フォールアウト4のストーリーって良かったよな?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:20:48.42 ID:Jyv5nqfd0
クッソわくわくしたわ

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560079248/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:22:00.64 ID:dNIyxlmf0
結局ミニッツメンに落ち着く

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:22:39.23 ID:GLrFwaWQ0
どこがやねん3と比べたら興ざめもいいとこ

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:22:57.29 ID:SmBCzqXX0
ヌカワールドを繁栄させてから掃除するまでがピーク

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:23:58.69 ID:Jyv5nqfd0
インスティチュート侵入したときは興奮したやろ?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:25:34.09 ID:zXptK1Fc0
>>8
そこは良かったけどトータルで言うといまいちなんだよね
シンスルート以外は3つとも最後ほとんど同じだし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:24:16.76 ID:uCDGScVfa
マップ隅スタートとまともな街がダイヤモンシティしかないせいで序盤の選択肢が狭い

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:39:48.21 ID:7cNjDzU00
>>9
わかる
もっと大きな都市とかないと探検する楽しみがないわ
まあそれもクラフトで作れってことなのかもしれんけど

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:25:56.41 ID:s0Td4ZrKM

???「ところで将軍」
???「将軍、いい知らせだ」
???「ひとつ頼みがある」
???「将軍、SOS信号が送られてきた」

コイツらさえおらなんだらな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:27:40.12 ID:M1wT6XiQ0
>>12
プレストンはまだ面白いからマシだけど他はクズばっかり

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:28:55.97 ID:ttwWvUCZ0
適当にやってたらなんかいつのまにかインスティチュートになつたやつワイの他にもおるやろ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:29:53.19 ID:s0Td4ZrKM
デトロイトと並行して遊んでたからインスは普通に壊滅させたわ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:30:12.35 ID:ARtMAg/s0
変にlgbtに媚びてる癖に妻子持ち設定固めてんのホント米異
ベセスダのコンセプトの迷走はここから始まってたんや

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:31:12.72 ID:+RB5HxkR0
だからあえてミサイルタレ無し住民完全武装村とかで遊んだ
何人か逝ってる模様(スパイ)

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:31:21.19 ID:Cak6EH1L0
息子は未来だけ語って拉致した連中をどうするのかとか都合悪いことはスルーするからアカンわ
馬鹿息子に育ってもうた

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:31:31.40 ID:2qJO36Eq0
なお翻訳

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:32:10.96 ID:s0Td4ZrKM
>>24
何であの会社翻訳常におかしいんやろ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:35:33.75 ID:Cak6EH1L0
>>26
ベセスダが悪いらしい
バラバラにシナリオ送ってきてその都度翻訳させるから一人称も統一出来ないとか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:37:26.93 ID:s0Td4ZrKM
>>36
とは言えオーシュマー ダンマー ボズマー アルトマーまで統一してんのにいきなりファルメルは翻訳側も中々のスカタンよ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:32:10.51 ID:2hbJIw/Gr
フォールアウト3が一番って思うけどいうほど3ってメインストーリー面白かったか?

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:33:52.36 ID:2qJO36Eq0
>>25
全然やな
最初に触れたやつが忘れられずに持ち上げてるんやろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:38:20.19 ID:zXptK1Fc0
>>32
実際それやと思うわ
北斗の拳じみた描写が好きなだけでFalloutそのものの世界観が好きな訳ちゃうんやろな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:32:32.34 ID:zXptK1Fc0
主人公に子供がいる設定もプレイヤーが親なら感情移入できるんじゃないの?と思ったけど子持ちからの返答は得られんかった

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:33:20.50 ID:iZfdMhH9M
3からの進化がしょぼすぎた

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:33:41.70 ID:DfoX43sq0
ダンスの人造人間せったいいるか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:35:25.65 ID:g7MB5pkS0
NPCに配布されてる好きなプリセットを適応出来るMOD教えてクレメンス

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:35:50.17 ID:8EDOrOoo0
主人公は1,2みたいに社会に出る前の人間かNVみたいに現職以外ほぼ身元不詳がええわ
弁護士設定とかいらんねん

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:37:14.84 ID:tzs7Y8m90
言うても76のよりかは面白いよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:37:40.42 ID:kQJTM+hR0

「子供を探す」っていう目的があるせいで寄り道とかやりにくい

結局スタートアップとか入れて役割なしにせんとなんか気が休まらんわ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:38:34.06 ID:wOfCUvcq0
ベセスダゲーってメインストーリーは特に面白く無いよな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/09(日) 20:40:51.06 ID:s0Td4ZrKM
あとベセスダ系全部そうなんやけど、街が小さい上に人スカスカで生活感ないのホンマ残念やわ

 

コメント

  1. 4はとっつきやすくはあったかな…
    76はコミュニケーションツールとしてはまぁまぁだった
    エンドコンテンツが早すぎたけど

タイトルとURLをコピーしました