1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:33:48.83 ID:RksTy/ejp

 任天堂オブアメリカ版予定表より2019年内発売予定にパンツァードラグーンが入っている模様
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560605628/
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:40:19.54 ID:9o1PcdMt0
>>1
 ていうか、これSwitch独占か
 普通に全マルチじゃないの?
 
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/16(日) 04:52:52.10 ID:c8fAkCJpa
>>1
 レトロゲーばっか
 
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:34:37.26 ID:kWlfvvAf0
これは嬉しい!!
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:36:13.44 ID:peOmU8mGa
スチームもあんべ
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:37:24.25 ID:bmkA7m/F0
今年後半金もたねえわ
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:38:08.55 ID:nq/HzYmJ0
けっきょくこれどこが出すの?
 
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:38:17.44 ID:peOmU8mGa
まず日本ローカルあるの?
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:39:10.25 ID:PIt9SYop0
なんか追加ステージとかありゃいいんだけどなぁ
 そのまんまリメイクは萎える
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:40:04.86 ID:dSDE4Taw0
これセガ?
 だったらスイッチはこの路線でいけ
 この調子でクレタクやJSRとか独占で頼む
 サクラ大戦とかキモイのはPS4担当で。
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:40:32.24 ID:JgNPv33u0
>>14
 セガは権利を貸してるだけ
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:47:08.56 ID:rLjCkHwJ0
>>14
『パンツァードラグーン:リメイク』は、Nintendo Switch向けに2019年冬に発売予定。
なおAnseaume氏はTwitterにて、「Nintendo Switch独占とは言っていない(We never said it will be released on Switch only)」とコメントしており、
マルチプラットフォームで発売される可能性もありそうだ。
本作の公式Twitterアカウントによると、近くプラットフォームに関するさらなる情報を発表するとのことである。
  
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:56:51.37 ID:FbyqSWzs0
>>28
 ああこりゃ時限独占堂パターンやね
 まあどうせ任天堂ハードじゃ売れねーの分かりきってるしな
 買取保証分だけ時限独占させてPC含めた他後発全マルチが本番
 それで評価されたらツヴァイ以降に繋がるか?ってとこやろけど
 今更まんまレールシューター出してもオルタより酷いことになると思うわ
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:40:15.84 ID:r2dhmkon0
2も出してくれ
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:42:48.52 ID:qjQWfe2E0
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:46:15.07 ID:YrTgzT+oa
>>19
 この並びSAKUNAが入ってるの凄いな
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:07:39.92 ID:CFBLqASyK
>>22
 アゼルは難しいと思う…
 ステージ数も敵の数もキャラの数もモーションやエフェクトも
 他3作品とは段違いに多いからペイラインが見えない
 
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:45:02.90 ID:FpqQTu2H0
セガから権利を借りた所が作ってる
 そこはスイッチ向けがメイン(おそらく任天堂の支援も有るかもしれない)
 どちらにせよAZELのコード破棄して捨て、チームをMSに売り
 シリーズに全く興味を持ってないセガが新作リメイクを作るなんて事は有りえない話で
 パンドラの価値を理解し開発+支援する企業が有るとすれば神でしかないよ
 
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:46:56.76 ID:peOmU8mGa
ツヴァイまでは予定あんだろ
 早めに頼む
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:48:03.65 ID:3Ys+5wDeH
 JSRやクレタクもどっかが権利借りるか買うかして続編かリブートして欲しい
 あとは要らん
 セガ自体もな
  
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:50:27.04 ID:KGXVf2x50
>>30
 てかJSRFはSEGA AGESで復刻して欲しいソフト公式投票1位なんだからはよしろ
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:53:53.76 ID:ivAD0umO0
>>30
 セガのよくわかんねえ所はその辺の個性のあるヒット作を普通なら育てて準主力IPにする所を
 いきなりバッサリぶった切って開発チームごと木っ端微塵にする所なんだよな
 昔からそうなんだけど
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:59:27.05 ID:2Q8W2IZ2p
>>42
 ハードも昔からバッサバッサじゃん
 上の性分だよ
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:48:06.05 ID:q7pMIuDO0
スパイロとかFF8とかPSのゲームが少しずつ来るのがよくわからんね
 switchでもそんなに売れないだろ
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:58:44.75 ID:qjQWfe2E0
>>31
 スパイロはむしろSwitchが売れる
 スカイランダーズの流れ
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:51:16.07 ID:VgdHcf4K0
箱のパンツァは微妙だった気が
 
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/16(日) 05:00:46.13 ID:L+2sNqDy0
>>36
 オルタ?それとももどきの方?
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:53:30.19 ID:D7nlCeK00
あれだけ待望だったナイツもリブート失敗したしセガゲーの復活は正直期待出来ん
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:55:08.25 ID:eRvramnH0
スイッチでセガガガ出してくれやw
 ゲーム制作パートが地味に面白いんだよなアレ
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:57:04.28 ID:dGTd2PF10
これやったことないけどドラゴンスピリットの3D版と思えばいいのかな?
 
