ファミ通「平成最高のゲーム」が発表!第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:35:58.32

https://www.famitsu.com/news/201904/22175124.html

第1位:『クロノ・トリガー』(230票)
スクウェア・エニックス(当時・スクウェア)/1995年(平成7年)3月11日発売/スーパーファミコン

第2位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(209票)
任天堂/2017年(平成29年)3月3日発売/Nintendo Switch・Wii U

第3位:『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』(205票)
スクウェア・エニックス/2017年(平成29年)2月23日発売/プレイステーション4

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555896958/

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:12:21.77
>>1
まあそうだよね

 

178: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 13:06:14.42

>>1
1位 SFC
2位 NSW
3位 PS4

PSは平成で始まったのだからPSブランドの集大成がニーアだった・・・!?

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:37:06.70
PS1版をなかったことにしたあれだね

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:39:04.06
自分でやった企画の中でせめてもの抵抗みたいな空気をかもしだす惨めな雑誌

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:39:27.89
時岡じゃなくてブレワイなのか

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:52:51.45

>>6
時オカは確かにゲームの歴史史上外せない一本ではあるが
当時としてもかなり人を選ぶ内容だったからな。アンケートで選ぶ人は少な目かも知れない

その点ブレワイは、マリオ程じゃないが、今までのゼルダとは思えないぐらい間口を広くしてる感じだ

 

307: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:06:43.27
>>98
伊集院が当時、時オカは途中で止めたって言っていたくらいだからな

 

315: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 15:17:29.05
>>307
その伊集院がブレワイでは
ゼルダロス恐れてクリア足踏みしてた程だしな

 

375: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 16:46:59.10
>>307
当時のコラムで「FF7とかやtt何かコレジャナイと思ってたけど
時オカやってそうか俺はこれを求めてたんだと思った」みたいな事言ってたよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:40:42.24
3位がニーアの時点で・・・

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:41:34.66
クロノ・トリガーって今やっても面白いの?
古いゲームって今やるとつまらないのばかりだけど

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:42:49.79

>>11
思い出補正十二分にかかってる可能性もあるがまあ面白いと思うよ

にしても30代以上でこんなファミ通のアンケに答えてるやつがいることに驚くw

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:04:02.27
>>15
真面目にもう30代かそれ以上のおっさんしか買ってないと思うよ
コンビニにもなくなったし
若者はゲームの情報はネットで済ますのが主流だし本当に要らなくなったというか要らん

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 12:13:31.38
>>15
俺30代以上だけどクロノ・トリガーってドラクエじゃないものって感じでスルー余裕だったけどなぁ
プレミア付いてるってことはそれだけ売れなかったって事だしさそれでアンケート1位になるのはなんか臭いとしか思えないわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:42:36.11
タクティクスオウガは?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:42:48.95
もう10年は読んでないけど、読者の期待ランキングとかいう雑誌の声ページは気持ち悪かった
スクエニ忖度の凄まじさは出てたな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:45:18.99
SFCだけで選んでも、クロノよりタクティクスオウガのほうが断然上

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:46:03.92
3位ニーアもなぞだよな
それならFF7とかのほうがよっぽど説得力あるよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:46:58.72
3位がニーアってw
アホやろ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:48:28.42
時丘ならまあ納得だけどブスザワはないわ
確実に京都に忖度しましたね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:52:37.32
ファミ通の読者層はこんな感じか

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:54:08.67
子供向けの雑誌なんだから
そら古いのは入らんよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:55:12.41
タクティクスオウガや街とかも入れてそう
脳死患者かよ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:57:49.62
>>35
バカの一つ覚えでそこら辺を持ち上げ続けてた連中ってまだ購読続けてんのかね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:56:53.64
90年代ならまだしも平成っておまえ今月までだぞ
しっかりしろよおっさんども

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:57:19.51
むしろスプラトゥーンとかセキローが一位かと思った
読者層おっさんなんやな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 10:59:36.51
ニーアはねーわw
マイナーだけど好きな奴はいるよなって程度のゲームだろ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:03:38.48
ここ数年でなんか面白いゲームあったっけ・・・?
せや、ニーアとかあったな!とかその程度だろ、これ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:05:43.42
広く普通に調査したらポケモンがぶっちぎるし任天堂無双になるの分かってるしな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:06:51.51
クロノトリガーは世界共通で完全にネタ枠にされてるな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:10:14.03
クロノ←わかる
botw←うーんまぁ最近だしね
ニーア←は?????wwwwwww

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:11:04.60
1位と3位とかスクエニ最強かよ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:12:46.19
>>58
スクエニ(のステマ)最強 だな!

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:13:07.00
あれ?ポケモンは?ファミ通レビュー低くしたから入れづらいの?

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:26:04.14
7000人に選ばせて200人しか選ばなかったってほぼランキングの意味ねーな

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:48:39.70
>>75
そんだけバラけるって事かと・・・

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:33:36.92

少なくともここから分かることはファミ通なんて子供は全く買ってないってことだな

子供に選ばせたらスプラ2あたりになるだろ

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:41:55.96
無いわ
スクエニのゴミがランクインとかな

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:42:48.51
スクエニのスク側のまんこ信者供はマジで害悪

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:46:36.48
ファミ通なんてその昔「続編を出して欲しいゲームは?」って特集を誌面で組んでコナミの「かってに桃天使」が1位とったような組織票容認の雑誌だからなwww

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:46:39.53
平成って言われても最近のゲームの印象が強くなるから偏るのは仕方ない
平成といえど10年20年前のゲームを挙げる人は少ないだろ
まぁ、それでもニーアの位置はおかしいと思うが7000の200やしな
あんまりランキングの意味無い

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:49:09.68
やっぱ平成代表はFF7でしょー
その後の流れを大きく変えた1本だしなぁ

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:50:13.63
>>94
確かに流れは変えたな。悪い意味で

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:52:53.92
3位ニーアってどういう事???

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:55:00.48
こんなにも心を動かされたゲームはない(10代以下・男性)

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 11:55:58.13
>>101
こんな文章書く小学生男子に出会ったら卒倒するわ(´・ω・`)

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 12:04:40.22
少なすぎる、どんだけ売れてないんだよファミ痛は

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 12:05:22.31
3位ニーアはマジでない
平成の30年間でのゲームのランキングだぞ?
2017年のゲームのランクじゃねえぞ?

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/22(月) 12:05:36.06
これはクロノトリガーリメイク待ったなし

 

コメント

  1. 今のスクエニにまともなリメイクする力は残ってないだろ休ませてやれ

  2. リメイクごときの構想に3年かけて5年経って「発表が早すぎた」とか泣き言抜かす会社だぞ

  3. 海外でもRPGランキングやるとクロノは1位になることが多いからな
    ある意味今のスクエニではもう作れない昔にみた夢の評価かもしれない

タイトルとURLをコピーしました