【朗報】アストラルチェインの新イラストが公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:15:38.19 ID:R5MC4nYdp

no title

タイトルロゴは若干ダサいがケツがエロいから良し

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557965738/

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:11:49.07 ID:Xi/fAZoO0
>>1
なんか古臭い感じがするのは何故なんだ

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:13:14.44 ID:yEUhh7DS0
>>1
青って使いどころ難しいなと思った
割と全体的に地味に見えるな

 

194: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 11:56:01.12 ID:dO4AP54v0
>>1
一言だけ
顔より尻が小さい女ってこの世にいるの?

 

195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 11:57:39.91 ID:V+B4W+/Ed
>>194
絵やぞ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:18:37.30 ID:VK1qjs3ta
桂だなケツがエロいただケツが小ぶりだからもっとでかくてプリンプリンの方がいい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:39:09.05 ID:mnc3c0bc0
>>4
小ぶりだからいいんだろうが

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:19:17.35 ID:WZxN391VM
さすがはケツ神様やで

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:21:40.39 ID:KbWLDoN40
桂ってこんなに絵のレベル下がってるんだ…

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:22:09.02 ID:Dn/k3jnI0
さすが桂正和
さりげなく尻をアピールするのを忘れない

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:22:15.89 ID:ySeMro4E0
これ持ち上げすごかったし407万本は超えそう

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:23:41.52 ID:E2rM1k9Ia
チケット効果のおかげで売れそうで何よりです

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:25:20.58 ID:fEZChomca
ニーアみたいなエヴァンゲリオン以降の新世代のデザインと比べると
この辺の漫画家のデザインはやっぱり昭和臭くてもっさいな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:25:32.72 ID:ZIu90NP7M
なんか外人作ったみたいなデザインだな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:29:23.40 ID:D0/kcYP1M
後ろのがアルファスーツみたい

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:29:35.18 ID:pKT1/RxQa
エヴァンゲリオンで草

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:30:01.29 ID:TfEA/eMd0
桂なのにケツに力を感じないな。
もっと本気出せよ。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:33:01.78 ID:zh21w5iW0
タイバニ臭が凄い

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:33:25.36 ID:iLrt5zf60
微妙に新サクラと共通点を感じる
ジャンプのせいか?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:33:35.94 ID:6ozqp6xq0
わざとださいデザインにしているのか
素でださい画しか描けないのか

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:35:12.84 ID:sJRb1TZZ0
桂絵の再現度が高いのはすごいんだが絵の癖まで再現されてもそれが魅力とは限らんからな
ニーアくらいアレンジしてもいいと思うわ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:35:56.79 ID:pKT1/RxQa
PVクッソダサいのってどこまで狙ってやってんだろうな
ベヨネッタみたいにマニアにしか評価されないゲームになりそう

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:40:14.06 ID:M0NDo9NLa
そもそも桂を押し出してゲームを購入してくれる人間が今の時代にどれくらいいると思ってるんだ
もしかしてこれ山上案件?あいつPRが絶望的に下手だし

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:42:58.43 ID:R5MC4nYdp
>>50
どう見てもプラチナ主導
クローバースタジオ立ち上げの頃からこういうセンスだろ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:44:45.64 ID:ZjXwr71I0
なんかちょっと古くさいな
ゲーム中のグラフィックが良ければいいけど

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:45:42.46 ID:xchSFSqC0
尻はどうでもいいけどしょうがないから買ってやるかなあw

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:47:34.11 ID:aXs08VPXx
クソだせぇな
シコれてSFもいける斉藤将嗣に頼めばよかったのに
こんな老害デザインじゃswitchのキモヲタ層は惹かれんよ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:49:35.27 ID:132m4r1w0
未だにどんなゲームなのか説明がない
ニーアみたいなアクションRPG型なのか、それとも純粋なアクションなのか
戦闘システムはどうなってるのか、発売前にはちゃんと説明してくれよ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:53:02.63 ID:zKGofIs3a

アストラチェインもゼノブレイド2も両方トレンドに入ってるの笑える

別に新情報来た訳じゃないのに
まぁアストラチェインは新ビジュアルがしれっと公開されてたけど

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:55:27.30 ID:iLrt5zf60
古いというかプラチラの出したこの企画を通した理由は、氷河期世代以上向けだからということなんじゃないか?
スーファミで任天堂から出て行った世代に対してということ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:55:56.25 ID:KW9ImvDp0
桂先生といえばシャドウレディ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:56:12.52 ID:yKQLHRJbM
タイバニやろ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 09:58:46.85 ID:nsVnpv/N0
>一部生息してる濃いオタク…つまりゼノブレ2のメイン客層とはガッチリ噛み合う感じ
基本的にはCG以前のマンガ・アニメ・特撮の遺伝子が残っているかどうかだろ
だから例えば奥浩哉の作風まで行っちゃうともう違うんだよな

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:15:49.96 ID:lQZYR/azd
>>83
以前の特撮って、さらにずっと上流に遡るとちゃんと歌舞伎とかの伝統芸能なんかの文脈を受け継いでたりするんだよね
マンガなんかも浮世絵みたいに、抽象的デフォルメ画が文化の根にある感じだし
日本人が日本流で創作するなら、こういう文化の文脈に沿った作りを推す方がクールジャパンだと思う
任天堂もそういうメイドインジャパン推しだと思うんだよね、海外の濃い日本オタクが気に入れば拾ってくるだろうっていう

 

