【朗報】XBOX版FF7リメイク、Gamestopで予約開始!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 14:52:59.34 ID:WSuuIvMi0

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559368379/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 14:54:51.70 ID:NDQEdbsx0
まあ可能性はある
それが本物ではないだろうが
そもそもソニーが金だしてないならスクエニは何処にでもだせるんだしな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 14:55:29.24 ID:WRoT23vr0
時限独占って書いてあるしそりゃ出るだろ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 14:57:30.86 ID:nhO8x7wZ0
そもそもなんでFF7Rって時限独占なの?普通ゲームファンのためにPC箱PS全部マルチ同発だろ
頭おかしいんか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 14:59:18.87 ID:uvgsuAcn0
>>5
ソニーが金出してるからだろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:03:30.82 ID:auUzuWQN0
>>5
そもそもPlay it first on PlayStationだから時限独占とすら言ってないんだよね
体験版が独占や先行程度でも公約通り

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 14:58:41.65 ID:RVeIGTDvM
そもそもこんな長期の開発で金溶かしてるのにマルチにしないわけないし

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:00:18.77 ID:AaFtdru+0
4年もPS4独占を匂わせておいて
これはあんまりでしょ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:02:41.78 ID:NDQEdbsx0
ソニーがFF7Rとナニカもメタ可能性がある
E3逃げたりしたのもな
まあ可能性だ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:04:38.84 ID:NDQEdbsx0
普通Ff7R独占で発売日発表ならE3でるんだよなそにーは
他が糞でも

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:05:51.73 ID:Fa8LQOjV0
スクエニはE3でXboxOne向けにRPG出すのが確定してるっぽい
https://twitter.com/klobrille/status/1131332882138619904

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:11:23.78 ID:NDQEdbsx0
野村は移植出来るとこに全て出すスタンスだと思う
スイッチは出来ないと断言してるけど
なんでPS4に忖度したかは金を出す予定だったのだろうけどそれがコジレタ
もしくはソニーがPS5独占にしろとかいってきたか

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:32:40.13 ID:YEMWANiE0
>>19
野村がっていうよりもスクエニがって感じ
野村は13やヴェルサスの時もPS3独占をこだわっていたし

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 17:20:28.12 ID:NDQEdbsx0
>>31
それは誤解だよ
PS3に拘ってたというかいいハードに拘ってただけ
あの時は箱〇がさDVDだったうえにインストールもほとんどやってない時代だったから
8GBくらいだっけ?のDVD1枚に集約するか小分けにしていくしかなかった
それだとFF13みたいにマップが戻れなくして分けるかSO4みたいにマップ移動するだけでディスクチェンジする方式をしなければいけないから
こんな方式でまともにゲームつくれねえーってこと
だから反対してた箱1になってからどっちもBDで問題なくなったからFF15はマルチにあっさりOKだしただけ
野村はPSよりではあるがゲームに問題がなかったら別にこだわりはないよ
だからスイッチになんて絶対移植はしない

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:16:40.91 ID:5wI6SuUa0
ところでこの予約してるやつはどこまで遊べるの?
フィールドでたら第一部完するオチと見たが

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:18:30.63 ID:tUdi+tWv0
>>21
たぶんエアリスが死ぬところで終わり

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:20:03.50 ID:DHVysKr50
PC版がベストだけど箱Xか確定してる次世代箱なら
PSでFF7やるメリットなんもないやん

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:22:18.37 ID:3yHljwFj0
>>24
PS4版はユフィと出会いやすくなります。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 16:00:33.90 ID:DELpzhVAp
>>27
1番ブサイクになりそう

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:21:45.26 ID:wQ7Qt1VL0
てっきり早くて来年発売と思ってたけど今年なのか?
デスストきたからあとはDOOMエターナルとアウターワールドぐらいで他来年でも良いんだが

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:22:15.68 ID:X7R76E3f0

いや、、、、、、、

箱じゃなくPCで出せよ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:35:59.70 ID:WM/mmioQ0
あれだけ時限独占だよと言われても
糞箱に出るわけないとPS独占を信じて疑わなかったニダヤは元気にしてるかな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:42:51.31 ID:RVeIGTDvM
>>32
FF15のマルチは和田が決めたせい
9と10のリマスターもPS4独占だから今後も箱には絶対出ないと
断言してた直後に60fpsのEnhanced付きでXbox移植が発表された時は逆神っぷりに笑ったわ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:38:29.58 ID:6KLkaGmwp
ff7rもか…

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:39:21.20 ID:mpTqmBsL0
ティファをMSカンファで初解禁とかしたら
マジでPS信者は暴動起こすレベルだろコレ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:41:34.37 ID:Ns8uiDGcM
また神ソニーを裏切ったのか
PS4独占にしとけば500万確定だったのにXBOXでも出したらミリオンもいくか怪しくなる

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:44:13.78 ID:5wI6SuUa0
500万って国内ならありえないだろ…
世界ならいけるだろPS4あんだけあるんだからさ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:47:34.05 ID:JIa1v97e0
先日の東京ゲームショー2007での『FF13』と『FF13ヴェルサス13』の映像にあった『PS3Only』という表記は、
「自分達は『FF』を信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明です。
ほかのハードででも出るのではないか不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 15:57:14.11 ID:J0rKP/ZG0
今までもGamestopバレでガチだったことってあったの?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 16:08:13.52 ID:WM/mmioQ0
>>50
そもそも元からマルチやんこれ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 16:06:56.02 ID:izzAK2kX0
ソース元になってるアイルランドのゲームストップでは
次世代機向けになると言われてるTES6もXBOXONEで予約受け付けてたりするから
やっぱり適当なやつだね

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 16:32:17.14 ID:Y7mCDvo80
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年06月 野村「次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 共同開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 2年前の公開PVから全部作り替えてる、開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格
2019年05月 発売までの段取りがほぼまとまる
2019年06月 本格的な情報解禁を予定

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 16:36:14.47 ID:gGmXh6rRM
独占のための大枚すら出せなくなってるだけにしか見えん
やっぱ据え置きゲーム機なんて儲からんのでは

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 17:07:26.71 ID:BKQpW7zra
ぶっちゃけFF7Rちんたら開発してるのって
FF15の時みたいに時限独占契約が切れるのを待ってるからだろいやまじで
違約金があるのかは知らんがFF15の時は金だけふんだくって味占めてそうだし

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 17:31:06.60 ID:zd1Uacnxa
そもそもマトモに出せるのか

 

タイトルとURLをコピーしました