【質問】RTX2060搭載のPC買っとけばPS5世代のゲーム全部遊べるかな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:28:28.95 ID:xQ4pdp16a
PSはほとんどマルチだしXbox独占ゲーだって全部遊べるし
次世代のXbox(ロックハート)だってせいぜいRTX2060くらいの性能でしょ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555057708/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:30:00.82 ID:HgFGrUYCM
ソニーファーストのゲームが遊べませんが?MSファーストはいけそうだけどね

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:36:07.48 ID:28ps3MU+0
>>2
それならps4を買えばいいじゃん。
一つだけのハードに絞らなくていいじゃん

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:35:58.80 ID:JDgTUmBN0
RTX2000シリーズ買った人はご愁傷様としか言えない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:36:44.58 ID:28ps3MU+0
>>5
それはあるな。
フラグシップモデルだからバグが多いのか報告をちらほらきく

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:36:23.11 ID:rhT6RL1R0
VRAM6GBしかないし2060はやめとけ
先見越してRTX買うんなら最低2070~

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:36:43.12 ID:A/m1Ev4b0
MSなめすぎ
奴ら2080くらいはクリアーしてくるぞ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:44:56.11 ID:nD4TnrKI0
余裕
ps4は700番台程度だよ
2013年発売だけど設計は2011年

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:45:44.03 ID:vISNCLfL0
次期PSも箱も、7nmの次世代RADEONはほぼ確定っしょ
2060より性能は全然上だろう

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:47:19.79 ID:6Y9xGSiLr

2060なんて4万円ぐらいなんだからnaviが高性能なら載せ替えれば良いだけじゃん

ケース内の出来事なんだから嫁にもバレんだろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 17:48:30.51 ID:l00rJgevd
FHD60fpsで遊ぶぐらいなら当分困らんでしょ
WQHDとか60fpsより上出していきたいならもうちょい上の方がいいけど

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:00:37.48 ID:nD4TnrKI0
次世代でも常時4k60fpsは約束出来ないんだろ?
コンシューマー本当終わってるな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:09:31.24 ID:K/vaSHV8M
今の時点でVRAM8GBは欲しい
次世代CSが出て少ししたら2桁になりそうだし、頃合いを見て16GBあたりのハイクラス買う
おそらくその間に1枚買う事になるかも

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:28:53.50 ID:GT4x7n2b0
結局みんなの予想はどんくらい性能なんだ(´・ω・`)

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:32:22.73 ID:HMfF5VkL0
>>20
ゲハ推奨スペックの9900k+2080ti

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:46:07.11 ID:vISNCLfL0
>>21は期待しすぎ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:51:15.91 ID:3ORyNr+G0
>>26
今世代伸び悩んでるから箱1Xから劇的な伸びってのは本当に期待できないぞ
一応箱1Xで4kゲーミングも達成しちゃってるし

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:06:07.28 ID:vISNCLfL0
>>30
radeonViiの次のコアのCS版ってのはみえてるわけだから
大体の予想はできるんよ
で、箱X=6Tflopsよりは大幅にアップするのは確実だよ
まぁ期待しないのはおまえさんの勝手やけどな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:37:48.67 ID:3ORyNr+G0
>>37
radeonViiって7nmだったのに
同価格帯の伸び悩んだ2080にぼろ負けとかじゃなかったっけ?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:47:00.96 ID:utqKyaq60
普通にやるなら1080で十分やろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:56:45.68 ID:mH4r0NG70
1080は高fps専用マシンに挿してるからなあ
Naviが化けるといいんだが

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:57:40.76 ID:hCj+08Vk0
最低4K60fpsラインは超えておかないとCSに対するマウントはとれないぞ
焦らずに7nm世代を待つべきだな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:13:39.86 ID:xQ4pdp16a
>>33
とりあえず15万くらいのゲーミングノートで2~3年様子見して
7nmか5nmで本気出すべき?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 18:59:34.06 ID:6Y9xGSiLr
マウント目的ならTitan買えば良いぞ
ゲームがやりたいなら解像度とFPSに応じて好きなのを買えばいい
欲しい時が買い時

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:06:16.15 ID:ODjRckSVd
ちなみにモンハンワールドやバイオ2PC版を
フルHD、カスタムの設定にするとモンハンなら6G、バイオなら7G使う
6Gwwwwwwwって時代はもう始まってるのに2060とかねーわ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:12:53.51 ID:HMfF5VkL0
>>38
ローエンドのギリギリのラインが2070で、標準は2080tiだよな。

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:16:41.14 ID:xQ4pdp16a
>>38
ハイエンドPC所持者からすればRTX2060はショボすぎて笑えるんだろうけど、、
4万程度で売られるゲーム機も笑えるレベルのスペックになると思う

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:30:22.89 ID:NKXWeOGL0
2080tiは要らないけど8GBメモリにしとけ
6GBじゃすでにフルHD最高できないゲーム出てきてる

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:34:43.50 ID:HMfF5VkL0
ゲーミングPC買って1~3万円ぐらいのグラボさしてる奴て阿保だと思う。何の為にゲーミングPC買ったんだて思う。PS4PROに毛が生えた程度の映像しか出せないだろう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:41:15.43 ID:3ORyNr+G0
>>51
それCPUはいいってのと??

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:41:44.84 ID:xQ4pdp16a
>>51
Xboxの独占ゲー全部遊べる
ロードが早い
Steamでアーリーアクセスゲーを遊べる
ゲーム以外にも使える
しょぼいグラボさしといて、後からアップグレードもできる
持ち運べる(ゲーミングノートの場合)

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:40:09.19 ID:fR6dbKxS0
PS5はGTX970程度だろう
頑張っても980くらい

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:47:17.33 ID:mH4r0NG70
PC自作はミドルでコスパ良い構成を試行錯誤してる時が一番面白いし
そうやって組んだPCの方が愛着が湧いて利用頻度が高くなる

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:50:45.68 ID:mH4r0NG70
2080tiは4K60fpsが厳しい半端品だからコスパ悪い

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:52:26.60 ID:vKmbpHdS0
GTX1660Ti辺りで十分だろう
PS5はどうせ一体型の省電力APUで、CPUが弱いだろうし

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:54:38.77 ID:f+Vp/ebL0
4K推しのせいで次世代機も30fpsほぼ確定だからな

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 19:55:53.01 ID:epiO9/iGM
4K30fpsを目指して作ってオプションで1080p60fpsモードが付いてればいいよ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 20:28:55.32 ID:jl9B5XuFd
1080tiのワイ
低みから見物すべきか、高みから見物すべきか判断に迷う

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 20:31:34.20 ID:3ORyNr+G0
>>76
結局4k解像度で遊ぶ気なけりゃ余裕じゃん

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 21:52:38.58 ID:o/7ALq3+x
PS5程度でいいなら1060でも勝負できるわ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 22:19:52.39 ID:T7vKgRLP0
>>81
1060がPS2化してきてるな
どんどん性能上がってる

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/12(金) 22:22:07.99 ID:3ORyNr+G0
FHDから4kが振り幅ありすぎなんだよなあ

 

コメント

  1. リアルタイムレイトレーシングは凄いけど2080でも60ギリ維持できるかくらいになるんだよな
    まあCSにくるのは4,5年下手したら10年は先の技術だと思うけど

    • リアルタイムレイトレはPCゲームで普及するのも大分先だろう
      今は種まきの期間だね

  2. 2060とか一番中途半端じゃね
    それ買うくらいなら1660tiでいい

タイトルとURLをコピーしました