1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:49:25.94 ID:0LIRi2hV0
GTA6の舞台を東京にする
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555282165/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:51:25.60 ID:7kcE2pe2M
オンラインがどうしようもなく盛り上がってないよね
GTAVとはエライ違いだ
GTAVとはエライ違いだ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:52:11.01
衰退国日本なんか舞台にしたらさらに終わるだろうが
狭っ苦しいアジア人だらけのダサい東洋言語が飛び交う舞台がお望みか?
GTAの一番買ってくれるのはアメリカ人なんだからアメリカ舞台じゃなきゃ
ゲーム版ハリウッドなんだから
狭っ苦しいアジア人だらけのダサい東洋言語が飛び交う舞台がお望みか?
GTAの一番買ってくれるのはアメリカ人なんだからアメリカ舞台じゃなきゃ
ゲーム版ハリウッドなんだから
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:57:10.81 ID:uzm9EXoM0
RDR2の世界を使いまわして1985年の世界とタイムワープでつなげる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 07:58:29.57 ID:paCf0eyQ0
別にGTAじゃなくてもいいけど
ああいう感じで日本の町をウロウロできるゲームは欲しい
龍が如くは狭い
ああいう感じで日本の町をウロウロできるゲームは欲しい
龍が如くは狭い
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:00:28.05 ID:054DQDDrr
RDR2に関しては、オンラインよりもオフラインを充実させた方が良いと思うの
アーサーの追加シナリオとか出たら絶対買うぞ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:08:20.60 ID:xRAluSjsp
>>13
オンラインは俺も糞だからやってないけどオフの方で200時間はやってるからな、追加シナリオとかきたら絶対買う
オフは紛うことなき神ゲーだと思うわ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:16:39.22 ID:0JswrfAV0
>>13
オフを一通り遊んでクリアーするとオンに求めるのが今作の場合GTAのそれとは違うんだよな
殺し合いとか奪い合いじゃないんだよな
そこ読めなかったR星はやっちまったよな
オフを一通り遊んでクリアーするとオンに求めるのが今作の場合GTAのそれとは違うんだよな
殺し合いとか奪い合いじゃないんだよな
そこ読めなかったR星はやっちまったよな
132: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 11:12:37.25 ID:9lxqYNb+0
>>13
マルチじゃないと売れ続けないから厳しいんだろう
マルチじゃないと売れ続けないから厳しいんだろう
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:02:11.95 ID:MmljBuSs0
MSに買ってもらえば?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:02:48.57 ID:paCf0eyQ0
日本の街じゃあ海外ではウケない?
でもワイルドスピード3(映画)みたいなのもあるからたまには行ける気がする
でもワイルドスピード3(映画)みたいなのもあるからたまには行ける気がする
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:08:27.33 ID:sZ1FM7Xqp
評判いいならGOTY取れたはずだが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:11:35.89 ID:ktR8U9hYd
金掛けて次のAAAを製作する
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:12:17.35 ID:IY/fE6wJa
マリオデはBotWと同じ年だったのが不運
同じ会社で二本は選ばれにくいからどうしてもBotWの陰に隠れてしまう
同じ会社で二本は選ばれにくいからどうしてもBotWの陰に隠れてしまう
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:13:04.07 ID:Pc50Z6ZF0
>>32
違うだろ
GOTY=絶対的な数値で現れる売上にも、評価にも直結しない無価値なもん
ってのをマリオデが証明しただけ
違うだろ
GOTY=絶対的な数値で現れる売上にも、評価にも直結しない無価値なもん
ってのをマリオデが証明しただけ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:14:54.62 ID:8Vu2Vg9t0
>>32
ゼルダは間違いなく歴代トップ10に入る作品だと思うけどマリオデは絶対そんなことない
同じメタスコア97だけどゼルダやRDR2には遠く及ばないよ
ゼルダは間違いなく歴代トップ10に入る作品だと思うけどマリオデは絶対そんなことない
同じメタスコア97だけどゼルダやRDR2には遠く及ばないよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:15:29.08 ID:paCf0eyQ0
>>38
こいつ絶対プレイしてないだろ
こいつ絶対プレイしてないだろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:12:34.39 ID:ERQVTkVZ0
GTAIIIリメイクしてくれないかなぁ?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:13:35.96 ID:HC9cS2vjM
RDR2はソニーとMicrosoftが買取保証してそうだよな
パソコンハブはおかしい
パソコンハブはおかしい
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:14:50.28 ID:41IZtwsna
