1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:22:42.15 ID:6OMaEuTkd
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557238962/
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:43:17.03 ID:Y4QLTgli0
>>1
vitaの新作と言われて納得するレベル
vitaの新作と言われて納得するレベル
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 09:45:58.44 ID:YTG70mq1p
>>1
初めて見たけど中々面白そう
がっつり探索出来るなら買おうかな
初めて見たけど中々面白そう
がっつり探索出来るなら買おうかな
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 21:16:37.74 ID:pLvnJrAOa
>>1
葉 駅
秋 原 でワロタ
磁石かなんかでくっついてんのかな
葉 駅
秋 原 でワロタ
磁石かなんかでくっついてんのかな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:23:28.40 ID:cwe36vjR0
キャラクターがDLC別売りなのがなあ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:29:18.44 ID:1rPadvWW0
>>2
ほー
いきなりDLCか
ほー
いきなりDLCか
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 03:53:47.96 ID:f26XoC+e0
>>2
発売日にDLCて逆効果だわ
発売日にDLCて逆効果だわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:24:55.59 ID:uuYp9RCxa
まあ出来ることの多さが大事だから…
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:28:01.71 ID:kXZehGML0
マイクラかな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:28:29.85 ID:DpEB8upK0
これ買うやつは何を楽しみに買うんだ?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:29:23.55 ID:uuYp9RCxa
>>11
サバイバル要素
サバイバル要素
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 11:36:02.47 ID:TcfZpw2B0
>>11
SFCに無人島物語ってのがあってクソ面白かったんだよね
この系譜なら買い
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:28:32.09 ID:2b9yUlZ30
元々VITAとPS4マルチだったんじゃねーのってレベル
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:04:14.90 ID:vj2yGy7Da
>>12
てかそれ以外に考えられないな
てかそれ以外に考えられないな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:30:27.13 ID:GjWwZFZJ0
見える建物の中に自由に入れるならおぉと思えるんだが
どうせ一部しか入れないんだろうな
どうせ一部しか入れないんだろうな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:30:32.89 ID:HGlckMvt0
公式確認したらSwitch版の画像しか使ってないんだな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:34:20.38 ID:/3CfvAMX0
PS5が発売してソニーが「8K8K」騒いでも肝心のソフトはこれなんだろうなあ・・・
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:34:57.20 ID:2UlISUm9d
なんかギャラリー見た感じ、PS4版はソニーレイ発動案件臭いなw
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:41:46.36 ID:MdQIjEPA0
酷いw
キャラが完全に浮いてて合成写真のようw
キャラが完全に浮いてて合成写真のようw
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:47:36.81 ID:LxyCQird0
見た目より中身だぞ、見とけよ見とけよ~
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:49:00.25 ID:jyfVLhqI0
確実にVitaで作ってたやつ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:49:19.57 ID:i2SsplAB0
トーキョージャングルみたいなの?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:54:28.09 ID:1zxpOB1i0
解像度を上げたPSPのゲームという感じ
VITAでももっと頑張れるだろ
VITAでももっと頑張れるだろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 23:57:39.59 ID:W05agZ/CM
ソフトがハードに追いついていない感
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:11:13.24 ID:Uy+JrC/D0
>>54
そらゲーム作るのも人間だし
ハードが高性能になったからって作る人間が高性能になるわけじゃない
そらゲーム作るのも人間だし
ハードが高性能になったからって作る人間が高性能になるわけじゃない
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:02:02.52 ID:QvQEmgRi0
なんというかVITAみたいだな
やっぱりスイッチってVITAとどっこいの性能しかないんじゃ
やっぱりスイッチってVITAとどっこいの性能しかないんじゃ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:03:50.82 ID:k7aqMGHq0
元々Vitaで出そうとしてそのままなんだろ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:05:51.75 ID:nJ+Fdm2n0
低予算でもいいけどそれなら値段安いはずだろってなるからな
それならグラ良くなくても文句出ないと思うんだけど
それならグラ良くなくても文句出ないと思うんだけど
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:35:24.63 ID:2zcTsRT7a
フラジール思い出した
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 00:43:44.64 ID:NUDBWSjS0
これ絶対Vitaで作ってたろ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 01:15:36.60 ID:bqf3UpmF0
1000円程度で売るつもりなら、まあしょうがないというレベル
アケアカやってるハムスターの爪の垢でも煎じて飲んでどうぞ
アケアカやってるハムスターの爪の垢でも煎じて飲んでどうぞ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 01:19:46.05 ID:gKCcg2Gm0
ファルコムといいPSに注力してると技術力が落ちるって本当だったんだな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/08(水) 01:24:09.90 ID:4eYrbF5j0
草生やせばいいってもんじゃないなこれは…
コメント
グラ捨てて内容の充実目指したとかなら良いんだけどね
サバイバル系好きだし評判良さそうなら買うかな
これがスイッチマルチが全ゲーマーから嫌われる理由だな
蟲として生きるのも大変だな