1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:07:52.41 ID:BZnVutp2r
当時の業界事情を振り返る記事より

・DQ7は2000年8月26日に発売
・元々の発売予定は1999年12月29日
・SCEとしては年末商戦の目玉タイトルの位置付け
・延期になったが、理由は任天堂に対する裏切り行為だというエニックスの判断

・DQ7の1999年発売CMはSCEがエニックスに無許可で勝手に制作された
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558429672/
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:40:32.86 ID:acATRy+Ya
>>1
今ならスプラ2の一週間後に11を発売しても裏切りにはならないと思ったわけか
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:41:51.58 ID:bRoumPUZ0
>>33
年末商戦だったからだよ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:52:01.99 ID:acATRy+Ya
>>35
それは起死回生で出した新ハード最大の目玉ソフトよりも大切な話?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:49:48.58 ID:d3VKoDXF0
>>33
3DS版もあったしな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 19:52:12.90 ID:acATRy+Ya
>>44
大義名分だな。宣伝枠も奪えるし一石二鳥だわ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:10:17.77 ID:srEbIbS10
DQ11で追加要素をSwitch版だけにつけてPS4版を切り捨てるソニーに砂をかける事はやってもいいと思ってんのか
任天堂に対しては低姿勢なのに
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:16:44.32 ID:tdhn5vn50
>>2
最初に裏切ったのはSIEだからな
後からギャーギャー騒ぐなら勝手にCM作るなよ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:10:33.51 ID:MgZCbDIZp
「出ますように」って覚えてるわ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:11:38.14 ID:bT0nfuDia
出ますようにとお祈りするCMかぁ
FF7Rでも流してくれ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:13:34.49 ID:QNhMDftk0
ともあれDQとPSが全然噛み合ってないのはわかる
8、11が上っ面だけとは周知されたし
PSWが御三家が消えたらクロノクロスばりに壊せると目論んでるブランド利用だけのカス
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:13:59.90 ID:pitLO1f00
CM無断で作るってすげーな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:14:48.11 ID:+dWVYcTH0
ps2でやった人も多いんでは?
発売時期はとても良かったと思う
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:18:46.86 ID:C6HbJ2JZF
無断でCMwww
この頃からサードを軽んじてたのな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:20:20.18 ID:aCixR8btr
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:26:23.21 ID:tdhn5vn50
>>13
何でも何も勝手にCM作ったのが悪いに決まってる
信用されてないだけだよ
SIEがドラクエをただの弾扱いするような態度が気に入らなかったんだろう
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:37:00.43 ID:OH+yaWtK0
>>13
ファミコンブームが無かったらDQ売れてないし
堀井氏も天才ゲームデザイナーなんて持ち上げられてないし
ファミコンでDQとFFの成功が無かったらエニックスもスクウェアも
その他大勢のパソゲー中堅ソフトハウスのままだったんだからしゃーない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:20:23.82 ID:GwpQlxxcd
この頃のエニックスって千田さんか?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:23:32.66 ID:A/oVlHcia
育ったのはPS2でだろう
そこで初めて一般に知名度がついた
任天堂はただ生まれた場所というだけ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:25:12.52 ID:SY0B5cxGd
>>16
認知バイアスにはそう見えるのか
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:31:24.18 ID:d3VKoDXF0
>>16
任天堂ハードだった頃は人気すぎてカツアゲ事件になることもあったんだぜ?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:41:50.33 ID:A1TZP8yGM
>>16
SFC時代にウンナンの番組のコントで
日本人にはドラクエ(に夢中になる)という病気がある
ってのやってたけど
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:24:23.13 ID:XxILeygsa
流石に無断でCMはないだろう?
