【悲報】デスストランディングはPS4時限独占、後からPCでも発売される模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:42:10.94 ID:6B0EKXTD0

>Q2. When was the agreement signed?
We have announced immediately after the contract was signed, Wednesday, Dec 16, 2015.
>Q3. Does this mean Kojima Productions now belongs under SCE WWS?
No, it is an independent studio.
>Q4. Is SCE making an investment in Kojima Productions? What is the total cost of the agreement? Is it incorporated in the G&NS forecast? How much impact will this have to Sony’s overall operating performance?
SCE is not investing in Kojima Productions. Cost of the contract is undisclosed. Cost is already incorporated. Impact is minimal.

>Q6. What other platforms will Kojima’s first independent title be available on, besides PS4?
The title is planned to become available on PC (after PS4).
>Q7. How long is the exclusivity?
We are not disclosing details.
>Q8. Will Kojima’s second title (and beyond) not be PlayStation console exclusives?
We announced an agreement regarding Kojima’s first title, and SCE cannot comment on titles beyond that.

Daily reminder that the deal was signed, Sony was funding it from the beginning, agreed to a PC version later and the Decima Engine was given to Kojima Productions no strings attached.

Even the dude who leaked the release date last night is saying it’s a timed Sony exclusive.

Antonio fucito, an Italian journalist, said that Death stranding will be a temporal exclusive and will also be released on PC in the future https://clips.twitch.tv/SpicyPlumpDaikonWoofer

It’s still coming to PC
https://archive.md/aNiK3#selection-857.0-871.103

It’s not even in their “Only on Playstation” marketing video you dumb faggots
https://youtu.be/_yHssX9lc4E
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=_yHssX9lc4E&w=600&h=315]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559209330/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:43:22.38 ID:6B0EKXTD0

> Q2。契約はいつ締結されましたか。
2015年12月16日(水)、契約締結直後に発表しました。

> Q3。これは、Kojima ProductionsがSCE WWSに属しているという意味ですか?
いいえ、独立したスタジオです。

> Q4。SCEは小島プロダクションに投資していますか?契約の総費用はいくらですか。それはG&NS予測に組み込まれていますか?これがソニー全体の業績に与える影響は?
SCEは小島プロダクションには投資していません。契約の費用は明らかにされていません。コストはすでに組み込まれています。影響は最小限です。

> Q6。PS4以外に、他のどのプラットフォームでKojimaの最初の独立したタイトルが利用できるでしょうか?
タイトルはPC上で利用可能になる予定です(PS4以降)。

> Q7。独占権はどのくらいですか?
詳細は明らかにしていません。

> Q8。小嶋さんの2番目のタイトル(およびそれ以降)は、PlayStation本体には含まれませんか。
私たちは小島の最初のタイトルに関する合意を発表しました、そしてSCEはそれ以上のタイトルについてコメントすることができません。

契約が調印されたことを毎日思い出させる、ソニーは最初からそれに資金を供給していた、後でPCバージョンに同意して、そしてデシマエンジンは小島プロダクションに文字列を付けて与えられなかった。

昨夜発売日を漏らした男でさえ、それはソニーの時限独占だと言っている。

イタリアのジャーナリスト、アントニオ・フシト氏は、「デス・ストランディング」は一時的な独占タイトルであり、将来的にもPC上で公開されると語った。

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:45:20.37 ID:yenM50My0
PS4買わないやつはPC版買えよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:46:40.10 ID:T6OqmbOg0
これは1カ月で半額になった後にPC版出たらクソゲーの流れですわ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:47:14.81 ID:pLyvDKQR0
結局何をするゲームなのよ?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:53:19.77 ID:1KWM75/30
>>8
めちゃめちゃ面白そうなTPSって思っとけばOKなんじゃね?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:47:29.75 ID:AKepoU/t0
発表当初からそう言ってたやん

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:50:44.11 ID:3QBp3lxXd
これ
後から契約内容変わったんじゃなかったっけ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:53:53.65 ID:6B0EKXTD0
小島さん!
MGSVの時「これからのゲームは60fpsだ!」とゲームの未来を語っていたのに
なぜまた25fpsのゲームを作ったんですか?!

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:56:42.48 ID:RbMuRd6G0
>>25
映画は24fpsだからね
KOJIMAは映画監督であることを知らないのか?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:54:07.80 ID:JyIHEp5x0
デトロイトといいPS4だけじゃ回収できなくなってるんだろうか

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:57:16.16 ID:KzjJrK9x0
>>26
それ毎回言うけど、出せるところには出すってだけでしょ
この先発PSのパターンなんてもう定番化してるし
スクエニだってニーアやオクトラをCS出してからPCだしな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:54:23.32 ID:iGcQOph80

>SCEは小島プロダクションには投資していません。

これ
SIEの時は投資してなかったって話だろ
ゲリラもデスストの製作に参加してから
話が変わったはず

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:01:56.08 ID:f1aTTBuK0
ムービーゲーはいらないです(CS離れした原因)

