NintendoSwitch→『100均のカップ酒』 PS4→『ボジョレーヌーボー』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:19:04.72 ID:Ew08cL680
だいたいこんな感じか

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558955944/

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:27:29.63 ID:P1DoKNj2a
>>1
ボジョレーヌーボーって熟成出来ないワインの最底辺だけど理解してる?w

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 13:46:04.19 ID:+koSh6RN0
>>13
数年後プレイしてもつまらんって暗喩かな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:20:28.23 ID:aE5HoAHU0
ボジョレー・ヌーボーがどんな酒か知らなさそう

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:20:57.06 ID:gBJlfFPV0

ロマネ・コンティとかシャトーディケムとか高級ワインの名前出せよ

ボジョレーヌーボーって安ワインじゃねーか

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:22:35.33 ID:cCl3Nzgia
>>7
そう言うワインってちょっと揺すって空気と混ぜるだけで酸化して駄目になるんだよな
PS4と似てると言えば似てるな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:28:19.50 ID:OmiU8NXp0
>>7
スイッチの方がPS4より高いんだから
スイッチがワンカップなら、PS4をその安ワイン扱いすることすら過大評価じゃね

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:25:09.02 ID:ipqBvFA80
外で飲むワンカップこそ至高
スイッチもそういう面あるか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:27:47.86 ID:4WJjrUbo0
ボジョレーヌーボーと、ワンカップは同じランクだろ。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:33:39.34 ID:2w4mXKKR0
>>14
100均しばり無ければワンカップでも高い部類の日本酒ありそう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:29:28.93 ID:Wkz9Obsu0
100均にアルコールって置いてるの?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:34:20.71 ID:ipqBvFA80
>>17
100均には置いてないか
俺はスーパーと酒屋と100均がごっちゃになった業務スーパーを主戦場にしてるからようわからんけど

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:32:27.71 ID:zWrJljJO0
ボジョレーって毎年毎年「今年は最高!」「100年に一度の傑作」とか言ってるやつだよねw

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 06:55:30.57 ID:Cd7G+CcOd
>>20
そんなことないぞ
最低の出来とか謳ってる年あるし

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:34:21.55 ID:LJsHf7V20
Switch→甘酒
PS4→ビール
箱→発泡酒

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:38:13.66 ID:b8Greezo0
PS5はここ30年で一番の出来になるな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:48:19.73 ID:4WJjrUbo0
>>24
PS5は、去年以上の出来具合です。

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:45:43.82 ID:tckb+kJK0
100均にカップ酒なんて売ってるか?

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 20:59:22.16 ID:HmxBgnpoF
>>27
ローソン100なら売ってる

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:36:57.29 ID:+SjSMDh40
>>27
近所に白鶴○とか月桂冠月を100円で売ってる百均あったけど潰れちゃった

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:09:12.46 ID:8uuFtcxL0
カップ酒→安定した味
ボジョレヌーボー→毎年宣伝文句が大袈裟だが飲んでみると大したことない

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:22:54.94 ID:S6oauQUW0
名前で高級そうに感じちゃったんだよね
ドンマイ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:24:35.84 ID:aUchK0YG0
毎度毎度Switchを安っぽいものに例えようとするけど、
同じ値段か下手すりゃ安価で売ってるのに見向きもされないPSの価値がさらに下がるだけってのがなんで分からんのだ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:29:25.16 ID:gu8FNf3P0
ボジョレーって言えば試飲だからな
ちょっと味わうだけでなんの深みもないとことか確かにPS4だな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:34:19.80 ID:jjl8K4+Z0
大学とか専門学校に通っていれば友達と飲んだ経験から
カルアミルクとか例えれたのに可哀想だね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:34:41.73 ID:9LiRGDBL0
ボジョレーは無知を騙すしかないから売りづらい

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:40:50.73 ID:jjl8K4+Z0
学生時代に友達とワンカップを公園で飲んだのが懐かしい
今思うと行儀が悪いクズだったと思うが