話盛ってそう
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:24:27.26 ID:Jj0g7B+ba
真面目な話DQがPS展開で得たものって何かあったの?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:27:22.26 ID:+Fa5AkVb0
出ますようにと長生きするぞか
あれエニックス側からの映像素材あったっけ?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:52:34.00 ID:BK8DK5SVp
>>21
ないだろ。確かエキストラが初詣するだけ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:28:12.25 ID:DyYjGAQgr
3DSがあれば1~3(DL版)、4~6(互換機能)、7~8(リメイク)、9(互換)、10(クラウド版)、11の本編一通り遊べるからな
PS関連にはまばらにしか出てないのに
堀井が任天堂優遇してる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:33:47.40 ID:3PPz4Bvod
カツアゲとかあったって誇らしく言われても
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:36:17.42 ID:UCK4LJEL0
ドラクエ4より長い行列ができた事ってゲーム業界全体でも無いんじゃね?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:37:50.19 ID:+Fa5AkVb0
「ドラクエはプレステ!」
DQ 7 8 (当時のPS独占ナンバリングこれだけ)
はて?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:43:56.88 ID:1HytX7RZ0
メーカー公認のFFという病気もあるな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:45:29.38 ID:fRWeeNJXr
8はもうスクエニだったはず
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:45:44.17 ID:SPy4RsTaa
FFはPSに出て明確に跳ねたと言えるけど
DQはPSに出てむしろ落ちた方じゃね?
そら恩もクソもないでしょ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:47:05.01 ID:fRWeeNJXr
FFも昔から大人気だったよ…
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:48:28.28 ID:QQcBci200
無許可でやるとはソニー恐るべし
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:48:49.87 ID:0ifqvLAgM
ドラクエはPS2になって人気が出た
FFはPSになって人気が跳ねた
うーんこの
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 19:23:24.06 ID:lwuNbjz9a
>>43
人気が出た結果ナンバリング一本と派生外伝しか出してもらえなかったんだな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:53:41.33 ID:7inc9lDPa
ヴァルキリープロファイルのセラフィックゲート何周かしてたら「ドラクエ7いつになるかな」みたいなメッセージあったよね
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 18:57:16.45 ID:RdjFdOn30
エニックスとスクウェア、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い、そして合併へ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 19:02:36.96 ID:zI6LJ8My0
経緯はどうあれ元エニックス社長の福嶋さんは良く出来た人やね
今はスクエニ、カプコン、レベル5、etcがソニーと二人三脚でSwitchを潰しに来る時代
ホンマ糞な連中だけが業界に生き残ってるわ
コメント
PSのドラクエとか語られる機会すらないなぁ
うちソニーですよ?
何でレベル5が入ってんの? 寧ろ潰されただろアレ
論点ちがくね?
問題は「裏切り」って部分だろ
なんだよ裏切りって…気持ち悪過ぎ
任天堂はサードに対してこういう対応させてたの?
そりゃ裏切られて孤立するわなw
まずはおかえりなさい
反論になってないね
反論にもならないようなこと言って誤魔化すってことは
任天堂の擁護は出来ないってことだね?
改めておかえりなさい
まずはおかえりください
(冗談に冗談で返したんだよ)
おかえりなさい
裏切りっていってんのはエニックス側の勝手やん。むしろ山内社長はPSに行きたいのなら止めないって言ってるぞ。
64のデマ流したスクウェアは許さなかったが
裏では裏切りは許さないって態度をとっておいて
表では気前が良いようなふりをする
いつもの任天堂のやり方じゃん
まともな思考なら「裏切り」と言う言葉が出てきたのは
任天堂がそういう圧力をかけてそう思わせたとしかならないよ
まともな人間は裏付けのないことを憶測で語らないよ
考える頭が無いからと言ってソニーと任天堂入れ替えたようなもの程度じゃ頓珍漢文章量産するだけだぞ
反論になってないね
妄想で誤魔化すって事は
妄想で任天堂叩きしてたゴミクズって事だね?
おっ。いいね自演か。悲しいね
はいはい任天堂は悪い会社ですねー分かりました分かりました
SIEってソニーがMicrosoftと提携したことも知らされなかったんだよなぁ
ソニーから孤立してるの、SIEなんだよなぁ
昼休憩終わったか?
