1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:21:41.58 ID:I+NIsYen0
SwitchもPS4もなくても人生に何の問題もないけど
スマホはないと困るから仕方ないね
スマホはないと困るから仕方ないね
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555802501/
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:30:10.32 ID:QYNFvSA70
>>1
スマホ、switch、PS4の全てを与えてもスマホを選ぶなら「興味がない」と言えるだろうが
「子供は親に無料のスマホゲーしか与えられていない」が正確なところだろ
スマホ、switch、PS4の全てを与えてもスマホを選ぶなら「興味がない」と言えるだろうが
「子供は親に無料のスマホゲーしか与えられていない」が正確なところだろ
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 10:24:17.03 ID:BIg6RNW6a
>>10
それだな
ガラケー時代から乞食に媚びた結果
それだな
ガラケー時代から乞食に媚びた結果
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:33:51.96 ID:C3QksAi/0
>>1
そうだよなー
スマホがあるからcsに未来はないよな
そうだよなー
スマホがあるからcsに未来はないよな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:23:26.16 ID:I+NIsYen0
昔の子供はマクドで集まりMHPを遊んでいたが
今の子供はスマホでモンストや荒野行動を楽しむ模様
Switch?
3DS?
Vita?
何それ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:44:30.64 ID:5+HbkWqf0
>>2
今時の子供?
モンストも荒野行動もやってねーよ
今時の子供?
モンストも荒野行動もやってねーよ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:50:57.95 ID:yrEF7nkl0
>>79
今の小学生がガチでやってるのはマリオカービィスプラトゥーンマイクラピアノタイルにゃんこ大戦争だな
それ以外はやってるのを見かける確率が一気に下がる
今の小学生がガチでやってるのはマリオカービィスプラトゥーンマイクラピアノタイルにゃんこ大戦争だな
それ以外はやってるのを見かける確率が一気に下がる
133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 10:59:35.76 ID:NmQgRbIWd
>>82
Fortnite率が凄い
Fortnite率が凄い
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:25:00.23 ID:1XCs6tvrr
しかしなぜかSwitchが売れる不思議
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:27:22.17 ID:nmggcDfV0
Switchは大人が買ってるんですね、よかったよかった
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:28:27.42 ID:RdkyMNs4r
Switchはまぁがんばってると思うが
DSブームの時のような勢いに全く届かないのがななぁ
PS5も日本だとPS4より売れないだろうし
(PS4も結局PS3より売れなかった)
ユーザー数はスマホに勝てん
DSブームの時のような勢いに全く届かないのがななぁ
PS5も日本だとPS4より売れないだろうし
(PS4も結局PS3より売れなかった)
ユーザー数はスマホに勝てん
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:31:26.66 ID:0XgEa0mO0
スマホ触らせるくらいなら管理できるSwitchやらせる親が多そうだ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:32:37.23 ID:Gp6WEdDIM
スマホの場合わざわざ買わなくていいんだよなぁ
自分のお下がりを与えればいいからね
この流れができてからCSは売れなくなってきた
自分のお下がりを与えればいいからね
この流れができてからCSは売れなくなってきた
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:33:29.52 ID:MlVaoiwd0
日本では、ゲームが売れない
車のように中国市場にゲーム販売を展開するしかない
車のように中国市場にゲーム販売を展開するしかない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:36:45.39 ID:DAgLnjHY0
モンハンはワールド出るまでマジでソシャゲに客取られてた感じはあったよな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:36:56.11 ID:gt0SkcmNa
病院の待合室なんかでも、3歳くらいの子供がスマホの画面をじーっと見てて
親は隣で自分のスマホ凝視してるからな
子供を黙らせる格好のツールだよスマホは。
待合室で絵本を読み聞かせてる親なんか皆無になった
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:47:04.03 ID:Oy2lBsT00
>>21
絵本を読むような子が宮本や田森になれそうな未知の可能性を育むんだろうがなぁ
絵本を読むような子が宮本や田森になれそうな未知の可能性を育むんだろうがなぁ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:40:04.14 ID:JQufsAPE0
ゲーマーはPS4PCを買うしガキはスマホで遊ぶ ブヒッチはもう終わりだな 来年には撤退確定って聞いたし
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:40:49.07 ID:1xlATmVIa
スイッチは幅広い年齢層に売れてるがプレステはもう本当に駄目だろうなぁ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:49:22.29 ID:j9h7i3840
スマホのゲームは画面が小さくて文字すらよめないんだが・・・
ちなFGO
ちなFGO
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:51:47.03 ID:WJ1APZVjr
つまり国内は800万台で頭打ちと言うことですね
いやぁ楽しみだなあ
いやぁ楽しみだなあ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:54:01.92 ID:CXIS1deP0
中学生以上はもうほとんどそうなんだろうな…
ゲームの質などが違うから食い合わない、みたいな意見もあるけどとんでもない話
