1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:28:23.19 ID:uO0VNpXc0
来週のGWに何か腰を据えてSwitchで
RPGをやろうと思っているんだけど
何がいいか教えろください
ちな今持ってるのは
ピカブイのブイの方とオクトラ
FFのは昔PSでやってる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555752503/
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:35:01.08 ID:RLCp4TnT0
>>1
ゼノブレイド2
スカイリム
ディスガイア5
ルフランの地下迷宮
ディアブロ3
ラングリッサー1&2
テイルズなんとか
ゼノブレイド2
スカイリム
ディスガイア5
ルフランの地下迷宮
ディアブロ3
ラングリッサー1&2
テイルズなんとか
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:17:40.83 ID:l1KG4Pix0
>>1
アサクリオデッセイもオススメ
switchのクラウドがどういう出来か知らないし情報も全く無いけど
アサクリオデッセイもオススメ
switchのクラウドがどういう出来か知らないし情報も全く無いけど
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:30:07.01 ID:yTgSkPed0
Skyrim、テイルズ、ゼノブレイド2
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:49:52.71 ID:Txw8Bsoka
>>2
Switchでスカイリムやるなら、ゼルダBOTWの方が良いと思うわ
Switchでスカイリムやるなら、ゼルダBOTWの方が良いと思うわ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:54:37.17 ID:uO0VNpXc0
>>47
ゼルダはSwitch発売日当初に買ったんだ
すまない
ゼルダはSwitch発売日当初に買ったんだ
すまない
145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 07:42:56.26 ID:1fC6ODmX0
>>47
Switchのスカイリムめちゃくちゃ快適だよ?
PCでMod入れて原形とどめないのをプレイしてたからバニラでちゃんとストーリー楽しめて良かった
何気にジャイロ使って弓撃ったりピッキング出来たりするし、携帯モードで劣化を感じないのでバニラのスカイリムとしては一番安定してて良いと思う
Switchのスカイリムめちゃくちゃ快適だよ?
PCでMod入れて原形とどめないのをプレイしてたからバニラでちゃんとストーリー楽しめて良かった
何気にジャイロ使って弓撃ったりピッキング出来たりするし、携帯モードで劣化を感じないのでバニラのスカイリムとしては一番安定してて良いと思う
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:30:53.60 ID:V1IyyP/60
サガスカ
ルフラン
ルフラン
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:31:03.98 ID:q/TPDrAi0
妖怪ウォッチ4
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:32:12.06 ID:wXVEVJOF0
ゼノブレ2買ったぞ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:32:27.29 ID:cyZVIfj20
DQB2
ストーリーが丁寧に作られているからおすすめ
ストーリーが丁寧に作られているからおすすめ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:33:51.29 ID:uO0VNpXc0
テイルズとゼノブレ2は
候補に入っているけど
やってみてみんなどうだったかの
意見が聞きたい
いきなり買えない
俺ヘタレなんだ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:36:12.73 ID:Xh1iVtNi0
>>14
ゼノブレ2はオタッキーなノリが大丈夫なら買い
ゼノブレ2はオタッキーなノリが大丈夫なら買い
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:44:30.88 ID:l1KG4Pix0
>>19
テ イ ル ズ は 絶 対 に 叩 か な い 鉄 の 意 思
テ イ ル ズ は 絶 対 に 叩 か な い 鉄 の 意 思
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:46:19.38 ID:Xh1iVtNi0
>>40
アビスを最後にテイルズはやってない
なんつーか「もういいや」ってなった
アビスを最後にテイルズはやってない
なんつーか「もういいや」ってなった
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:34:20.19 ID:Xh1iVtNi0
俺が挙げる予定は全部挙がってた
やっぱガッツリ遊べるRPG少ないから7月のルーンファクトリー4S待ち遠しいわ
やっぱガッツリ遊べるRPG少ないから7月のルーンファクトリー4S待ち遠しいわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:35:51.23 ID:RIIIFWak0
ムーンライター
ゴルフストーリー
キャットクエスト
ドラゴンファングZ
ゴルフストーリー
キャットクエスト
ドラゴンファングZ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:37:03.06 ID:fvoGfA8Ea
ああ、FF各種忘れてた
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:37:07.47 ID:sxnAhwgW0
チョコボ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:37:40.99 ID:jG5lsnmGp
JRPGに抵抗ないならゼノ2は最高レベルの作品だよ
若干バトルの仕組みが分かり辛い程度
テイルズもいいんじゃね
若干バトルの仕組みが分かり辛い程度
テイルズもいいんじゃね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:40:07.85 ID:V1IyyP/60
サガスカおまえらもやれよ
ロードも早いしバランスも良いし傑作だぞもったいない
ロードも早いしバランスも良いし傑作だぞもったいない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:40:57.93 ID:k/jbf0gX0
やった事ないならゼルダ。
あるならゼノブレ2
あるならゼノブレ2
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:54:37.17 ID:uO0VNpXc0
>>33
ゼルダはSwitch発売日当初に買ったんだ
すまない
ゼルダはSwitch発売日当初に買ったんだ
すまない
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:42:37.73 ID:p60oOYze0
スカイリム
ポケモン
面白かったよ
ポケモン
面白かったよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:43:02.16 ID:RIIIFWak0
コマンドRPGが好きならケムコから探すといいぞ。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:46:15.30 ID:8rJWcbjp0
別にやりたきゃテイルズやりゃいいだろ。ゼスならともかくVはそれなりの出来を認められてるからHD移植されたんだろうし
なんでテイルズを叩く流れにしたいのかさっぱりわからん
なんでテイルズを叩く流れにしたいのかさっぱりわからん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:51:32.00 ID:T2+JX7Oe0
ハイパーライトドリフター
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:52:03.52 ID:uO0VNpXc0
テイルズは本編はディスティニー以降やってないけど大丈夫かな?
