1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:06:14.80 ID:0/6ovM0C0
8、9は欧米だけでミリオン、11はアジアでもローカライズされたのに8、9から半減とかヤバすぎる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558955174/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:07:35.51 ID:8lAa8jZWp
ゲームの価格が高い国内だけで350万だぞ
だから海外で売れなくても問題ない
だから海外で売れなくても問題ない
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:09:15.58 ID:0/6ovM0C0
>>2
国内でそれだけ売れたのに海外でまったく売れないという事実が悲しい
国内でそれだけ売れたのに海外でまったく売れないという事実が悲しい
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:11:10.49 ID:i7bJSIyK0
>>2
海外で売らないんだったらPS4で出さなくても問題ないになってしまうで
海外で売らないんだったらPS4で出さなくても問題ないになってしまうで
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:09:15.00 ID:1/9UYAaD0
その半分以上が3DS版なんですが
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:13:28.17 ID:iWvyjdWG0
50万もうれたんか
驚異やろ
驚異やろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:13:32.39 ID:pRPvhJLf0
海外は物好きしか買わなかったからね
このままならやばいよねぇ
このままならやばいよねぇ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:18:12.79 ID:9ZSYGf4n0
国内特化でいいから出すペースを早くしろって感じ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:24:55.45 ID:T22DAeNk0
どう考えてもショボいからな
日本人からしたってそう見えるんだから
思い入れの無い外人が見向きもしないのは当然だろう
日本人からしたってそう見えるんだから
思い入れの無い外人が見向きもしないのは当然だろう
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:28:55.10 ID:vME+jE010
まあ、主人公のロン毛がキモすぎて海外では受けないだろうなと思ってた
ゲイか男娼だとしか思われないよあアレは
ゲイか男娼だとしか思われないよあアレは
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:33:31.37 ID:pDzqQF690
国内もかなり厳しくなってきてる
海外だけじゃないから安心しろ
海外だけじゃないから安心しろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:33:41.52 ID:NNNK79/T0
スカスカマップに平凡なコマンドバトル
サブクエも収集もつまらない
泥人形かと思うほどのセンスのないモデリング
こんなの触ってもらえるわけがない
海外で売りたいって言っても売れたらいいねで売れるものを作ろうって意識はまったくなし
サブクエも収集もつまらない
泥人形かと思うほどのセンスのないモデリング
こんなの触ってもらえるわけがない
海外で売りたいって言っても売れたらいいねで売れるものを作ろうって意識はまったくなし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:44:28.84 ID:SZoExiHG0
幼稚だから海外受けは無理だろう
任天堂とタッグを組んで幼児向けRPGとして売り込めばってかんじ
任天堂とタッグを組んで幼児向けRPGとして売り込めばってかんじ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 08:46:20.85 ID:SspVKsKt0
>>18
ポケモンで論破できる。
ポケモンで論破できる。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:46:42.65 ID:uENQr8QB0
国内でも主要購買層が40代50代だったっけ
マジで終わってる
マジで終わってる
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:48:37.47 ID:zagC9vSJ0
>>20
FFとDQは今の子どもからしたら全然知らないゲームらしい
そりゃあ売れませんわ
FFとDQは今の子どもからしたら全然知らないゲームらしい
そりゃあ売れませんわ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:01:15.93 ID:d33f4oSr0
やっぱトバルの体験版がないとな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:45:35.56 ID:5HsKMLyn0
売れてた方の3DS版出さない決定下したのは誰だ
ソニーとの契約か?
ソニーとの契約か?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 23:37:58.30 ID:xxjkWfNxd
>>27
松田の独断
その後、堀井からストップかかって3ds版着手
松田の独断
その後、堀井からストップかかって3ds版着手
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 00:15:33.18 ID:1BaRt0M10
せめて9のPVのアニメみたいなグラフィックだったらなあ
スイッチ版も3DS版をブラッシュアップしたバージョンにしてほしかった
スイッチ版も3DS版をブラッシュアップしたバージョンにしてほしかった
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 08:11:52.34 ID:1LSQe9fU0
>>31
そう言うファンが喜ぶものを作ろうとする熱意がスクエニには足りてない
そう言うファンが喜ぶものを作ろうとする熱意がスクエニには足りてない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 04:54:38.30 ID:gmWSq4R60
ドラゴンボールやクロノトリガーがあっても海外には鳥山ファンはいないということでいいのか?