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/16(日) 00:22:57.81 ID:MIq4JoQ70
>>47
 USJのハリポタみたいなレールアトラクション型360度シューティング。
 コース上に分岐点があるけどボス戦へ続くのはどちらでも一緒。
 ツヴァイはサターンの3ボタンマウスで遊ぶと照準が瞬時に操作できて快適だったから、
 アインのリメイクも対応してもらえると嬉しいね。
 
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/16(日) 00:29:54.19 ID:aRH0YB5J0
 >>99
 わかりづらい説明だな…
 パンドラの説明なんぞ「PSのガメラ2000と同じようなゲーム」という一言で済むだろ
  
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 22:57:42.37 ID:iZgOOuGS0
PS3の初期にドラゴンに乗って飛び回るのあったなぁ
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:05:15.59 ID:ZtMenGW60
>>49
 ライズフロムレアとか懐かしい
 操作性がまともならな
 
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:09:07.63 ID:qjQWfe2E0
>>54
 元任天堂セカンドなファクター5がソニーに寝返って作ってたヤツだな
 あれがコケてそれ以降公式サイトの残骸しか残ってない会社
 
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:16:33.90 ID:CvXOKjzI0
 
127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/16(日) 09:50:29.05 ID:i6ee4dSZp
>>54
 ライズフロムレアでTV買い替えた思い出
 ブラウン管では画面暗すぎてw
 
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:05:10.15 ID:RksTy/ejp
セガがパンツァードラグーンを見捨てて他にやらせてるのはほんと腹立つわ
 シェンムーといい
 名越とっととクビにしろ
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:07:36.52 ID:UZM8W3P00
バンカズだったりパンドラだったりなんつーかxboxは買うもんなんもないとかどの口で言ってたんだよお前ら
 
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:09:17.58 ID:cI/NTDGgK
>>56
 オルタのエンハンスドやばいよな
 めっちゃビビった
 
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:12:00.50 ID:Q2zbDgBna
お前らもちろんクリムゾンドラゴンは買ったんだよな?
 
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:15:47.89 ID:CFBLqASyK
 >>62
 確かクリドラは無料配信してなかったっけ
 無料だか相当安く買った記憶あるぞ
 元々2年前に360で出る予定だったものが
 キネクト発売後&配信日直前に突然キャンセルされてONEロンチになり
 さらにONEが日本で遊べるのは1年後になったんだから当たり前の話だが
  
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/16(日) 05:17:53.46 ID:iJSvdEVB0
>>62
 元々Kinect操作ベースで作られてたのがコントローラー操作に限定された&
 レベル制で初期ドラゴンは操作性が悪いおかげで滅茶苦茶操作難しかったよな
 モッサリしてて辛かった
 何よりドラゴンが格好良くなかった
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:24:37.29 ID:OaC7Nizh0
アゼルが来たら起こして
 
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:36:31.69 ID:fkk02RGo0
アゼルて最後主人公死亡エンドなんだろ
 あんなのは誰もやりたがにいなわな
 
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:40:03.39 ID:CFBLqASyK
>>76
 エッジは別に死んでないぞ
 オルタの時代において行方不明ってだけで
 
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:40:32.25 ID:irHEVOdv0
ツヴァイ出せ
 
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:46:18.15 ID:CFBLqASyK
>>79
 ネットニュースだが
 既にセガからライセンス承認わたったと聞いたよ
 アインが売れなさすぎるとか出来悪すぎて炎上するとかなければ出ると思う
 
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:52:37.76 ID:irHEVOdv0
>>83
 マジか
 ツヴァイなら100%買う!
 こっちは今一テンション上がらん、買う気しない
 
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2019/06/15(土) 23:57:21.84 ID:fsfSDVsC0
 これセガじゃなくてライセンス移植なのか
 なるほどなぁ
 イースとかいろんなとこが出してるけど最近そういうの珍しいな
 シェンムーもそうだしセガは古い企業だからライセンス貸与に積極的なんかね
  
 
コメント
PV見る限りクソつまらなそうなんだけど、どうなの?
昔のゲームをグラフィック綺麗にしただけに見える
>>まあどうせ任天堂ハードじゃ売れねーの分かりきってるしな
SEGA AGES 2500版買わねえでツヴァイ頓挫させたのはどこのゴキブリでしたっけ?
まぁこれは自分で操作してこそ気持ちいいゲームだからな
PVがカメラ引きすぎてて単調に見えてる部分もあるな
まぁ気になったら発売後にでもレビューなり読めばいいさ
「当時のまま!」ていう一文があったら買っていいぞ
他ハードにも出ます(日本未発売)とかになったりして…
まぁセガに限らず他社でもそういうこと良くするからな…
とりあえず現状はswitchのみ、それは良いことだ
いちおうツヴァイまで出てくれるのはありがたい。
そんでオルタは無かったことにしてほしい。ああいうので女の子主人公ってのは無い。男子の冒険浪漫であり続けてほしかったわ。女主人公になっただけで凄くオタク臭くて嫌だ。
PVを見る限りグラフィックをリファインしただけで
BGMも同じだし期待はできると思う
最終面またやりたいわ
これは買ってしまいますわぁ…
スパイロは外人さんがえらい喜んでたな
女主人公ってだけでやってないなら勿体無いぞ
箱1に対応したお陰で今でも楽しめる