ゼノシリーズはゼノサーガ3だけやってるけど
これって全然別物?
ゼノシリーズはゼノサーガ3だけやってるけど
これって全然別物?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:56:41.76 ID:RLCp4TnT0
>>49
テイルズもゼノブレ2も
独立した作品だから、シリーズものをやらなくてもいいよ
ゼノは少しファンサービスみたいなのがあるけど
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:55:02.85 ID:qlCODNNu0
イース8
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 18:59:27.80 ID:uO0VNpXc0
>>53
イースも3までしかやってないなぁ
PCエンジンのⅠ、Ⅱが俺の中では最強
イースも3までしかやってないなぁ
PCエンジンのⅠ、Ⅱが俺の中では最強
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:01:41.65 ID:SWN8bOj40
ゼノブレ2は面白いからアリ、結構長いから連休と相性も良いし
ストーリーは結構王道で分かりやすい、ベタな展開はあるがJRPGやったことあるならまあお約束だなで済ませられる程度
あと前作との繋がりは殆どないので前作未プレイでも楽しく遊べる
ストーリーは結構王道で分かりやすい、ベタな展開はあるがJRPGやったことあるならまあお約束だなで済ませられる程度
あと前作との繋がりは殆どないので前作未プレイでも楽しく遊べる
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:03:33.80 ID:cGb5nDfAM
Switch版FFXII買うか悩んでる
過去作は未プレイなので気になってる
過去作は未プレイなので気になってる
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:07:34.33 ID:cWeI/4zsd
>>64
シリーズで一番面倒で糞だるいぞ
最初からやるのはハードル高いな
シリーズで一番面倒で糞だるいぞ
最初からやるのはハードル高いな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:11:31.42 ID:RLCp4TnT0
>>64
FFシリーズはどれも独立した作品で
ゲームシステムも割とコロコロ変わるから、過去作経験は不要
FF12については「オウガシリーズの松野さんが担当してたけど途中で降板した」「ゲームシステムと世界観は素晴らしい」「主人公が空気、後半が打ち切りエンド」
総合すると良作
と聞いてますね(俺は未プレイだけど
FFシリーズはどれも独立した作品で
ゲームシステムも割とコロコロ変わるから、過去作経験は不要
FF12については「オウガシリーズの松野さんが担当してたけど途中で降板した」「ゲームシステムと世界観は素晴らしい」「主人公が空気、後半が打ち切りエンド」
総合すると良作
と聞いてますね(俺は未プレイだけど
150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 07:56:09.58 ID:zJ5hdcIpM
>>64
当時の背景にはまったゲーム(スーファミ以前の古い要素もある)であって
今基準だとキャラとBGMがいい粗があってシンプルな凡ゲーなんだなあ
ストーリーが意味不明だから「大作をやろう」って期待すると裏切るから俺はあんま薦めない
大抵古い大作ってストーリーが誉められてたりするもんだから
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:04:45.94 ID:+R5OQd0a0
これセールにならないかずっと待ってる
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003083
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003083
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:11:31.42 ID:RLCp4TnT0
>>65
それRPG要素あったのか
それRPG要素あったのか
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/20(土) 19:05:59.26 ID:79PhUTQD0
ヴェスペリアは地味に楽しめる
まだゆっくり遊んでるから30時間でたぶん中盤くらい?
まだゆっくり遊んでるから30時間でたぶん中盤くらい?