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:09:23.01 ID:hZuC/GD80

これが本当の『PCでいいじゃん』だね 無様w

MSの場合は『PCでもCSでも最適な環境ではどうぞ』だからね

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:09:34.52 ID:YBDXo9gza
ソニーも弱気だな。デモンズみたいに独占穿けよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:12:37.42 ID:2rOvJwSu0
協力しまくりだし十分投資だろ?
ゲームエンジンまで使用権じゃなくソースからプレゼントされたんだし

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:15:47.79 ID:ccvVk8lq0
MGSVの時もカントクは「最高画質で楽しめるPCでプレイして欲しい」って言ってたしな。
”技術のはしご”を重要視するカントクだからこそデスストもPCでプレイして欲しいと思ってるだろうね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:16:59.08 ID:Iepqdz7V0
ゲリラのエンジンを使うことになり、更にそのエンジン開発まで口出ししてるんだから
PC版の話なんてなくなっただろ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:18:44.06 ID:vgh3tOH4d
ゲリラの分室にコジプロアムステルダムがあるからな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:19:57.03 ID:No/lBPzHM
まぁPCに出るとして要求スペックが相当跳ね上がる事は確か
PS4で動くのはファーストのエンジン使って最適化した結果だからね

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:26:32.32 ID:lX5VgWGr0
もうソニーはIPホルダー辞めたからな
独占は無くなったと思って間違えない完全なマルチハード

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:31:21.05 ID:XtvyVT5Od
歩いて鬼ごっこするだけの詰まらないゲームだからPCでトーマスMOD入れて遊んで下さいと言う優しい計らいだぞ?

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:42:26.57 ID:8GXAdwcw0
グラ厨スペック厨はPC版一択だな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:45:20.17 ID:1salqXYk0

次世代機ならともかく現行機で出すには結構無茶してるなと思ってたが
やっぱりPC版でしたか…

こっから発売日まで延々PS4で動くレベルに劣化させていく作業が続くんですね

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:49:40.53 ID:cL52sovx0
PSも結局マルチばかりじゃん

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:55:07.41 ID:SVlrZc8Y0
このゲームもepicで出すのかな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 19:57:20.31 ID:lX5VgWGr0
例:風の旅人580円

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:05:34.18 ID:burl/Bogd
どっちのハードも持ってるけど 、買うのは評価が固まってからでいいと思うわ
どれだけの人数で製作したか、それと予算も気になる

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:15:35.32 ID:WTU9C1/Np
真の完全版はXBOXとPCで出るだろうからPSはいらないや

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:19:07.65 ID:IM82a84kd
じゃあSteamで待つかな
評判よければ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:22:43.34 ID:DP5U0xj3M
またPCが勝ってしまったか
敗北を知りたい

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:28:27.27 ID:jqNI6oLe0
今更?
制作発表してすぐPS4先行でPC版も出すって言ってただろ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:31:05.48 ID:1salqXYk0

先行発売なら先行発売で情報隠さなきゃ意味ねぇのにさっさとゲロったってことは
宣伝費削られて情報隠蔽まで加担する義理無くなったとか・・・かな

本当ならE3で大々的にアピールして年末の売り上げに繋げたいところなのに
自社だけでE3でブース開けるほどの規模のない会社がソニーにE3撤退されちゃ宣伝したくてもやりようがない

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:40:54.81 ID:SVlrZc8Y0
そもそもPCで動かしながらつくってるんだから移植も何もないよ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 20:46:01.54 ID:pRLDIQmM0
1年以上遅れるなら実質独占みたいなもんじゃないか
PCに来ても半額以下じゃないと買わない

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 21:09:56.87 ID:uHRPeDdt0
カットシーンは23.976fps、
ゲームプレイ部分は60fpsなの?

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 21:24:59.61 ID:WDZJXgAl0
PS4で先に作ってくれて後から足を引っ張らないPCで後発ってベストの選択でしょ
モンハンワールドがこれで大成功してる

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 21:43:37.75 ID:HpR1eva50

コジマプロダクション処女作はPS4発売後にPCでも―SCEが正式確認
https://www.gamespark.jp/article/2015/12/18/62620.html

3年半くらい前に後発でPC版も出ると記事になった

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 21:47:18.35 ID:lX5VgWGr0
もうPSに出るSICゲームはPCで遊べるしサードも箱PCマルチだしどうやって差別化するんだろうな
先行で遊べるなんてあんまり旨味ないでしょ

 

コメント

  1. PC版出るのか。ならPS4版買わなくて良いな。

  2. ブラボもPC版出とるし何を今さら

    • 出てないんですがそれは……

  3. ミョ王・・・?
    みょうおう・・・
    明王・・・!

  4. どのみちいらねぇなぁ・・ ムービー一本糞でしょこれ
    監督(自称)はベセスダを見習ってこい

    • 見習って不具合バグてんこ盛りにしそう

      • ベセスダゲーのPC版はMODの形で公式パッチあるんだよなぁ

  5. はじめからPC版やりたいのにPSのせいで遅れるもんな
    コンシューマー市場も大事なのはわかるけど…うーん

タイトルとURLをコピーしました