1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:25:19.95 ID:5gIQsv7q0
コンテンツを潰すだけだと思うんだが
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560381919/
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 10:14:38.69 ID:Hu5e/64Da
>>1
なんの進化もさせず
ってまだ分かんないのに何言ってんだ
任天堂がそんなことするわけない
170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 14:47:26.21 ID:GoTzI1rma
>>1任天堂信者さぁ…我々が情報もないのに言いがかりをつけるみたいな印象つけるのやめな
171: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 14:49:42.47 ID:3LwL6O42r
>>170
草
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:26:10.37 ID:uSmKOLZZM
PS4のタイトルってそんなのばっかりじゃん
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:06:27.43 ID:DhRCxzdE0
>>3
いやブスザワみたいにマップまで同じものを使い回す手抜きなんてPS4でもほとんど無いぞ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:08:06.56 ID:izDmNcl5d
>>59
マップ使い回しのソースもないのにな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:13:28.84 ID:QBOGPkMCd
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:26:59.21 ID:GOgkDQeUd
かりんとう「それな」

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:28:08.47 ID:tcI2BfdEd
PS4だと、劣化させて爆死させて終わらせてる。
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:29:19.72 ID:oh/RcsNXM
Newガンダムブレイカーは明後日の方向に突き抜けた進化で終わったな
いや、退化でしたなw
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:31:41.66 ID:JSG1MaHXd
「何の進化もない」ってどこから来たんだ?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:32:45.30 ID:fVP2sKAo0
こういう奴は、発売して進化しててもあれは駄目これは駄目しか言わんからな。
かわいそうに・・・
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:36:02.78 ID:GTFRot6nd
ドラクエ11sの劣化グラフィックで
たかが変更点増やしただけで完全版って言う連中だからなw
それでいて買わない任天堂信者だし
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:37:19.36 ID:izDmNcl5d
>>16
見た目が全てか
そりゃゲームが売れんわけだ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:38:44.20 ID:3LwL6O42r
>>16
完全な追加要素を見ないで変更点に過ぎないと誤魔化すw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:41:00.98 ID:fVP2sKAo0
>>16
そうだな、ps4から少しストーリーが増えて。
少し、システムが追加されて、少しボイスが入るだけだもんな
完全版じゃない、スイッチ版なだけだな。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:41:23.27 ID:sB2HKcuWd
>>16
PS3で劣化してたTOVは完全版、PS2で劣化してたTOSは完全版、PS2で劣化してたバイオ4は完全版でしたっけw
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 11:45:08.81 ID:JCBUG2Ybr
>>16
完全版じゃなくてゴージャス版やぞ

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:41:47.97 ID:fbz/VvXXM
ファルコムディスってんのか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:43:12.54 ID:e6P4Vj3X0
間違いなく若手育成も兼ねてるからな
主要は何時もの面子みたいだが開発はモノリスのスタッフがやってるからな
オープンワールドの勉強させるにはゼルダが最適である
後のオープンワールドゲームなんか役にも立たないクソゲーばかりだからな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:43:42.29 ID:o96naLr60
洋ゲーの9割は当てはまるな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:01:34.18 ID:RPSjYNhxp
>>30
和ゲーにも同じくらい突き刺さると思う
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:44:12.82 ID:4UanB344a
ムジュラを知ってればそんな台詞は出てこない
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:46:14.33 ID:izDmNcl5d
>>33
時丘の素材流用して
雰囲気ガラリと変えてきたしな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:46:25.60 ID:n92l2Yj90
ゼルダって遊びのギミックありきでストーリー後付けだから30年のシリーズの歴史の中で前作とほぼ一緒だった事なんて一度もないだろ…如くや無双じゃあるまいし
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:50:01.66 ID:zkaAx76W0
低コストで作れるしある程度開発費も回収出来るから需要があるなら出すのは当たり前
ムジュラみたいな例もあるし本来なら風タクやトワプリでもやって良かった
まぁ風タクは夢幻とか大地に繋がってった部分もあるが
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:50:47.10 ID:5qeaKy7hp
最近PSで頑張ってきたサードに間接的に泥かけるの流行ってるの?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:51:00.02 ID:3F0L7cSKa
どんなに進化するにしても、5、6年掛けて最序盤までしかリメイク出来ないのなら、
きちんと形にしてリリースする方がユーザーのためなんだよなあ
まあどっちも映像だけなんで、進化してるかも、してないかも分からないんですけどねw
映像で判別出来る解像度とかは進化じゃなくて、進歩ですよ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:55:59.37 ID:cAA452ty0
任天堂は時オカムジュラ神トラ夢島をあっという間にリメイクしていったのに
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:56:47.06 ID:lMmg9uYfa
これが前例になって
マリカ9やスプラ3やARMS2も現行スイッチで出してくれれば万々歳だわ
とにかく弾が少なすぎるガンガン新作投入してくれ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:57:41.71 ID:35RPXemNM
なんの変化もない続編を作ってもらえるありがたみよ
大体4作目とかで訳分からん要素入れてクソゲーになるよりまし
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:57:50.69 ID:aNEoMOMlx
あれだけのムービーでそこまで先読みできるのはスゴいなぁ
玄人は違うな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:58:15.14 ID:9e8UHyqW0
「何の進化もなくちょっと追加要素付けただけで9680円」のP5Rがアリかなしかまず先に結論付けるべきじゃない?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:00:54.96 ID:vsv8+tC8a
>>52
続編じゃないのでセーフ
とか言ってきそう
ありゃアウトだわ、せめてDLCにしろ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:03:05.99 ID:THPFidvpp
>>55
ペルソナ5R程度の犠牲でゼルダを叩けるなら安いもんくらいは考えてる可能性あるぞ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:59:06.58 ID:gEh2ZkYF0
むしろこの同じ世界観で遊びたいと思った人のが多いから歓喜だぞ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 08:59:23.56 ID:nquXlds6d
FIFA毎年買っててほんとすまん
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:24:38.94 ID:XATjbdvbM
>>54
これだけはほんとに理解できん
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:27:50.03 ID:AiH9Iyib0
>>54
率直な疑問なんだが、毎年新しいのを買う動機は何?
