1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:57:27.91 ID:sdgpRjkE0
国内ミリオン行かなかったウケるw
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560153447/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:58:17.25 ID:ZUFbGHAN0
初動30万ぐらいじゃね
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:05:39.26 ID:1GvxthZfd
>>2
FFシリーズ一番人気の7だぞ
15より売れる可能性大
FFシリーズ一番人気の7だぞ
15より売れる可能性大
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:30:28.38 ID:oirUvf9v0
>>2
めっちゃいい予想
めっちゃいい予想
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 16:58:44.11 ID:aqazbJK2a
新作でギリギリだったのに、なぜリメイクが国内ミリオン売れると思うのか
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:02:53.40 ID:xUdvn2jv0
>>3
同時期に売れるものが何本あると思ってんだよ…
同時期に売れるものが何本あると思ってんだよ…
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:02:33.95 ID:BUc/Q5Jp0
FF7通常版 320万 完全版込 400万
FF15非デジタル版 100万くらい?
KH3非デジタル版 現状84万弱
参考になる数字はこれくらいか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:03:12.12 ID:yBEKlbN20
レフトアライブも出る前は期待されてたんだぜ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:04:10.03 ID:1GvxthZfd
KH3より売れると思うからミリオンやな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:05:01.08 ID:jvnP3lGl0
FF15ミリオンいったのか?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:29:02.84 ID:1vUEjwzz0
>>10
1年かけていったぞ
1年かけていったぞ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:05:29.63 ID:1IjFxg9V0
任天堂信者乙!
分割だから合わせてミリオン超えれば十分だというのに
分割だから合わせてミリオン超えれば十分だというのに
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:16:59.57 ID:lNFFp2WN0
>>11
それ信者が普通にやりそうだわ
いまだにFF7の売り上げ捏造してるし
それ信者が普通にやりそうだわ
いまだにFF7の売り上げ捏造してるし
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:06:00.75 ID:CyW/9rT20
分割ってのを情弱にたいして隠し通せれば100万は行きそう
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:07:13.33 ID:h4UQXkHl0
分割って部分がネックだけど何だかんだで100万本売っちゃうんじゃない?
そのあと分割って知らなかった人たちが騒ぐところまでがテンプレ
そのあと分割って知らなかった人たちが騒ぐところまでがテンプレ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:09:26.04 ID:V4rCCvwPd
1作目はミリオン売れるでしょ
でも最終作は50万も売れなさそう
でも最終作は50万も売れなさそう
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:11:29.22 ID:fzBvqZXJ0
ミッドガル 脱出 終了 詐欺ってトレンド入りしそう
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:11:46.85 ID:2ikrB5l7M
売れてほしいね
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:12:19.83 ID:iQmLMcRld
綺麗なアスファルトを見たい道路マニアがどんくらい居るかだな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:14:19.02 ID:Gb9BhUxK0
ミリオン行くわけねえだろ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:22:16.93 ID:nraFSDSu0
>>27
FF6までのリメイクは頻繁に行われたのに
世界的に人気の7だけは一回もリメイクされてこなかった
からのリメイクだから売れる要素は十分にある
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:18:41.87 ID:rhmHmByBa
いい年して今更FF7とか買わんやろwと思ってたが
KH新作が今更数十万売れたりするからよくわかんねーな
KH新作が今更数十万売れたりするからよくわかんねーな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:20:08.22 ID:6yZ4lckC0
もう小売が引き取らないから50万もいかない
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:20:43.32 ID:nraFSDSu0
分作の内容がわからないとなんとも言えない
一年以内に完結するならミリオン行く
一年以内に完結するならミリオン行く
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:23:48.20 ID:Om7MHSMB0
(内部の事情はさておき)50行けば十分売れたになるんじゃないかな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:24:44.26 ID:SrqlPVmd0
投げ売りの中古でいいやろ
分割じゃやりこみもクソもないし
分割じゃやりこみもクソもないし
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:26:01.09 ID:qfEikJax0
国内初動50~70万と予想
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:26:03.05 ID:B9xigF470
今回も「ランキングで」ミリオンいくまで毎週2000本程度の新品を買い続ける謎の勢力が現れるのかなぁ~
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:26:53.69 ID:+Y04Ustmd
節分の時期って一番ゲーム売れないからなぁ。
80万ぐりかな
80万ぐりかな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:27:06.57 ID:vZ4QVPhrd
