1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:38:38.46 ID:BiE6BGgb00606
待機中
待機中
待機中
辛うじて残ってたPlayStationの看板とPSNカードも廃棄され、めでたくSwitchのみに
最近ずっとヨンケタンになってるの
結局ザラス、ヨーカドー、イオン辺りがPS4の取り扱いどんどんやめてるせいだろうな…
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559799518/
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:51:32.93 ID:fKTZjNPUd0606
>>1
わはは
わはは
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:59:28.86 ID:S5X4sW1vr0606
>>1
取り扱いどんどんやめてるせいというけど
それは売れないせいで取り扱いやめてるのかと
売れてるなら継続してるだろうさは
取り扱いどんどんやめてるせいというけど
それは売れないせいで取り扱いやめてるのかと
売れてるなら継続してるだろうさは
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:39:11.84 ID:lDtthEen00606
うわああああああああああああ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:41:41.97 ID:jtmn1cmm00606
ソニー信者「トイザらスなんて大人は行かねーから」
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:42:08.51 ID:lXamif7n00606
箱が地獄から手招きしてるよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:43:18.95 ID:ioR9CO4h00606
昔はザラスもPS3とか取り扱い多かったがな
MGS4の限定版クリアランスに3000円くらいで突っ込まれてたのを買ったっけ
MGS4の限定版クリアランスに3000円くらいで突っ込まれてたのを買ったっけ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:43:55.48 ID:aDy3vbkHM0606
デパートや電気屋で買う奴少ねえからな
常に定価でポイント云々考えてる人しか買わない傾向ある
ヨドはオンラインあるし
常に定価でポイント云々考えてる人しか買わない傾向ある
ヨドはオンラインあるし
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:44:58.33 ID:BiE6BGgb00606
家族連れが多いショッピングモールからはプレステ売場消えつつあるな…
今でもプレステ売ってる大手チェーンって
淀、ビック、山田、ゲオくらいだと思う
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:46:23.90 ID:doQJf/8S00606
>>17
ジリ貧な未来しか見えねえな
ジリ貧な未来しか見えねえな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:48:16.41 ID:jtmn1cmm00606
>>17
ゲオはともかく、家電量販店はPS以外にもソニーの商品仕入れなきゃいけないからね。
ゲオはともかく、家電量販店はPS以外にもソニーの商品仕入れなきゃいけないからね。
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:46:08.57 ID:vTs3ueyh00606
やっちゃたな
これで新しいゲーマーが育たなくなり最終的には自分の首を絞めることになるのに
これで新しいゲーマーが育たなくなり最終的には自分の首を絞めることになるのに
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:48:52.63 ID:ShUFAxR5p0606
>>18
PSソフトが売れないからだろアホ
売れないソフト置いて何が育つって?
PSソフトが売れないからだろアホ
売れないソフト置いて何が育つって?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:52:42.03 ID:jtmn1cmm00606
>>18
全年齢、万人向けゲームを「ガキゲー」と廃絶しておいて何言ってんの。
全年齢、万人向けゲームを「ガキゲー」と廃絶しておいて何言ってんの。
157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 17:02:26.93 ID:zJvLS4UjM0606
>>18
トイザらスでゲーマーが育つ??
トイザらスでゲーマーが育つ??