時給いくらくらいなんだろうなこういう仕事って
日本語不自由でも大丈夫なあたりかなり安そうだけど
クソ安いってきいたし けものフレンズ2騒動のときの火消し業者はけもエネ2のDVDブルーレイ現物支給だったみたいだし・・(オークション等に短期間に大量に新品特典付きが流れたw)
論点がまるで繋がってないから
詭弁にすらなってねぇ
id:g2NTcyNzY3
毎日張り付いて長文の詭弁垂れ流し…よくやるわ
なんか間違えた、ゴメン
id:k2MjE0MDA2に言うなら分かるが
何故か俺
うーんこの
俺じゃなかったは失礼
でも言う相手やっぱ間違えてんな
エニックスはなんとしても任天堂に泥を掛けまいと思ったが
当時のスクウェアとSCE(後のSIE)は絶頂期だったからな
可哀想に、最後はPS面に引きずり込まれてしまった
ま~その後はさ、
スクウェアは映画でギネスに載るほどの大赤字
エニックスと違い、泥をダイナミックにぶっ掛けたはずの相手に土下座してでも携帯機に参入させてもらえと子会社の株主総会で突っつかれまくり
SIEアホの盛田お得意、PSにおかえりなさい()からのヒーローズやDQ11のSwitch版
因果感じるんでしたよね?
それスクウェア本体じゃなくてデジキューブの話な
まぁスクウェア本体も追い返されてたけどね
記者「携帯機にFFは出ますか?」
NoA「それは京都の本社が決めること」
任天堂「スクウェアさんとはゲームに対する考え方が違いますから」
京 都 立 入 禁 止
結局双方の社長が変わり、和田が役員全部連れて組長のところに出向いて手打ちになった
単純にエニックスは当時一番売れてるハードで出したかっただけだぞ
出したかったなら、SCEが無断でCMを流すなんて暴挙に出るはずないんだがな
そんな堀井もはちまきを見ている事実。
まあ堀井が能動的にはちまなんて見る訳ねーからスクエニ側の誰かが「堀井さん、こんなゲームサイトが有るんですよ」って吹き込んでアンチ任天堂にしたかったんだろうな。
堀井はそんな思惑知らないから勧められるままに見た事言っちゃったんだろうけど誰なんだろうな?
割と真っ黒案件くさいヤツがあって、堀井さん少し前に離婚しとって、若い嫁貰っとる、ちなみに会社名は伏せられていたんだが、その若い嫁ゲーム会社元勤務先だったそうな。
一体どこのメーカーに勤めていた人なんでしょうなー。まあ、普通に高収入な人とはいえ、かなりのお年の方わざわざ結婚相手に選ぶ若い女性って。
エニックスは64にもGBにもソフト出してたからなー
義理人情があるからそれに反することはできないって断った話なのに、義理人情を軽んじるような事(勝手にCM作成)して俺達に義理人情で配慮しろってのはどんだけ手前勝手なんだよ。
初心会でボリまくってたくせによくゆうわ
任天ヤクザさんは義理人情という言葉がお好きなんやな
やっぱソニーってロクでもねぇ会社だな
id:Y5MDU2NDUxに変更したね
ここも業者が常駐するぐらいになったのか、はたまた子供部屋おじさんか…
業者であってほしいですね
いずれにしてもKPDなのが実にKoreanらしい
>>今はスクエニ、カプコン、レベル5、etcがソニーと二人三脚でSwitchを潰しに来る時代
そうなって欲しいかのようですねぇ
どんなに対立煽りしても現実はスクエニもカプコンもswitch向けの商品も順調だと言及してるのよね
レベル5なんか二ノ国2大コケして情けなく戻ってきたのに潰しに来るも何もないよねっていう
寧ろPS4に潰された方 他はともかく
つーかそれ二人三脚じゃなくてムカデ競争だよなぁ・・・
あー、先頭が急ぎすぎて後続がこけてる辺り正しい比喩だ
無許可www
MHP3のPS3版も勝手に作るし同人ゴロかよ
やっぱゲハいると頭おかしなるわ