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:32:31.00 ID:nsVnpv/N0
>>110
>ちゃんと歌舞伎とかの伝統芸能なんかの文脈
特撮ヒーローが名乗ったり決めポーズする(見栄を切る)ところとかなw
マーベル映画も一通り楽しんだけど、やっぱり文化の違いのせいか、
ヒーローが一切見栄を切らず、必殺技も黙って不意打ちで使うのはピンとこない
桂はウィングマンで特撮をパロディ化して使っていたわけで、
当然その点は信用できる 『アスチェ』でどこまで口を出しているのか知らんけど

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:01:04.99 ID:OEKWrypY0
素直にZETMANゲーム化で良かったんじゃなかろうか

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:08:27.77 ID:nsVnpv/N0
>>86
ゲームで集英社を絡ませると鬱陶しいんだってよ(噂)

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:01:05.89 ID:JyIpWLqoM
アベンジャーズみたいなダサいコスプレが人気なんだからこれくらいで丁度いいんだろ

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:02:19.66 ID:VRLb6am90
塗りが安っぽくない?

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:03:53.92 ID:o+Ov/CJS0
漫画感が出てて良いと思う

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:12:46.38 ID:OEKWrypY0

桂正和連載作品
1983-1985 ウイングマン
1985-1986 超起動員ヴァンダー
1987-1987 プレゼント・フロムLEMON
1989-1992 電影少女
1993-1994 DNA2
1995-1996 SHADOW LADY
1997-2000 I”s
2002-2014 ZETMAN

桂作品をそれぞれ12歳(中1)のときに読んだとすると
46歳:ウイングマン
39歳:電影少女
31歳:I”s
17歳:ZETMAN

ウイングマンとZTEMANで
ちょうど親子くらいの年齢差になるから
switchの方が合うんかね

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:21:53.38 ID:lQZYR/azd
>>107
コレ見て改めて驚いたけど、デビューがファミコン発売年と同じなんだな…
少年期にゲーム文化がロクになかった世代の漫画家って考えると、なんかやっぱりスゲーな

 

202: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 12:08:37.89 ID:fXx6FQqAM
>>107
アイズ、ワンピースと同じ時期なんだな…
俺がジャンプ読み始めた時期にも連載してたのか

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 10:16:39.07 ID:W7T2IkYx0
プラチナの完全新作を独占というのはやっぱりデカイな、フロムも1ライン押さえに行けよ

 

コメント

  1. 本当にゴキブリの存在って、日本のゲーム業界の癌だわ

  2. ぶちっちの数少ない独占ソフトががっかりだからって落ち込むなよwww

    • ほんとこれ
      ぶーちゃん元気だして!

      • そんなくだらないことしてるからクソニーE3から撤退しちゃうんでしょ?

    • ぶちっちってなんだよたまごっちかよ

      • ガチの朝鮮人みたいだし日本語できんのやろ
        日本語は朝鮮人には難しすぎるんや

      • さっき我慢できずに韓国語で書き込んでたぞ

        • >돼지가 사람의 말 말하는구나!
          >넌 뭐라는거야?

          ゴキブリを貶めるレベルまで暴走して業者としてどうすんだよって思ってたら
          朝鮮人まで巻き込んだでござる
          内容は分からんし訳す気にもならないがどうせ豚とか言ってるんだろうなこれ

          • どうせ万能壁画に書いてあるんだろ

        • いつだかのPSには興味ねー発言+韓国語書き込み
          = 非ユーザーの韓国人が任天堂への憎しみを発露してる

          コイツはヤベーや
          ここまで素性バラしちゃどの発言もすぐ腐るよ

        • 少し前にも「いまからこのソフトで遊ぶから忙しい」からのハングル記載のナゲステ4ソフトの写真アップしてたアホもいるし

          • まあ朝鮮人だから仕方ないだろ

  3. 女主人公の顔つきがCGより大人びてていいね

  4. PSゴキブリ「ベヨネッタみたいにマニアにしか評価されないゲームになりそう(キリッ」
    馬鹿なのかな?w クレクレという気持ちを抑えきれない!と自白してるようなもんだろw

    ・英EDGE誌が選ぶ2014年のGOTY、レビュー満点を獲得したWiiU『ベヨネッタ2』が受賞
    ・BAYONETTA2(ベヨネッタ2)を開発陣に「PS3で出せ!」と突撃する人たち
    ・海外「これは予想外」Wii U「ベヨネッタ2」海外レビューで最高得点続出
    ・PS信者がベヨネッタ2をクレクレ→ソニーハードで出ないことを論理的に説明される→逆ギレ
    ・ベヨネッタ2クレクレ、また怒られる。
    ・神谷英樹「ええと…君のストーリーが複雑すぎて…」
    ・ソニー信者が「ベヨ2をスマホで作れ」と言って業界人が失笑

    嫉妬だらけでコンプ病のかけ持ち大変だなPSゴキブリw
    https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1550136216/8

    絵だけでコンプ病が再発しちゃうんなら、紹介動画出たらリアル発狂しちゃうんじゃないの?
    PV見る感じ、特殊兵器「レギオン」を部分命令しており連携から云々、自分でプレイ楽しそうw

  5. 朝鮮人て自分らの文化がないからいーっつも日本のモノをクレクレクレクレしてる乞食生物だからな
    そりゃPSユーザーは任天度のモノをクレクレするわけだよ母体が朝鮮人で汚染されてんだからさ

  6. 絵が古いとか言ってるやつは
    どーせプロになれなかったエロ漫画家とかだろ?
    憐れなやつw

タイトルとURLをコピーしました