DL込でミリオンくらいじゃね?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:28:44.42 ID:M7Q2i/tJd
150万本ぐらいかな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:28:45.40 ID:BUc/Q5Jp0
初動はKH3やFF15と同じ、つまり60万台後半
そして値崩れしながら大量出荷で累計ミリオンを狙う展開
こういう売り方もPS4が最後だろうな
PS5はかなりハードが売れないだろうし、FFのブランドと市場規模も確実に崩壊するだろうから
そして値崩れしながら大量出荷で累計ミリオンを狙う展開
こういう売り方もPS4が最後だろうな
PS5はかなりハードが売れないだろうし、FFのブランドと市場規模も確実に崩壊するだろうから
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:31:37.69 ID:teOvvlps0
100万売れないと思う
あと分割だから どんどん売り上げが落ちて行ってお前らに煽りのネタにされるだろ
あと分割だから どんどん売り上げが落ちて行ってお前らに煽りのネタにされるだろ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:31:52.50 ID:z9Qtq1Fz0
ティファがエロいかどうかで決まる
まだ姿見せれないので雲行きかなり怪しい
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:34:48.05 ID:YhrGtgl+0
懐古ユーザーは話の結末を知ってるから
なにがなんでも発売日に買う!って奴はそれほど多くなさそうだな
神ゲー復活!!と煽るメディアとユーザーの温度差が凄そう
なにがなんでも発売日に買う!って奴はそれほど多くなさそうだな
神ゲー復活!!と煽るメディアとユーザーの温度差が凄そう
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:34:53.77 ID:qIya1AXCp
FF7が面白いって知ってる世代もうゲームやってねえだろ
まず本当にFF7が面白いかどうか知らないけど
まず本当にFF7が面白いかどうか知らないけど
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:37:04.97 ID:oirUvf9v0
>>59
アラフォーで結婚や仕事や子育てがメインの層だからな。ゲーム卒業した直撃世代。
アラフォーで結婚や仕事や子育てがメインの層だからな。ゲーム卒業した直撃世代。
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:44:02.85 ID:56pBDtmI0
>>61
中二病なゲームやるのは辛いな
中二病なゲームやるのは辛いな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:49:40.37 ID:oirUvf9v0
>>66
俺もアラフォーだけど、 F F 7していた友人みんなゲーム卒業したわ。仕事や子育てで毎日忙しいって言ってる。
俺もアラフォーだけど、 F F 7していた友人みんなゲーム卒業したわ。仕事や子育てで毎日忙しいって言ってる。
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:36:04.31 ID:BUc/Q5Jp0
バイオ2:200万強⇒バイオR2:40万弱
これも参考になりそうか
これも参考になりそうか
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:40:50.65 ID:+YIXppi70
発売から2年半経っても初回生産品が投げ売りされてるFF15みたいに
出荷はそこそこ景気の良い数字が発表されるけど実売は…って感じになりそう
出荷はそこそこ景気の良い数字が発表されるけど実売は…って感じになりそう
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:41:22.51 ID:o6p7srqf0
分作を隠して売り抜ける可能性あるから騙したらハーフ超えるかも。
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:46:38.10 ID:yGZmL1Uv0
キンハ3とか出荷しまくりで世界500万だか言っておきながら在庫余りまくりだったから7も表面上は売れそう
でもFFがまだ国民的RPGとか言われてた時代のナンバリングだから何だかんだ実売もそれなりにいきそうではある
まあ一作目だけなら国内80万~105万かな?
でもFFがまだ国民的RPGとか言われてた時代のナンバリングだから何だかんだ実売もそれなりにいきそうではある
まあ一作目だけなら国内80万~105万かな?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 17:52:43.35 ID:AIHBW3wv0
そもそもやりごたえがあるのかどうか
(古いゲームだけど)アークザラッドの1本目ぐらいのボリュームだと
あっという間に中古が溢れるかもしれない
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 18:00:14.12 ID:fzBvqZXJ0
分作はだいたい最終作が高値安定
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 18:02:03.48 ID:CDFxa+/10
1部 8800円 80万本
2部 8800円 50万本
3部 8800円 40万本
全部セット 14800円 20万本
新しいビジネスモデルが出来上がったね
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 18:07:31.15 ID:QlEM/FMSM
>>75
宝くじに空目した
宝くじに空目した
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/10(月) 18:10:42.88 ID:3kovQUWe0
とりあえずFF15の累計ぐらいは初週で叩きだせないと困るやろ
コメント
分作だとしたら価格設定強気すぎるだろ
これしか無いのに売れなきゃ困るだろ
PS4のブランドイメージ(笑)保つために買い取り保証するだろうから、ミリオン越えは確定やぞ。
SIEが屈んでるからMHWほどの露骨な工作は流石にないだろうけど、最低限ミリオンまでは絶対やるわアイツら。
初週40万累計80万
3ヶ月後に2980円
PSのFFVIIはいい作品だったけど、分作に期待できるかと言うと、全くできない。
無駄に話し足してるみたいだけど、正直いらない。
まあ、容量的に限られた領域で完結する作品にしかできないんだろうけど。
マテリア育成の面白さとかが、あの先頭じゃ全く生かせない。分作にしたらなおさら生かせない。
キャラとマップだけ合わせて、FFVIIです。って言うのは無理がある。
世界観・ゲーム性・ストーリー・揃ってこそ「一つのゲーム」として成り立つはず。
分作にするくらいなら作んなきゃよかった。
それぞれの分作ごとに、決められた領域内でしか移動できないんじゃ、元の世界観も何もかも台無し。
PS4にFF7のリマスター出てること知らないのか
普通のファンはリマスター版で満足してるからそれこそ特典目当てのコアなファンしか買わないだろ
100万どころか10万行けば上出来
まずFFVIIリメイクがどんな作品かは関係ない。
今時PS4のゲームをパッケージで買う人は決して多くない。
いまだに店頭販売数にこだわる人はなぜVGChartzがソフト販売額を出さなくなったのか一度考えるべきだと思う。そして店頭販売の割合が増えることは今後ともありえない。むしろダウンロード販売が加速していくだろうし、そのうち音楽みたいにストリーミング、プレイし放題になるよ。気にするだけ無駄。