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:47:21.74 ID:XWXyxXfC0

カップ酒・・・大衆に好まれるお手頃でよく売れる酒
ボージョレ・ヌーボー・・・その年取れたぶどう使った熟成期間がks短いワイン
主にその年の良さを何十年後かに確認するためのワイン
スーパーでは特設コーナー作ってガッツリアピールするも、ボージョレ・ヌーボー解禁日がピーク
次の日からはほぼお荷物。1割2割3割4割半額とどんどん下げても結局売れ残り
次の年の新年会でしれっと出されたりする疫病神。

PS4はボージョレ・ヌーボーでよろしいか?w

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:48:55.35 ID:HpvPcgGvM
バブル期、日本だけ大騒ぎして海外は不思議な顔してた現象を、PSWのみ大騒ぎしてる姿になぞらえてるんですね成程。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:52:06.83 ID:k3wPikFFd
まず子供も買うんだから酒に例えるのが間違い

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 21:59:30.39 ID:rBbWl8LW0
ジュースだと
スイッチ=バヤリース
PS4=コーラ
って感じか

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:09:13.58 ID:evGQJ+Sp0
>>58
PS4がコーラは、無い

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:26:21.70 ID:8uuFtcxL0
>>63
コーラはコーラでもメッコール

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:12:33.90 ID:i8SPk2BY0
ボジョレーヌーボーっていうのがいかにもPSっぽいな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:23:55.70 ID:OwkK5Stz0
最近のヌーボーは、価格が下り最速なのを知ってて書いてるのか!

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:27:09.96 ID:+uNMmpifa
>>68
熟成後の品質を見定めるために、熟成前の状態で試飲して出来を見るためのワインなのに
高級ワインだとか、美味しいワインだとかと勘違いしてる奴はなんなんだろうか
未完成のものを味見してるだけであって、完成品と比べたら美味しくなくて当たり前なのに

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:28:25.93 ID:jLBhpLiY0
昔、ワンカップを熱燗してくれる自販機あった。
今は自販機で酒買えないからもう無いよなぁ~
・・・あれ冬に呑むのがたまらんかったんだけどな~

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:35:12.69 ID:GcuJOer+0
>>72
生石灰と水の熱反応で熱燗になるやつ
今もあるのかな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:45:38.66 ID:+SjSMDh40
>>74
燗番娘は缶のメーカーが東日本大震災で被災して無くなった

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:29:57.69 ID:GcuJOer+0
ボジョレーヌーボ : 季節もの、初週しか売れない
ワンカップ大関 : うん十年も売れ続ける

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 22:54:47.37 ID:UyZ4We8Bp
空っぽにしたワンカップの瓶にウニ詰め込んでご飯にどさっとかけて食べる楽しみがあるだろ!!

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 23:06:14.06 ID:O7ZKDa/f0
品質が安定しないという皮肉かw>ヌーボー

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 23:07:48.82 ID:BKG5KsQ70
ボジョレーヌーボだから出るたびに絶賛されるってことか

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 23:13:54.17 ID:LOkeBQAp0
絶賛してるのは半可通だけだけどね

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/27(月) 23:47:24.83 ID:pbQgt4lx0
ボジョレーヌーボーいいんじゃね?
発売日しか話題にならないあたり

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 01:41:59.26 ID:fKppbsjv0
>>87
ボジョレー、年末に売れずに半額で投げ売りしているのとか、PSに似ているな

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 01:36:40.30 ID:NzALmWr/d
10年以上前にブームになって解禁日はお祭り状態になったりしたけど
最近は下火になって当日に酒コーナー見て「ああ出てたのか」くらいの認識
PSの歴史がまさにボジョレーヌーボーかと

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 02:36:21.69 ID:+Jm6/wKX0
ボジョレーヌーボーってカップ麺より安いんだー
バンバンで更に値下げするゴミにしか見えない

 

108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 11:11:18.59 ID:Rz8IoyjQ0
>>95
カップ麺より安いどころか、旬すぎたらキッチンにあげて料理に使うしかなくなる

