1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:33:31.51 ID:fKzAnUbv0
これが世間の答え
パクリだの何だの言ってるのはゲハだけってこと
ドラクエウォークとポケモンGOを比較した感想一覧
(任天堂信者の突撃を防ぐ為に名前は晒さないスタイル)
ポケモンGOはかわいいけど、ドラクエGOはまじでモンスターと遭遇した感でそう
ポケモンGOとかクソ喰らえだけど、このドラクエウォークみたいな奴がマジ出てるならガチでハマるぞ。
ポケモンGOすぐ飽きてしまったんだが、ポケモン愛が低かったんだろうと ドラクエGOは続くだろうか?
最初は友達とカフェ巡りしながら歩いたりした訳だけど ウォーキングはしたいから楽しいゲームだと嬉しい
ドラクエGOは正直ポケモンGOより求めてたゲーム
ポケモンGOは一瞬で飽きたけどドラクエGOならなんか続きそうやりたい
ポケモンGOに興味全くなかったけど、ドラクエ好きやったらこんなんやるしかないやん
ポケモンgoには食指が動かなかったけど、ドラクエの新作みたいなのはやってみたい感あるな
ドラクエは好きだけどポケモンGOで起きた悲惨な事故を考えると、このゲームは賛同はできないな
念願だったアプリが遂に発表された!???? ポケモンGO発表の時から ドラクエで出ないかなぁ~とずっと思ってたので 感動です??
ドラクエGO的なのが出るのか…… ポケGOみたく1つの街で全部のポケモン揃うとかクソ仕様だけはホントにやめて欲しいな。
ドラクエウォークはポケGOみたいに田舎不利みたいなゲームじゃなければいいね
これはヤバイ!! 昔から友達とポケモンGOのドラクエ版みたいの出たら最高だよなって
話してたから嬉しすぎて嬉しすぎる。 超楽しみだっっっ!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559558011/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:34:30.64 ID:YCc5Rt760
ポケモンのモンスターほとんど知らないわ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:37:28.75 ID:d1KDlr04a
>>2
これ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:34:57.23 ID:3ajsQ8gKd
Twitter見たら「ドラクエGO」言われまくっててこれはヤバいと思った
パクリってバレてんじゃん
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:37:40.14 ID:cX4Aj6oG0
>>4
そりゃ発表会で堀井さんがポケモンGOの話してたし、司会の徳光さんも
これでポケモンがドラクエでできる言うてたしな
想定内だよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:38:06.23 ID:DPc1VrCN0
>>4
トレンド入ってたなw
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:35:19.08 ID:cX4Aj6oG0
たしかに妖怪ウォッチワールド発表の時にも同じこと言われてたな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:37:19.26 ID:zUevjC+p0
ドラクソはモンスターのカラバリ変えただけみたいなのがずらーっといるからね
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:37:58.19 ID:xxYMKEJI0
トレンドのツイート見てるとドラクエGOというワードが独り歩きして
ポケモンGOみたくドラクエのモンスターを捕まえられるARゲーと
勘違いしてる人が多い感じがする
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:39:00.18 ID:+61LDX200
任天堂ゲーのパクりに定評のあるコロプラ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:40:47.20 ID:5uG0JjWqd
こんなツイートしてる奴よりポケGOやってる人の方が遥かに多いんだろうけどな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:43:26.27 ID:V5T6tzyV0
ポケGOみたく1つの街で全部のポケモン揃うとかクソ仕様だけはホントにやめて
南米限定とか赤道付近限定とかあるのに
一つの街で揃うとかなんの話だ????
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:46:54.33 ID:Ha555br40
>>21
ごめん、何言ってるのかイマイチわからないんだが・・・・
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:48:02.66 ID:V5T6tzyV0
>>28
日本国内だけじゃ、全部のポケモンは揃えられないんだが
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:44:41.93 ID:FGBN02EE0
ドラクエって二番煎じ多いな
四角いやつもそうだけど
新しいこと考えろよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:44:52.13 ID:A+s5qBIb0
外で歩きながらコマンドRPGとか絶対流行らない
断言できる
何故ポケgoが受けたのか分かってない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:52:41.21 ID:n8QSYMsU0
ファンがやるだけ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:54:35.49 ID:FBEgZ0VT0
課金せず楽しめるか?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:55:21.73 ID:VaMre0qT0
ガチ勢というと月10万円くらい?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:55:35.40 ID:SxtOTTroa
まずポケゴの相手なんてならんよ
背伸びしないで運営しろ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:58:10.12 ID:tFZSMohc0
思考停止で持ち上げるためだけに出てきた芸人と
場違いな毒光 ぐらいしか思い出せんが
そんなに面白そうだったか?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 19:59:29.08 ID:HwMAvIrKa
スクショという形で出さないのは検索して掘り出したのがバレるからなんだ
印象操作のためだからみんな指摘しないでくれよ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:01:45.18 ID:E1UlpJ3T0
ポケモンGOが浅いという認識なのにそれでプレイするのがドラクエって笑
マジで頭大丈夫かこいつら