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:46:11.41 ID:5dBlL9HHa0606
まぁ、これはしょうがない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:47:08.75 ID:AmIU9WEi00606
PS4買って2ヶ月だけど 買う前に想像してたほどゲームしてねぇわ
いい年だし こみいったゲームとか根気よくやる気力なんてなくなったみたい
スマホゲーとかの簡単お気楽な暇つぶしゲームのほうが楽しい
いい年だし こみいったゲームとか根気よくやる気力なんてなくなったみたい
スマホゲーとかの簡単お気楽な暇つぶしゲームのほうが楽しい
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:50:19.88 ID:aDy3vbkHM0606
>>23
デッドバイデイライト面白いよ(別に箱でもPCでもSwitchでも出来るけど)
オンライン鬼ごっこなんだけど、味付けはホラー映画で1試合10分くらい。本体はデラックス版で3000円くらいだけどPSplus会員はもうちょっと安くなるセール頻繁にやってる。
オンゲーだからPSplus加入必須なのが難点やな値段上がるし
デッドバイデイライト面白いよ(別に箱でもPCでもSwitchでも出来るけど)
オンライン鬼ごっこなんだけど、味付けはホラー映画で1試合10分くらい。本体はデラックス版で3000円くらいだけどPSplus会員はもうちょっと安くなるセール頻繁にやってる。
オンゲーだからPSplus加入必須なのが難点やな値段上がるし
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:51:24.90 ID:3UATM74700606
今PS4で週に一番売れてるゲームがデイズゴーンだろ?
トイザらスで売れるようなゲームじゃないわな
そういうマニア市場にしたのはファーストだから仕方無い
トイザらスで売れるようなゲームじゃないわな
そういうマニア市場にしたのはファーストだから仕方無い
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:52:10.93 ID:bLLTCrYMr0606
立川とかいう糞田舎じゃ客いないからな
大都会岡山では子供にPSが大人気だというのに
大都会岡山では子供にPSが大人気だというのに
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:55:06.50 ID:ioR9CO4h00606
>>36
大都会岡山って任天堂系強い古本市場の勢力圏だろ
大都会岡山って任天堂系強い古本市場の勢力圏だろ
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 16:51:44.63 ID:kl4Go3+yK0606
>>40
Okayama Crazy Gameshopことなりゆきのことかと
Okayama Crazy Gameshopことなりゆきのことかと
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:56:27.73 ID:+x37gcyL00606
売れない物をいつまでも陳列できないし仕方ないわな
カイガイカイガイしか言えなくなってるから影響は無いだろう
カイガイカイガイしか言えなくなってるから影響は無いだろう
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:57:41.44 ID:doQJf/8S00606
カイガイで売れればいいらしいから
日本の小売から消えても問題ないはずだがw
日本の小売から消えても問題ないはずだがw
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:58:24.27 ID:+9hzrIuD00606
靴流通センターきてくれー
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:27:45.42 ID:4ooJsXxW00606
>>48
意味不明でわらた
意味不明でわらた
152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 16:50:47.31 ID:LV2HIgpN00606
>>83
トイザらスはもう…
トイザらスはもう…
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 14:59:28.78 ID:BiE6BGgb00606
まあレゴとかシルバニアとかリカちゃんが並んでる中に
突然「CERO Z」指定の洋ゲーとか並べても浮いて見えるよな…
家族連れがドン引くだろうし売り場の雰囲気悪くなる
紀伊国屋書店のど真ん中にエロ本並べるようなもんだからな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:00:28.44 ID:ySLmultzd0606
かといって代わりにゲーム屋さんのPS売場が潤うかといえば
コア層なんて自宅からamaポチーだからな
コア層なんて自宅からamaポチーだからな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:04:04.83 ID:ZXydVlkjd0606
パンツ無くしたのになんで…
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:05:02.30 ID:CqggdrEJ00606
>>57
隠れパンツボーイ達が一斉にスイッチに移民した
隠れパンツボーイ達が一斉にスイッチに移民した
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:13:30.61 ID:XnYuEWXGd0606
ガキ煽りで優越感を味わうような子供部屋おじさん向けのマーケティングした結果が劣化箱化で国内市場退場だからな。
カイガイカイガイ喚いてたし本望だろ?
カイガイカイガイ喚いてたし本望だろ?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:21:03.96 ID:96htSEPG00606
>>63
箱層を吸収して出来たのが今のPS層だろう
この先このPS層をswitchが吸収できるわけないし
別々に存続していくだけでしょ
箱層を吸収して出来たのが今のPS層だろう
この先このPS層をswitchが吸収できるわけないし
別々に存続していくだけでしょ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:25:34.51 ID:XqHJbPkDd0606
>>74
今の箱なんて一応売ってはいるみたいな感じじゃん
それって層が存在すると言えるのか?