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 02:46:12.29 ID:XV9jvNOr0
日常生活に溶け込んでいるスイッチと
年に一回(一月頃)賑わうだけのPS4ってことか

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 02:51:47.32 ID:PnGVY4Mn0
ヌーボーならば、初週しか売れないと言う意味であってるな。
分かってないで書いているだろうけど。

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/28(火) 06:24:51.34 ID:Q/eASvMy0

2001年「ここ10年で最もいい出来栄え」
2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」
2003年「110年ぶりの当たり年」
2009年「過去最高と言われた05年に匹敵する50年に一度の出来」
2010年「2009年と同等の出来」
2011年「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」

時空間の捻じ曲がり方がPSWっぽくはある

 

コメント

  1. ボジョレーですら100円以上の価値あるしそもそもこの例えが成り立ってないやん!

  2. こういうクソスレたてるお仕事の人なんかな
    まさか自分の意思でこんなしょうもないスレ立てようと思うわけないだろうし

  3. 両方持ってもいない非ユーザーらしさが出てると言えなくもない

  4. この立て逃げガイジアフィカスくせえな

  5. レストラン、車、酒
    PSユーザーは知識ないのに変な例え方して反撃喰らうの好きだよね

    • 小さな子供が背伸びしてるだけだから大目に見てやれ

      • 本当に小さな子供が言ってるならまだ微笑ましいんだけどね

  6. みんなロマネとか飲んだことあるのか
    俺は嫁のバースイヤーのローシルトが限界だわ

  7. これは解っててスレ立ててるだろ

  8. ボジョレーか、年一回でいいやつやなw

  9. もう何かしらして心を落ち着かせたいのだろう。
    スイッチにはぬかれ、e3は撤退し、大作ゲームは9月のモンハンDLCしかなく、スイッチにはポケモンと動物の森がくる、規制は強化され和サードのほとんどはマルチ化、頼りのプレステ5は影も形もない。
    お得意の優越感に浸るために、「プレステは高級だー」をしているだけ。
    世間知らずで例えがズレているのもプレステユーザーの特徴。

    • 何かBGMに0083のWINNERでも似合いそうだなぁ。丁度こないだネタに使われた事だし。
      「勝利者などいない〜戦いに疲れ果て〜♪」ってフレーズがしっくりくるな。
      まあ、利用出来る相手だと舐めてた奴にアッサリ裏切られたり、自分の行為が後々ツケが巡る辺りはまあストーリーまんまだしなぁ。

      • おう、そうだな(分かってない)

  10. 0083の名曲 the winnerを汚さないでくれませんか?

  11. 手を替え品を替え、またおんなじスレかw
    前は高級レストランだっけ?w
    売り上げ抜かれた後に何言っても
    自分に言い聞かせてるだけにしか見えないから
    哀れだと認識しろ

  12. 実家住み子供部屋おじさんはボジョレーヌーボーを高級品が何かだと勘違いしてるのかな?

  13. バンバン安売りとかいう高級感の欠片もないことしてるのに何言ってんだか

  14. 子供部屋おじさんにしろ、業者にしろ、「金を使う趣味」にはとんと無縁というのがよく分かる。だからこそ、「なんとなくイメージで高級そうなもの」に例えて、実際に知ってる連中から総ツッコミにあうんだw
    それ以上は申し上げません、有情は人のたしなみですもの。

  15. PS4はできたてでも何でも無いだろ
    熟成に失敗してカビが浮かんでるぶどうジュース

    カップ酒は種類が豊富にあるし、Switchにはぴったりだな
    女性向けを狙ったラベルから電球の形をした瓶まで色々あるしな

    それに100均はPS4のほうが相応しいんじゃないか?
    すぐに安くなる大作()ばっかりだしな?ww

  16. ボジョレーとかいう雰囲気を楽しむワイン
    まさにPS4にふさわしいよ

タイトルとURLをコピーしました