【疑問】誰ひとりFF7リメイクに期待しなくなってしまったのは何故なのか

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:34:49.66 ID:WK+zzArMd
もはやPS4では出ないだろうという諦めの声しか見ない

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555590889/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:36:09.36 ID:9bv4BItp0
俺は期待しとるけど?
Switchで出たら買う

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 06:50:56.80 ID:vBT0HNCQ0
>>2
PS5へ移行ならともかく
switchとか元と大して変わらない物しかできないからそんなもん君しか望んでないんじゃね?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:42:34.00 ID:rHAO1Gc/0
FF15で完全に失望したやつ多いだろ

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 07:06:46.52 ID:jqG5Z3yFa
>>4
あとKH3で野村のボロが出たのが痛いと思う

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:28:17.89 ID:QQLgRpyvM
>>95
野村がFF15作っていれば~ってやつ消滅したよな

 

166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:30:30.81 ID:05IUjq7Bd
>>165
社内での立ち回りが上手いだけってのもバレちゃったしな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:45:49.58 ID:XQZCIqKWa

FF履歴

FF13
FF14
FF15
スマホアプリ

FF7は果たして理想通りのゲームになるでしょうか?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:46:08.21 ID:xBq8QOTQ0

最初から外人向けだからだろ
別に日本人は買わなくてもいいし

オリジナルのFF3はクラウドが21歳でも見た目は少年漫画
リメイクは外人の21歳だろ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:46:40.00 ID:xBq8QOTQ0
オリジナルのFF7な

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:48:36.40 ID:ciS4XgZO0
分割売りになるって判った時点でオワタ感が酷かった

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:49:20.88 ID:pRbqIk2Ma
情報なさすぎて期待云々言われても

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:52:04.14 ID:S7GnbH9t0
発売したら起こしてくれ
あと10年くらいかかるだろどうせ

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 04:27:32.68 ID:Sm6kZTW00
>>14
その時はやっぱつれぇわって言ってくれ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:52:57.37 ID:PwhKuIvW0
ほんとは一章はできてたのに作り直してるらしいからな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:54:15.27 ID:p3BdVkxw0
全部出すのに何年かかるんだよって話だからな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:54:25.36 ID:Kb+Oev3K0
いやある意味期待してるよ
せいぜい笑わせてくれや

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:54:58.43 ID:hMzyF4Cx0
15エンジンで作り変えるだけでいいのになんで余計なことするの

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:55:51.90 ID:/sIO07ftd
板室紗織が関わってそうだから

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:58:44.13 ID:zc7RvcnVr
ps3ぐらいのときに出しとくのがベストだったな。
いまとなっては思い出補正も薄れFF7はクソゲーという評価に変わりつつある

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 21:59:59.03 ID:IGB+32+uM
FF13使いまわしてさっさとリメイクしとくべきだったな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:01:24.51 ID:Aa5QZtu00
派生受け入れ派は一体どんなセンスをしているんだ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:02:23.88 ID:hyhcwBm10
FF7が糞ゲーは流石にないな
ただ思い出補正で過剰評価なのは間違いないから
どんな出来の物が出てきても結局叩かれる運命だろうね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:08:36.50 ID:QV39pbRt0
どんな落とし所になるのか見当もつかない
頭抱える気持ちも分かる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:12:45.75 ID:hWht7gJG0
遅過ぎた上に分割されるとかもう期待する人達はほとんどいないだろ
リマスターかリメイク商法が数年後も流行っていれば運よく波に乗れるかもしれないという消極的な希望はある

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:21:47.89 ID:fURwmnfU0
そもそもリメイクしても
新作の時の面白さはないし
当時あのグラフィックだから許された
おかしな世界観や
ガバガバなストーリーや内容なのに
グラフィック上げたらコスプレ変質者ゲーにしかならんし
今リメイクしても売れないし出す意味もない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:22:54.83 ID:CjX6iSWC0
ここの開発部署ってPS4/Xbox One世代でゲームを出していないからねww
まだ開発ノウハウ経験値0のぽんこつ部署だから

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:29:05.52 ID:AVlaavO20
内用云々の前に三部作なのに一昨目すら出る気配無いからじゃね。

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:29:47.51 ID:Pvpd46By0
このシリーズはほんと時間掛けすぎなんだよ。

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:35:32.29 ID:5ImbL7TC0
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村氏、FF7リメイクは発表があまりにも早過ぎたと発言
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:41:33.74 ID:xajY+1VZ0
個人的にはあの発表で
PS4は買わないという選択肢しか無くなった
まーた始まったよ・・・って感じで

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:46:48.22 ID:2z+HrTo+0
PS5発売まで出ないから

