1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:26:16.32 ID:9HD60RX2d
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560201976/
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:45:46.35 ID:43bOmH2L0
>>1
オデッセイのスタッフなんだな
4とかオリジンズのディレクターの人はゼルダやマリオが大好きな任天堂や宮本茂の大ファンで、4は風のタクトを参考にしたってインタビューで公言してたが
オデッセイのスタッフなんだな
4とかオリジンズのディレクターの人はゼルダやマリオが大好きな任天堂や宮本茂の大ファンで、4は風のタクトを参考にしたってインタビューで公言してたが
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:28:28.30 ID:1ZvkI5cf0
https://www.youtube.com/watch?v=Egzb6_HCqQw
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Egzb6_HCqQw&w=600&h=315]
スイッチマルチで草
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:28:40.12 ID:UMnrD3FU0
xpの壁紙
163: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 07:42:54.36 ID:3qVVakVJM
>>7
くすっとした
くすっとした
212: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 08:10:24.85 ID:V/n/3b3d0
>>7
奇才
奇才
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:29:26.02 ID:lg9Dp3fh0
つーかスマブラパクリもあったよな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:29:30.55 ID:wVE5dHsp0
大トリのサプライズ新作、switchにも出るんだな
ベセスダといい頑張ってくれるわ
ベセスダといい頑張ってくれるわ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:29:32.31 ID:1ZvkI5cf0
スマブラもどき
ジャストダンス
ゼルダもどき
3本もスイッチマルチ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:32:49.86 ID:43bOmH2L0
PVのコメント欄でゼルダとアサクリ掛けた大喜利始まってるの笑う
しかしゼルダの影響受けたタイトルがなぜ出てこないのかみたいな議論がゲハであったけど前の中国のやつといい普通に出てきてんな…
しかしゼルダの影響受けたタイトルがなぜ出てこないのかみたいな議論がゲハであったけど前の中国のやつといい普通に出てきてんな…
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:32:50.90 ID:5RuC4PDr0
でも日本は蚊帳の外とかそんなんだろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:32:57.93 ID:eql0tFjx0
パクるにしても
なんであんなバタ臭いキャラクターになるんだろうか
なんであんなバタ臭いキャラクターになるんだろうか
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:37:40.40 ID:3hKj/vun0
>>24
かわいいを理解してないから
かわいいを理解してないから
323: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 10:17:15.75 ID:g95rhYrZ0
>>24
アジア圏でデザイン完コピし始めて来たから欧米はもう少しだろう
アジア圏でデザイン完コピし始めて来たから欧米はもう少しだろう
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:33:03.74 ID:1ZvkI5cf0
発売2月なのにカンファでプレイ動画見せない謎
3月発売の番犬は見せたのに
3月発売の番犬は見せたのに
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:33:42.88 ID:2a0rqcpb0
キャラがリアルよりで思いっきりういてて辛い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:34:02.37 ID:gQ96PnPEd
外人は相変わらずキャラデザセンスが謎過ぎる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:35:38.31 ID:FJzVAR3ha
クソゲーだからパクられるはずがない
VS
簡単にパクれるくらい底の浅いゲーム
ソニーハードファンの熾烈な争いが始まる
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:36:38.21 ID:GNZhRmM90
オデッセイは良い意味でウィッチャーをパクれてたから期待できる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:37:37.95 ID:43bOmH2L0
そういや今思うとアサクリオデッセイはゼルダのコログ族オマージュみたいなのとかあったなぁ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:38:24.63 ID:CRDQ9oLd0
ブレワイ風に見えたけど空気感がまるで足りないわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:44:22.13 ID:GrqYNTFC0
>>48
これ
これ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:54:38.64 ID:JmqpAU5gd
>>48
そら本家みたいに物理エンジン使った風の視覚的な表現もオブジェクトに影響する風のゆらぎも無いからな
まぁトレイラーだから実物見てみないと何とも
そら本家みたいに物理エンジン使った風の視覚的な表現もオブジェクトに影響する風のゆらぎも無いからな
まぁトレイラーだから実物見てみないと何とも
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:39:54.63 ID:hq0Wo/k60
デザインは日本人に任せた方が良いと思う
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 07:00:07.62 ID:8wCcNsEsa
>>50
外国企業に日本人があんまり入らないからな
だから欧米人が日本フューチャーもの作るとチョンがデザイナーやってたりする
外国企業に日本人があんまり入らないからな
だから欧米人が日本フューチャーもの作るとチョンがデザイナーやってたりする
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:40:22.95 ID:+au3az3B0
トムジェリとかヤクキメて作ってそうだよな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:40:52.46 ID:cHKDer8o0
ディズニーというよりピクサーだろ
ディズニー自体は昔からある一部のキャラ以外はどうもバタ臭い
ディズニー自体は昔からある一部のキャラ以外はどうもバタ臭い
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:43:19.30 ID:g5XiMYTCd
海外のこういうキャラって外人から見たら普通なんだろうか
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:43:50.80 ID:aHg9cLdqa
アニメ調なのにキャラに一切の可愛げもない・・・
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:46:38.58 ID:g5XiMYTCd
PVだけ3Dでゲームは横アクションだったりして
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:50:33.35 ID:0NFYPpMx0
>>65
3Dの横スクっぽいね
トレイラーの42秒あたりからはゲーム画面だと思う
3Dの横スクっぽいね
トレイラーの42秒あたりからはゲーム画面だと思う
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 07:02:16.00 ID:1ZvkI5cf0
>>68
オープンワールドだってさ
オープンワールドだってさ
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 07:12:00.57 ID:0NFYPpMx0
>>84
マジか・・・
マジか・・・
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/11(火) 06:48:34.38 ID:0aKyNCyD0
アサクリオデッセイチームってUBIのエースみたいなもんでしょ
そこがSwitchマルチってのは大きく出たな
そこがSwitchマルチってのは大きく出たな
コメント
キャラがキモすぎる
感性の違いがよくわかるわ
「横スクっぽいね」
オープンワールドと分かると「マジか…」
UBIのエースがswitchに関わるだけで「大きく出たな」
丸でサードメーカーがswitchに力を入れる事に抵抗があるかの様ですわね…
でも言ってる彼らはサードメーカーの中の人でも何でもないというねw
BotW発売から2年経ったから徐々にフォロワーゲー増えていくんだろうな
一番大事なのは空気感だと思うから表面だけじゃなくてもっと突き詰めてもらいたい
UBIってWiiUでも比較的ソフト出してたし任天堂好きだよね