意してる物も多い
隻狼よりずっと難しい一撃死モードみたいなのもあってもこいつらはそれは評価しない
それがいきなり隻狼でイキって高難度クリアできるおれはゲーム上手い!とかw
隻狼よりずっと難しい一撃死モードみたいなのもあってもこいつらはそれは評価しない
それがいきなり隻狼でイキって高難度クリアできるおれはゲーム上手い!とかw
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:02:47.36 ID:9GRaCBI+a
ソウルシリーズやブラボ、セキロは世界観やクリア出来たときの達成感を求めてやってるんだが合わない人もいるだろうな
まあ一番の理由はマルチでの侵入だったからセキロはそこのとこ残念だったけど
まあ一番の理由はマルチでの侵入だったからセキロはそこのとこ残念だったけど
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:05:43.86 ID:dSJiuX540
ソウルシリーズの侵入とかそれへの対応とかこそ知識や経験が生きるしその場その場で対応も変わるし上手い下手が出たよな
だからこそただの死にゲーとは違い腕を磨く意味もあった
隻狼はそこらへんなくなった昔の死にゲー
昔のままのトライアンドエラー繰り返せるマゾ向けゲーってだけ
だからこそただの死にゲーとは違い腕を磨く意味もあった
隻狼はそこらへんなくなった昔の死にゲー
昔のままのトライアンドエラー繰り返せるマゾ向けゲーってだけ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:07:39.33 ID:QgvBheT+p
>>43
セキロはクリアしたん?
セキロはクリアしたん?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:08:12.36 ID:5/6gBMvk0
>>43
まぁ、アイワナやスーパーミートボーイと言った例もあるわけですし
まぁ、アイワナやスーパーミートボーイと言った例もあるわけですし
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:08:59.99 ID:dSJiuX540
難しさで言ったら今俺のやってるディビジョン2のヒロイックソロプレイのが隻狼よりずっと難しいぞ
ゲーム上手いだの下手だの言ってる奴やってみろよw
ゲーム上手いだの下手だの言ってる奴やってみろよw
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:09:02.51 ID:brvlNImJ0
敵が人間タイプ、それも武器違いみたいなんばかりでつまんねぇ
ギミックでの初見殺しだったの、がいつの間にか即死級の攻撃するだけの単細胞になり果ててんだもん
ギミックでの初見殺しだったの、がいつの間にか即死級の攻撃するだけの単細胞になり果ててんだもん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:12:00.85 ID:dSJiuX540
隻狼批判してるのはクリアできない下手くそとか今後言うなよ?くそ恥ずかしいからw
単にその人はマゾじゃなかっただけだぞw
単にその人はマゾじゃなかっただけだぞw
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:28:37.19 ID:QgvBheT+p
>>51
で、お前さんはクリアしたの?
で、お前さんはクリアしたの?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:12:34.37 ID:yuuK2t3xM
CPU相手なんておままごとじゃん
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:29:28.49 ID:H/booHHZM
>>52
練りに練られたバランス!
極限まで研ぎ澄まされてる!
見事だわ!
んほぉ~
クリアしたオレすげぇ~
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:16:36.14 ID:jSyFl4IE0
想定される死亡回数に対して快適性が足りないからストレスになってんじゃないの?
海外の2D死にゲーなら死の文字を出してる間に3回はチャレンジできる
海外の2D死にゲーなら死の文字を出してる間に3回はチャレンジできる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:19:47.81 ID:ST+XALwn0
>>53
俺もそう思う
デスペナや再開地点の遠さから試行錯誤する気力を奪ってるだけ
チャンバラ自体は無茶苦茶な難易度ではないんだよ
俺もそう思う
デスペナや再開地点の遠さから試行錯誤する気力を奪ってるだけ
チャンバラ自体は無茶苦茶な難易度ではないんだよ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:23:00.59 ID:qLiC66PC0
その改正があまり意味ないからなぁ
最初は回生すれば注意消えてニンサツいけるみたいなの想像してたけど
敵によってはこっちガン見してるし居合とか回生モーション中に
攻撃叩き込んできて回生とは?で結局死ぬ
最初は回生すれば注意消えてニンサツいけるみたいなの想像してたけど
敵によってはこっちガン見してるし居合とか回生モーション中に
攻撃叩き込んできて回生とは?で結局死ぬ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:26:56.75 ID:M0FsN3lx0
>>57
でも実際回生中に攻撃事故って1割くらいじゃね
ほとんどが回復するまで待ってくれる
でも実際回生中に攻撃事故って1割くらいじゃね
ほとんどが回復するまで待ってくれる
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:32:00.45 ID:Luk6vz8Fd
>>57
てかある程度時間おいて回生した場合起き上がりに攻撃重ねられることなんて経験上なかった気がする
そもそも中ボスまでは武器納めるしね
てかある程度時間おいて回生した場合起き上がりに攻撃重ねられることなんて経験上なかった気がする
そもそも中ボスまでは武器納めるしね