単純に「余暇の暇つぶし」に使う時間と金の奪い合いなんだから食い合いまくるにきまってる
ゲームの質などが違うから食い合わない、みたいな意見もあるけどとんでもない話
単純に「余暇の暇つぶし」に使う時間と金の奪い合いなんだから食い合いまくるにきまってる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 08:57:36.18 ID:ZghyZWLN0
Switchが人気だし売れてるから大丈夫だよ
PSはもうダメだけど
PSはもうダメだけど
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:01:16.61 ID://UPscl20
スマホは~5歳くらいの子が動画みたり幼児アプリやってるけど、ちょっとお金ある家庭やスマホ漬け危惧する親だと小学校入るあたりでSwitchに流れる
けど中学生くらいになるとまたスマホになる
本来ならここで任天堂卒業wになってpsになるはずなんだろうけどソシャゲになっちゃうんだろうな
けど中学生くらいになるとまたスマホになる
本来ならここで任天堂卒業wになってpsになるはずなんだろうけどソシャゲになっちゃうんだろうな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:02:01.35 ID:rmvcIokW0
まだ3DSを外でやってるのはよく見る
スマホいじりしてる子供はあんまり見ないな
スマホいじりしてる子供はあんまり見ないな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:06:18.21 ID:CGrxq7vL0
基本タダゲーは強いよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:08:22.57 ID:/e0Eeqgkr
>>53
CSもフォートナイトみたいな基本無料アイテム課金ありゲーが人気あるしなぁ
CSもフォートナイトみたいな基本無料アイテム課金ありゲーが人気あるしなぁ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:08:23.54 ID://UPscl20
pspから3DSへの移行は3Gと4立て続けに発表してスムーズにやれたのに
XXとWはなんであんなぐだぐだだったんだろうか
もう少しうまくやれただろうに
XXとWはなんであんなぐだぐだだったんだろうか
もう少しうまくやれただろうに
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:18:37.83 ID:DAgLnjHY0
>>57
PS4に上手く移行できたから問題ないけどXXは完全に失敗やったね
PS4に上手く移行できたから問題ないけどXXは完全に失敗やったね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:22:38.00 ID:ii91yzRG0
>>61
今回は買取保証も無いし、モンハンWからアイスボーンへの落ち込みがヤバイよなぁw
今回は買取保証も無いし、モンハンWからアイスボーンへの落ち込みがヤバイよなぁw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:25:11.26 ID:wnDjY1Pt0
仕方ないさ
スマホは生活に必須になってきてるし
そのうえで無料でゲームできるなら親御さんも助かる
スマホは生活に必須になってきてるし
そのうえで無料でゲームできるなら親御さんも助かる
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:29:46.22 ID:v5Bd1Y19M
まだゲオとかならswitchで遊んでる子達見かけるけどスマホも居るしな
子供こそ無料勢だろうし
子供こそ無料勢だろうし
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:30:52.53 ID:U8+RjO1S0
2017年内閣府調査
スマホ所有率
小学生 55.5%
中学生 66.7%。
高校生 97・1%
文部科学省も携帯スマホの学校持ち込み原則禁止を見直すことに決定したからね
凄まじい保有率なので学校でゲーム機の話題はますます遠のくだろう
スマホは最大のプラットホームでゲーム機はニッチ層の娯楽だからね
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:37:48.83 ID:hT+azMfLr
>>69
昔はゲーム機持ってないといじめられたけど
今はスマホ持ってないといじめの対象らしいからな
昔はゲーム機持ってないといじめられたけど
今はスマホ持ってないといじめの対象らしいからな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:38:58.49 ID:A5G15OdlM
>>69
結局、スマホでもCSでも成功してるのが任天堂なんだよなぁ
カプコンなんかスマホで赤字だし
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:34:23.25 ID:bS7TOdcB0
いつでも持ち歩く生活必需品でゲームが遊べるなら誰だってそうする
CS至上主義のゲハじゃ都合が悪いってだけで
CS至上主義のゲハじゃ都合が悪いってだけで
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:38:44.26 ID:msRh+B9u0
>>71
CSに慣れてる身からすれば指でポチポチするだけのゲームなんて論外だけど最初にそっちに触るようになるとそう言う違和感もないんだよな
CSに慣れてる身からすれば指でポチポチするだけのゲームなんて論外だけど最初にそっちに触るようになるとそう言う違和感もないんだよな
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 11:02:53.79 ID:8k8hbAxS0
>>71
それは任天堂信者の持ち寄りおじさんにいうべきだな
それは任天堂信者の持ち寄りおじさんにいうべきだな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/21(日) 09:50:26.63 ID:/AT5CqWQ0
switchはたまに持ち歩いてる子見るけどな3DSも見るしスマホもいる
スマホが多いが他もチラホラいる印象
2~3月前に回転寿司でテスト明けなのか3DSやってる男子高生達も見たことあるよ
スマホが多いが他もチラホラいる印象
2~3月前に回転寿司でテスト明けなのか3DSやってる男子高生達も見たことあるよ
コメント
隙あらば全滅論
ざんねん!ストリーミングサービスによりコンシューマ勢がスペックそのままにスマホに進出するのだ!
ソシャゲメーカーは震えて眠れ!
PS4にはゲーマーが集まってるらしい
でもゲーマーっていつからゲームを買わない人って意味になったんだ?
DD論持ち出しちゃったら終戦
なおswitch発売されてから、ソシャゲの売上は落ちてる模様
ついにゲームオワコン論持ち出したかー
Switchは上手いことぴたっと需要を満たしたよなって思う
特にタイミングが神がかってた
スマホゲーに飽きた、あるいはスマホゲーよりもう一段ゲームっぽいものをしたいって言う新規層をごっそりいった感ある
スマホは生活必需品、スイッチはみんなで遊ぶ嗜好品、PS4は名前だけ知ってる存在