選手が更新されるからか?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:03:51.18 ID:rgkGG50v0
ファンにとっては嬉しいだろうけど
ピクミン、メトロイドとか任天堂IPは多いからな
そっちを優先して欲しい人も多いだろうね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:06:32.05 ID:o+2X4LRid
ファンの期待はムジュラだから
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:14:08.11 ID:0BWm6q+U0
ゼルダスタッフがただの前作使い回しすると思ってるの本気で可哀想だと思えてくる
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:20:14.30 ID:N+AMyfAxd
その世界を再び使う=前作の使い回しとは限らんだろ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:23:13.65 ID:YcEr8ecq0
ムジュラって時岡の半分も売れなかった駄作だろ
使い回しを喜び飛び付くのは一部の狂信者だけってことだな
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:50:49.54 ID:cAA452ty0
>>74
モンスターやNPCモデルを改変流用しただけで
舞台は丸ごと完璧に違う完全新作だぞムジュラってのは
マップ面積を減らしたがその世界にタイムスケジュールが練りこまれてて奥深い
ほんとにゲーム嫌いなんだなお前
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:59:36.57 ID:Yy713r3S0
そもそもゼルダって初代からして素材使い回しで高難易度の裏モードあったし
ドルアーガの塔とか裏面全盛期の頃の唯一の生き残りみたいなシリーズでしょ
他のゲームも同じ素材で全然違う展開の裏ゲー出せばいいのに
>>74
ハイレゾパック必要で割高だったのと
高難易度と怖いって触れ込みで尻込みしてた人が多かったんじゃね
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/13(木) 09:28:01.98 ID:3LwL6O42r
結局現時点では「ソニー信者が早速ビビってる」くらいのことしか分からんのだよな
コメント
動画ガチ勢のゴキブリさんの洞察力はやっぱすげーは
今までのゼルダでそんな単純な使い回しってあった?
プレイステーションワールドの恥をよそに持ち込まないほうがいいんじゃない?
安易にUnrealやHavok等市販のゲームエンジン流用に頼るな、ワンオフのエンジンをその都度使い捨てて技術力を磨けという、PS陣営の身内に向けた厳しくも温かみのある叱咤激励やぞ?
それを恥扱いとか謝罪と賠償を要求せざるを得ない
ゲハは誉めるも貶すもあらゆる面でエアプが酷いのもう少し何とかしなよ…
ゲームやらないにしろ暇潰しの戦争の道具にしてんだからもう少しその道具に興味持てよ
発売前でプレイ動画すらないものに対して物申すのは、エアプとかいう以前の問題だな
>>1 「どう思う?」
どう思うって、蟲って馬鹿だなぁとしか・・・
E3に出てない会社の信者は暇だなぁ
まるでps4のゲームは進化してるかのような言い分だな…
ps2から面白くなりましたか…?
ハイラルってマップの名前じゃなくて世界って意味でしょ
ハイラル城浮かんでたし大規模な地殻変動や別大陸に行くとかスカイロフト化とかありえるでしょ
ゴキブリさん、タイトルと主人公変えてまで神室町を流用するジャッジアイズについて一言お願い
プレステさんのグラだけ進化して肝心のゲーム部分が劣化してるのよりはマシじゃないかなぁ…
毎度思うけど任天堂ハードに限って49みたいな弾が少ないだの言う奴が湧くのは何なんだろうな
WiiU並の規模ならまだしもスイッチはマルチ除いても結構専用ソフト出てる気がするんだが何を基準にして少ないって判断してるんだ?
そもそもソフトを弾扱いしてること自体不愉快だが
>任天堂信者さぁ…我々が情報もないのに言いがかりをつけるみたいな印象つけるのやめな
PS4に、SIEに、お仲間さんのブーメランに足引っ張られっぱなしですな
マウント取りを人生にしてるのに糞雑魚すぎん?
なんの進化もさせずって、ところで頭がちょっと・・・
参加してないのはps信者の蛆虫どもの頭なんだよなぁ
進化してないのはps信者の蛆虫どもの頭なんだよなぁ
PS信者さんは今年のE3、任天堂のアラ探ししかすることないんだよな、
同情するわwww