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 22:49:24.45 ID:A3cG2Qsqr
ここまでの労力をかけるなら、なぜ完全新作にしないのか
結局は「あのFF7」のリメイクだと言わなければ予算が下りないだけ、
投資家の期待を煽って株価を上げられないというだけの理由だろう
そして遅々として進まない進捗、スクエニリメイクの出来の悪さ、
導入から展開から結末まで既に良く知られたストーリーを基本的には変えられない、
これで「どう変わったかを確認したい」以上の興味を持てと言うのは無理

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 23:00:34.46 ID:kATxzSEk0
純粋にリメイク如きに時間掛けるに加えて しかも分作とか馬鹿らしーじゃねーからの

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 23:17:43.43 ID:CjX6iSWC0

視野が狭い全体を見ない、頑張って頑張って細部に力を抜かず最後に息切れして倒れる
総合的な完成度は低い未完成品それがスクエニゲーム

今も「時間さえかければモノは良くなるのだ」と脳死していて
計画、効率、マネジメントといった言葉とは相当遠い作り方でいる

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/18(木) 23:30:45.64 ID:Srdb/jB90
そら13、15とあの有様では察するやろ
風呂敷広げただけで出来は散々や

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 00:04:39.35 ID:pIHKQliP0
当時学生だったリアルタイムで遊んでた
FF7に思い入れのある世代は
FF7Rが出る頃には40歳超えて仕事も忙しく嫁も子供もいて
子供の付き合いでマリオパーティーとかやらされるぐらいで
がっつりRPGなんかもうやらんだろ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 00:17:53.91 ID:uTquBY1u0
PS4の後方互換ありとぶち上げたPS5で買えば万事解決さヽ(^o^)丿

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 00:23:48.12 ID:AY/sKr0L0
時間かけたぶんだけどうしても期待してしまうからな、客の勝手な期待でも
KHは時間かけすぎた

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 00:41:03.45 ID:0RRBS6330
FF7のバトル嫌いじゃなかったからなあ
見た目綺麗にしてバランス整える程度でよかったんちゃいますか

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 01:40:06.63 ID:J05pHn2v0
完結までにPS6が出てそうだから

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 01:44:55.23 ID:iZi/GV9d0
KHおもろかったが終盤のシナリオがひどい
あと難易度ぬるくしすぎだ。早くクリティカル実装してほしい
7は分作が萎える

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 01:55:12.69 ID:NPD7XA7B0
6月にコンサート決定して大きく発表する機会ができたのに出ない連呼は何なんだろう
確実にe3でもでるどっちかで発売日来るっしょ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 05:26:16.63 ID:OCAggjimd

>>68

PS5の情報が出たのに今のユーザーに配慮してPS4優先で開発しますなんて気の効いたこと野村がするわけ無いだろ

良くてマルチ、下手すりゃPS5専用で開発し直すから今しばらく時間をいただきたいとか報告するだろ

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 10:54:22.66 ID:NPD7XA7B0
>>86
野村がヴェルサスでPS3をきったエピソードしらべてみ
PS3ではマップの処理が追い付かないながらも制限しながらなんとかつくってα版を会社のトップにみせてる
野村はPS3でだすつもりだったけど会社がやりたいことをさせるためにPS3切れっていっただけ
野村は会社の命令に従っただけ
会社がPS5にむけて作れと言わないのであればFF7RはPS4で確実にでる
ちなみにヴェルサスの時はFF14に集中してた満足にスタッフを集めることも難しかった
今更PS5にむけて作り直しなどありえない
ちゃんとスクエニの状況を考えてモノをいうべきだ
開発が遅れるのはスタッフが少ないからなのが大きい野村が独断でPS5だけにだすために作り直しをするなんて判断はできるわけがない
ちなみに売り上げが一番稼げるのはPS4後期にだしてバージョンアップ版をPS5に出す方法
PS5が普及するまでスクエニが大作を出さないわけがない
つぎスクエニがだす大作は少なくともFF7Rだ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 01:58:06.41 ID:xYB9aWQZ0
野村関わってる時点で期待しろというほうが無理

 

コメント

  1. 吉田も言ってたけどヴェルサスとFF14は関係ないぞ

    新生FF14
    250名を超えるプロジェクト規模 (特にFF12が多め)

    ヴェルサス
    2012年まで200人で開発 (フェラーリ証言)

    neogaf.com/threads/ffxv-character-designer-roberto-ferrari-comments-on-his-creations-on-facebook.1327881/page-2#post-227127355

  2. 吉田も言ってたけどヴェルサスとFF14は関係ないぞ

  3. そら新作出す度に「コイツら俺達の望んでること何も分かってねーな」ってのばかり続けて出されると愛想も尽きるやろ

  4. スクエニってもうソシャゲ会社でしょ過去の名作使い潰す商売しかできないのに誰が期待するんだ

タイトルとURLをコピーしました