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:05:54.20 ID:fKzAnUbv0
とりあえず今言えるのポケモンGO同様田舎だと遊べない仕様だったら
今褒めてる奴らの半分が叩きに回りそう
もううざいから転載やめたけど
田舎だから楽しめないからポケモンGOは糞だの止めただの言ってる奴が本当に多い
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:06:38.99 ID:J68jYd4aa
今日一回も正式タイトルがドラクエGoのトレンド順位を超えられていないのが答えだわな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:17:18.91 ID:fIwklvr2a
>>55
話噛み合って無いな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:10:19.48 ID:nPO6I2De0
どう考えてもポケゴー超えは無理
結果見えてんじゃん
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:10:59.17 ID:VaMre0qT0
国内だけでやってく上に固定客向けのドラクエ
どれだけ廃課金者を捕まえられるかだな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:23:28.84 ID:hg1w9tt60
>>53
ドラクエは一般人に馴染みないからなぁ
妖怪ヲチの二の舞になりそうだが
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:16:31.27 ID:V5T6tzyV0
スマホゲームだとFFとコラボしているから、
いずれサボテンダーとかベヒーモスとかも出てくるんだろうな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:21:09.37 ID:CMBACFQA0
そのうちFFキャラ版も出しそうw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:34:20.50 ID:bnfBBw2w0
長文な上に行間開けたりしてわかりやすいヤツだな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:37:13.40 ID:Qs25BmfCa
そーいやハリー・ポッターGOもDELLんだろ大丈夫か
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:39:12.67 ID:Ha555br40
地図情報とリンクしてランドマーク的な物にイベントが発生するんだったら
田舎が不利ってのは変わらないんじゃね?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:50:50.89 ID:2/pd4ljeF
ポケモンgoみたいな話題には絶対にならないと思うわ
海外で大ブームって煽りが圧倒的に足りなそう
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:53:55.61 ID:pUu9q5en0
ドラクエウォークにポケモンGO並みの期待をしたらガッカリするだろうな
あまりの出来の悪さに
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 20:56:58.01 ID:b49Hy0oaa
任天堂VSコロプラ 戦闘中
ドラガリVS白猫 白猫勝利!!
ポケモンGO VS ドラクエGO ???
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:03:38.73 ID:LdFODuP+0
ポケGOがすごいのはジジババの層を取り入れたから
ツイッター民なんかキッズばかりで課金しないし飽きてすぐやめるよ
ジジババと違って他にいくらでも遊ぶもんがあるからな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:13:26.12 ID:ZWIU8wGq0
ドラクエはポケモンよりもまず妖怪GOに勝てるかを心配した方がいいぞ
下手したらテクテクテクテクの二の舞になりかねん
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:23:50.68 ID:ShJTdOuZa
>>80
妖怪は勝手に死ぬからへーきへーき
問題としてはどういう課金方式になるかだな
ガチャ入れたら絶対負けるぞ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:15:18.25 ID:vceiuIzn0
ドラクエとかモンスターの魅力なんて一般人には全く響いてないのに続くのか?コレ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:19:52.50 ID:hg1w9tt60
ポケモンは専門店が出来るくらいにはコンテンツ力があるんだよなぁ
ドラクエはどうなんだ?
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:25:58.31 ID:b49Hy0oaa
横浜でドラクエウォークやっててボスと戦闘中とかいって車が突っ込む事故が起きそうだね
ポケモンGoはなげるだだから事故はすくなかったけどドラクエGoはバトルするからなぁ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:29:48.54 ID:4tDGsWRl0
DQのモンスターはどっちかつうと添え物であって主役じゃないからな
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:31:36.21 ID:4HJltfOka
スクエニ系ってよく何かとコラボしてるけど同じ会社と何度もやらないよな
よっぽどどちらかの収益が悪かったりするのかね
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 21:42:54.78 ID:mj0N61fy0
開発コロプラ
・・・ものすごく高度なギャグになってるw
コメント
ポケGOリリース当初は日本中でやってる人みかけるくらい話題だったけど、ドラクエでそこまで社会現象起こせるか?
ポケGOの特に初期って、何をするのかよくわからないまま自分でモンスターを集めまわるモチベを作らないといけない、ある意味オープンワールド的なゲームだったしな
そういう意味じゃたぶん色々と目的を与えられるドラクエ型の方がとっつきやすい面はありそう
>> ポケGOみたく1つの街で全部のポケモン揃うとかクソ仕様だけはホントにやめて欲しいな
>>田舎だから楽しめないからポケモンGOは糞だの止めただの言ってる奴が本当に多い
何か別次元の人や過去からタイムスリップしてきた人居るな
ポケモンなんて中学生の時に赤緑プレイしたぐらいだけど
ドラクエはシリーズ全てプレイしてるし
どっちのモンスター集めたいか聞かれたらDQ一択だわ
ゴキブリの言う世間の定義っておかしくね
というか、どうしてサードは他人の真似事しかできないのかね。
創造力がなさすぎる。そりゃ衰退するわ。
スクエニって社員がインターネット徘徊しておまんちん踏んだりしてたから
自分でツイッターとかでハマりそうってコメントしまくってそう
こう言ってる奴はポケモンGOをやった上での発言なんだからさ…
ポケモンの時もハマりそうとは言ってたんじゃないのか