膜じゃね?
今の箱なんて一応売ってはいるみたいな感じじゃん
それって層が存在すると言えるのか?
膜じゃね?
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:37:30.69 ID:96htSEPG00606
>>79
PS3と箱360の層が合体してPS4層になったから箱1層が日本からほぼ消えたんであって
このPS4層が箱1層並に消えるにはどこかが受け皿にならないといけないわけ
その受け皿がswitchとスタディアとPS5と箱とPCとスマホのどれになるかって考えたら
まあ普通にPS5(か箱)になるだけだろと言ってるだけ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:13:54.23 ID:lXamif7n00606
ハードもソフトも徹底的にライト層無視の戦略だからなぁ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:17:03.79 ID:96htSEPG00606
まあ当たり前だけど通販では普通に扱ってるな
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:32:50.64 ID:E8xDGC5Ta0606
>>68
在庫を何とかしないといけないからな
在庫を何とかしないといけないからな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:19:59.44 ID:0iUlwKDU00606
PS4大人向けだからトイザらスにあるのが間違いなんでしょ
通販限定でいいでしょ
通販限定でいいでしょ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:20:18.93 ID:tLeFkbsz00606
日本ではPS5までもたないな
さようなら僕らのプレイステーション
さようなら僕らのプレイステーション
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:24:11.36 ID:3UATM74700606
360末期の箱みたいだね
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:24:43.34 ID:rXOZZucT00606
ってことはPS5も取り扱わないんだよな?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:27:36.53 ID:Z3OLe2Rz00606
スイッチ市場がさえあればもうps4はいらないのか。。。
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/06(木) 15:32:11.24 ID:bxLxYj1S00606
>>82
薄暗くて血の匂いがする
そんなゲームばかりプッシュしてるからだよ
もうちょっとバランス考えなさいと
薄暗くて血の匂いがする
そんなゲームばかりプッシュしてるからだよ
もうちょっとバランス考えなさいと
コメント
今のPS市場は新品が売れず中古で回転させて利益を確保してる状態だから中古販売しない店は撤退するしかないよ
トイザらスがPS撤退決めたのって2~4年前くらいじゃなかったっけ?
その辺りからPS製品どんどん少なくなっていったもの
パンツ見えそうなエロ推しの萌えゲーか暗い雰囲気で血が吹き出すゲームしかないもんな。
取り扱ってくれる場所失ってるのにお子ちゃまガキゲー言ってる場合なのかね
残念でもないし当然
トロとかパタポンとかがあった時期に比べればただただ暗いだけの売り場になってるから当たり前やんね
ザラスだけなら客層違うで強がるのもわかるがイオンやヨーカドーみたいなショッピングセンターから撤去ってヤバすぎでは
まじで認知度下がってPSって何?状態になるぞ
まだプレステ売ってるチェーン店の中で、昨日のGameStopみたいに悲鳴上げてる所はどれくらいあるんだろうね
大手以外はそりゃどんどん撤退するだろうね。売れないものを置いてたって何の利益にもならんからな。
今後こういうのは増えていくだろうね。PS5早く出さないと売る場所なくなるぞ。
半年前の時点でも相当な状態だな、これ
ちな、地元では遥か前に既にケーズは完全にゲーム自体の取り扱い完全にやめとるし、一年くらい前にヤマダもやめちまったな。
イオンはおそらくマジで在庫処分モードで、PS4発売時には一応本体も扱ってはいたんだが、もう本体は売り切ってそのままほったらかしで再入荷はしない模様だな。
逆にスイッチのソフトやらアクセサリー類はやたらと充実しまくりで、レミロアやらギアクラブ2みたいなちとマイナー系の洋ゲーまでラインナップにあるわ、プロコンやら保護シートなんかのオプションもいつでも買える状態になってしまって、買おうと思ったらゲームショップ行かなくても、全てイオンだけで事足りるレベルまでなっちまったな。