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 08:10:56.35 ID:gKIBJN9d0
>>33
鳥山キャラデザだけで売れるわけないっしょ
というかむしろ鳥山の絵って普通じゃウケないよ
日本ですらDQとクロノ以外の鳥山明キャラデザのゲームまるで売れてないじゃん
鳥山キャラデザだけで売れるわけないっしょ
というかむしろ鳥山の絵って普通じゃウケないよ
日本ですらDQとクロノ以外の鳥山明キャラデザのゲームまるで売れてないじゃん
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 10:57:40.78 ID:lC+fUTd1r
>>45
トバルはよくわからんが
ブルードラゴンは鳥山じゃなかったらあんなに売れてないと思うわ
トバルはよくわからんが
ブルードラゴンは鳥山じゃなかったらあんなに売れてないと思うわ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 08:12:31.19 ID:XWv2zw3ud
>>33
そもそもキャラのモデリングが鳥山デザインに見えないのが…
中でも一番ひどいのが肝心の主人公という
そもそもキャラのモデリングが鳥山デザインに見えないのが…
中でも一番ひどいのが肝心の主人公という
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 05:30:03.90 ID:tDomj0VE0
11Sで海外販売が任天堂のバックアップでそこそこ売れる未来はあるかも
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 07:17:14.91 ID:mjYvAlPMa
>>36
というよりオクトパスと同じように任天堂が無理矢理海外の任天堂信者に売りつけないと売上が立たないんだろ
というよりオクトパスと同じように任天堂が無理矢理海外の任天堂信者に売りつけないと売上が立たないんだろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 07:23:55.08 ID:KcrQTzqZ0
7月発売のビルダーズ2は任天堂販売なんですね
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 08:06:13.06 ID:K7gqdpUf0
むしろ健闘してるといえる
ドラクエだぞw
ドラクエだぞw
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 08:11:36.10 ID:KBeSayBW0
過去に出た8と9以下なんだから健闘してないだろ
特に海外で市場を席捲してるはずの据え置きハードでのDQ11が
携帯機のDQ9以下では話にならない
特に海外で市場を席捲してるはずの据え置きハードでのDQ11が
携帯機のDQ9以下では話にならない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 11:06:23.27 ID:f7pjtmHAM
>>46
9って任天堂販売でしょ
任天堂ブランドなけりゃ変わらんかもっと悲惨だったろ
9って任天堂販売でしょ
任天堂ブランドなけりゃ変わらんかもっと悲惨だったろ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 08:51:23.35 ID:XV9jvNOr0
ソニーは海外で特別なプロモーションはしたのかね?
3DS独占だったなら任天堂が大々的に売り込んでくれたと思うのだが
3DS独占だったなら任天堂が大々的に売り込んでくれたと思うのだが
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 11:01:43.23 ID:bkDRp+CD0
評価高かったからいいんじゃね?
3DS版も内包するSwitch版ですこし上乗せできるやろし
3DS版も内包するSwitch版ですこし上乗せできるやろし
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 11:20:56.51 ID:q+Afy/Psr
>>59
全然売れなくてJRPGが大好きな人しか買わなかったから評価上がってるだけでしょ
万人が買ってたらもっと評価下がるんじゃないかな
全然売れなくてJRPGが大好きな人しか買わなかったから評価上がってるだけでしょ
万人が買ってたらもっと評価下がるんじゃないかな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 11:22:53.09 ID:Pjj/ZGOr0
堀井は海外で売りたかったみたいだけど
海外で売りたいならまずゲーム性を見直せよ
グラだけ綺麗になっても中身は古臭いRPGのままとか誰がやるんだって話
海外で売りたいならまずゲーム性を見直せよ
グラだけ綺麗になっても中身は古臭いRPGのままとか誰がやるんだって話
コメント
スクエニも3DS版は存在しないかの様なプロモだったからな
DQXTVとか、そもそも存在知ってる人がわざわざ見に行くような内輪番組でしか情報出さなかった
なのに3DS版の方が売れたというのがね
ほんとにスイッチ版発表以降はネガキャン一色だな、以前はほとんど神ゲー評価してたくせに
どこでどうしたらゲームのハードを自分の宗派にするような人生になるやら
まだ「NX」呼称だった頃から作ってる宣言してたのに
勝手に「Switchでは出ませ~~んwwwww」とか妄想垂れ流してた馬鹿だからな
PS4オンリーにしてたらやばかったな
100万人の幼児がps4ユーザーなんですね…
普段から馬鹿の一つ覚えみたいに海外海外言ってるのに、自称9千万台の市場で50万本しか売れないって相当だろ、お得意のカイガイガーはどうしたんだ?
おま国のSteam版(英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語)込みの
数字だから、自称9千万市場では50万も行ってないぞい
スイッチ版を完全版にするために3DS版を海外に出さなかったのかもしれないけども
任天堂ハードでDQ出すときは海外は任天堂だし3DS版出すと2度目になるのを回避したかったのかな
延々とエンカウントして並んで順番に叩いて経験値とゴールド得て強くして進めていく。アクションの要素がないので、ゲームの中で物語の主人公になりたい海外(特に米国)のユーザーには訴えるものが足りない気がする。
海外から化石扱いされてるもんそりゃ売れんわな
3DSでだしてなかったら、ヤバかった