変にオンライン要素入れない方がいいと思う
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:24:33.87 ID:B78/o2N00
まあマリオデはあの歌の勢いとご祝儀で少し点数的な上積みがあったような気がせんでもない
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:27:32.46 ID:8Vu2Vg9t0
>>44
マリオデもすごいいい作品なのは間違いないしなんならあの主題歌のニュードンクシティとラスボスの演出はマリオ史上最高だったと思うけどね
マリオデもすごいいい作品なのは間違いないしなんならあの主題歌のニュードンクシティとラスボスの演出はマリオ史上最高だったと思うけどね
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:34:32.16 ID:B78/o2N00
>>49
つーかマリオの場合は他のゲームよりも今までのマリオとの相対的な比較になるからな
ちょっと基準が違うと思うわ
つーかマリオの場合は他のゲームよりも今までのマリオとの相対的な比較になるからな
ちょっと基準が違うと思うわ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:24:54.05 ID:keerdEh40
GTAの開発散り散りだしもう駄目なんじゃないかな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:26:27.34 ID:paCf0eyQ0
>>46
GTA5からかなり経ってるし出るならもうとっくに出てそうだよな
「出さない」のではなく「出せない」が正解だろうね
GTA5からかなり経ってるし出るならもうとっくに出てそうだよな
「出さない」のではなく「出せない」が正解だろうね
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:29:34.25 ID:g7cvl9xk0
MS傘下に入って開発者達を呼び戻してもらう
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:30:15.97 ID:HC9cS2vjM
RDR2ってゼノブレイドクロスと似てるよな
前作が神がかってたから約束された神ゲー認定されて高すぎるハードルを要求された
ゼノクロもレッドデッドリデンプション2もどちらも結果に応えられずクソゲー認定された
ゼノブレイドクロスがゼノ2で持ち返したようにGTA6で盛り返す可能性は捨てきれない
前作が神がかってたから約束された神ゲー認定されて高すぎるハードルを要求された
ゼノクロもレッドデッドリデンプション2もどちらも結果に応えられずクソゲー認定された
ゼノブレイドクロスがゼノ2で持ち返したようにGTA6で盛り返す可能性は捨てきれない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:37:53.16 ID:LPGCeFw70
GTAの忍者バージョンなら売れそう、侍道2の1000倍のマップだったら10枚買うわ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:39:28.65 ID:G4HOQh350
俺は神ゲーだとおもうけど何が不満なんだろう
現時点で最高のopでしょ
現時点で最高のopでしょ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:42:13.82 ID:fbOIXBl9M
RDR2人気らしいからぜひRDR2以上の金つかってRDR3作って欲しいね。
サブタイトルは「天国の門」とかどうだ?
サブタイトルは「天国の門」とかどうだ?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:43:05.54 ID:6o+e8YBY0
RDR2はほとんど利益なかったけど
次回作の開発費どうすんだろな
次回作の開発費どうすんだろな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:45:30.27 ID:sVge5+WLa
今時、西部劇なんて買う奴いないわな。
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:48:39.51 ID:81YWiVMp0
もう、時代遅れな売り方な感じだしね
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:50:49.50 ID:t67OKT1u0
今回ゾンビ来ないの?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:51:20.83 ID:WFVoX9V10
2000万本売ったのに営業利益が150億でカプコンにすら負けてるってやつだろ?(´・ω・`)<ゲハでスレ建ってたよな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 08:53:31.14 ID:OI6JTCsip
同じ顔と衣装が被らないからな
無駄な労力はすごい
無駄な労力はすごい
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:19:46.82 ID:anPxMdIK0
GTAだけ作ってりゃいいんじゃねw
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:27:52.91 ID:B5eM3ttC0
権利ごと売り払うのがベスト
買ってくれるとこがあればだが
買ってくれるとこがあればだが
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:34:38.93 ID:GOMJuDNa0
西部劇 ロサンゼルスときたら あとなにがあるかな
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/15(月) 09:44:14.40 ID:5qfThk3x0
男は黙ってボーダーランズ
コメント
GTA5も売上の割には利益低いんだよなぁ
すごい上から目線で大きなお世話な実にも何もならない議論
今のところグラフィックや予算ではRDR2がps4の上限なんだろうな
そんだけやっても実入りは薄いし、評価も頂点には立てない
まぁ絵作りの前にコンセプトだし、金かけてればいいってもんでもないってことだな