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:24:22.64 ID:ujE8GquX0
居合いマンに回生使うと起きハメされるのめっちゃ笑った
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:28:39.19 ID:Luk6vz8Fd
相手の体幹回復させたくなくて急いで回生しようとすると本来空ぶるはずの攻撃が重なって背中からバッサリってのはあったなw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:32:33.72 ID:W4HxOEYC0
よっぽど運が悪くない限り回生蹴りとかないわな
1回起き上がった途端に義父が空から飛んで来て死んだけどw
1回起き上がった途端に義父が空から飛んで来て死んだけどw
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:32:36.00 ID:M0FsN3lx0
難易度的にはお前が好きなゼルダのボス難易度と変わらんと思うぞ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 09:49:50.42 ID:ZYX9IFOd0
これとかブラボみたいなのはハッキリ死にゲーってメーカーが明言しろよ
フロムは一部の信者向けの宗教みたいなゲームばっか作ってるのに一般向けゲームを取り繕うのはやめろ
信者も万人に受けるかのように絶賛するのをやめろ
フロムは一部の信者向けの宗教みたいなゲームばっか作ってるのに一般向けゲームを取り繕うのはやめろ
信者も万人に受けるかのように絶賛するのをやめろ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:09:34.14 ID:VnMvn7kO0
上手いやつじゃない
根気強いやつ向けだ
根気強いやつ向けだ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:20:13.99 ID:YYiemjMhd
俺はソウル系よりドラクエの方がきつかったわ。
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:22:08.63 ID:GxRoVB6F0
正確には俺ゲームうめえぇぇぇぇぇぇしたい人向けだな
やってみりゃただの覚えゲー
やってみりゃただの覚えゲー
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:24:36.32 ID:sV531iAvM
格ゲーうまいやつはSEKIROもサクサクやってたなあ
BBAつええとかTL賑わってた頃にもう周回してた
まあニートだけど
BBAつええとかTL賑わってた頃にもう周回してた
まあニートだけど
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:39:47.39 ID:oUMLf+3L0
死んだら全部やり直し、ってゲームであの死亡率なら難易度おかしいけど
死ぬことを含めて1プレイになってるからな
ゲーム下手を自認してたり、障害者かと思うほどゲーム下手な女配信者ですらフロムゲーはしっかりクリアしてる
死ぬことを含めて1プレイになってるからな
ゲーム下手を自認してたり、障害者かと思うほどゲーム下手な女配信者ですらフロムゲーはしっかりクリアしてる
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:42:51.66 ID:vPqBiiEZM
>>83
ゲームが上手い人はダクソなんかではセキロみたいに死にまくらないからストレスマッハ
下手クソはダクソでも死ぬしセキロでも死ぬからストレス耐性値高い
下手くそほどウケが良いのがセキロだと思う
ゲームが上手い人はダクソなんかではセキロみたいに死にまくらないからストレスマッハ
下手クソはダクソでも死ぬしセキロでも死ぬからストレス耐性値高い
下手くそほどウケが良いのがセキロだと思う
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:58:37.70 ID:VmhutDMdd
>>86
そういう意味で言うとファミコン世代はダクソなんかよりよっぽど理不尽で難しいゲームでストレス耐性付けてるだろ
ていうかぶっちゃけいくらゲーム上手い人でもセキロで初めて死にゲーに当たる人なんてそうそういないと思うぞ
ゲーム初めた頃はみんな下手くそだったんだから
そういう意味で言うとファミコン世代はダクソなんかよりよっぽど理不尽で難しいゲームでストレス耐性付けてるだろ
ていうかぶっちゃけいくらゲーム上手い人でもセキロで初めて死にゲーに当たる人なんてそうそういないと思うぞ
ゲーム初めた頃はみんな下手くそだったんだから
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:41:22.86 ID:iUPItWjE0
せっかくゲーム上手いのに金にならないゲームやる時点で人生を渡り歩くのは上手くなさそう
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 10:42:40.32 ID:U0kRW0V0d
死にゲーを進められるかは上手い下手ではないよ
死んだ時のスタンスの違いってだけ
「ほあー!クリアーした時の達成感のためにやりこむでー!」→死にゲー向き
「なんやこれすぐ死ぬしおもんな」→死にゲー不向き
コメント
難しいって叫んでる人の一部はエアプで、ゲーム内説明無視してブラボやってたフラゲ実況者のイメージのまま語ってるように見える
難易度だけに着目すればレベリングやマルチが無い分ダクソブラボより確実に難易度抑えてある
あくまで難易度だけに着目した場合だけど
実際はロード時間とかそういうところでめんどくなってる人もいそうだしね
トロフィー取得率はじわじわ上がってるが
スレの内容がクリアしたプレイヤーへの嫉妬で溢れてて酷いな
普通高難易度ゲーのクリアにはもっとリスペクトが集まるもんだが
適度なストレスを与えられたほうがクリアできたときの快感があるんだよな
結局これより難しくても簡単でもダメなんだわ
あくまで平均的なゲーマー向けだよ
ゲームじゃないけど劣等感こじらせてこういう事言ってる人いたわ
まぁ根気さえあれば誰でも出来るよー、みたいに言うと機嫌良くなるから分かりやすかったわ