1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:09:37.56 ID:ni5a7r9W0
出来たら変えてほしい、とのこと
ぶーちゃんどうすんの?w
https://jp.ign.com/m/legend-of-zelda-links-awakening-switch-nintendo-switch/33150/opinion/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560690577/
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:20:38.32 ID:WdJmu2dH0
>>1
もう叩かれるのも慣れたって言ってたなw
目の件でも叩かれたけど考えは変わらないとも言ってた
もう叩かれるのも慣れたって言ってたなw
目の件でも叩かれたけど考えは変わらないとも言ってた
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:07:49.95 ID:B6Y+aBMpa
>>1
ヨーロッパ出身なのに「タンタン」やら「小さなバイキング」やら「ムーミン」とか知らないんだろうな
ドラゴンボールの悟空やワンピースのルフィも目が点だけど冒険漫画の主人公なんだよな
ヨーロッパ出身なのに「タンタン」やら「小さなバイキング」やら「ムーミン」とか知らないんだろうな
ドラゴンボールの悟空やワンピースのルフィも目が点だけど冒険漫画の主人公なんだよな
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:22:18.96 ID:xZ4M8hfl0
>>1
冒険にはキャラの眼差しが重要って
ニーアオートマタの事ディスってるのか?
冒険にはキャラの眼差しが重要って
ニーアオートマタの事ディスってるのか?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:11:18.94 ID:a7nFZWe2d
そこら辺のオタクが言う事と変わらないな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:11:51.14 ID:TmtwjTPNp
クラベいいこというな
GBの凡ゲーを聖典化してるやつがいるからあんなことになるんだよな
GBの凡ゲーを聖典化してるやつがいるからあんなことになるんだよな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:12:47.64 ID:mVkr5TyF0
夢島よりも売れないps4のソフトたちへの嫌味か!
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:13:49.19 ID:TmtwjTPNp
>>8
PS4のAAAタイトルより売れないだろゼルダなんて
PS4のAAAタイトルより売れないだろゼルダなんて
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:12:50.95 ID:SjU7n63D0
夢の世界で結論出てるだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:13:33.06 ID:uaQwYKcqa
夢をみる島だからな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:13:34.41 ID:rO3WY5990
キャラの目が死んでるシェンムーは絶賛してるからそういうことだよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:14:41.24 ID:ni5a7r9W0
シェンムーより夢島の方がよっぽど古臭いだろ…
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:15:17.42 ID:0CyhLBG80
夢島やったことないのかこいつ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:15:43.89 ID:0RfoDK850
日本人は「俺日本人だけど」なんて言わねえ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:16:08.67 ID:jJ34UMpj0
なんだろう、仮にもゲーム業界にいるならこれについてはスルーしとくべきじゃないの?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:16:47.00 ID:4gP/+wjL0
別にモブっぽいデザインでもいいだろ
LEGOゲームだってあるわけだし
LEGOゲームだってあるわけだし
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:17:05.24 ID:uaQwYKcqa
これをリアル等身とかにされても困惑するしかないもんな
ゲームボーイの雰囲気残しつつ現代風にした良リメイクだよ
ゲームボーイの雰囲気残しつつ現代風にした良リメイクだよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:18:38.03 ID:uXwuxjLbd
ところでAmiiboが夢島入れるとリンクだけで13体にもなるんですが
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:18:55.16 ID:ni5a7r9W0
あのEDだからあのモブ顔でいいって擁護は理解に苦しむは
1番見続ける主人公の顔があれだとモチベ落ちるし売上にも関わるだろうな
1番見続ける主人公の顔があれだとモチベ落ちるし売上にも関わるだろうな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:20:55.58 ID:4gP/+wjL0
>>32
「主人公は必ずヒーロー然とした顔をしてないといけない」って発想は幼稚すぎるわ
仮面ライダーとか好きそうw
「主人公は必ずヒーロー然とした顔をしてないといけない」って発想は幼稚すぎるわ
仮面ライダーとか好きそうw
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:25:01.70 ID:c2Rmzl060
>>35
仮面ライダー知らなそう
ヒーローはキリッってした目のことだろ
仮面ライダー知らなそう
ヒーローはキリッってした目のことだろ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:27:46.88 ID:3DddUBhu0
>>35
仮面ライダー知らんのだな
仮面ライダー知らんのだな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:18:57.61 ID:Pubwikyt0
一人だけ意志の光を眼に残してるちょっと特別な存在にしても良いけど
まあこれは素直に諦めた方が良いな
まあこれは素直に諦めた方が良いな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:22:10.78 ID:TmtwjTPNp
あのエンディングだからこそちゃんと作れよ
GBのリンクの顔 アニメシーンではちゃんと書き込んであっただろ
馬鹿なのかよ任天堂
GBとしてはものすごくリッチなことしてたんだよ
なんでSwitchで手抜きの顔になるんだろ
GBのリンクの顔 アニメシーンではちゃんと書き込んであっただろ
馬鹿なのかよ任天堂
GBとしてはものすごくリッチなことしてたんだよ
なんでSwitchで手抜きの顔になるんだろ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:22:40.04 ID:ni5a7r9W0
>>39
これな
オプションで表情変えられるようにしろよ
これな
オプションで表情変えられるようにしろよ
157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 00:12:33.57 ID:fPfvWB6h0
>>39
アニメシーンがどんなシーンだったか考えてから言えよ
アニメシーンがどんなシーンだったか考えてから言えよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:23:53.25 ID:VrLlPA/70
クラベ「FEにロリ枠要らない」
もう1人「でもシリーズファンにはお馴染みだよね、あれマムクートじゃね?」
クラベ「え?マムクート?・・・あぁそうなんだ」
こいつ信用してる奴いるのか?クズだろ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:26:51.82 ID:SxzRJeg8d
>>44
クラベはほんとシェンムーチョメチョメしか知らないんだなwww
良くこれで食っていけるなw
クラベはほんとシェンムーチョメチョメしか知らないんだなwww
良くこれで食っていけるなw
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:30:51.74 ID:0RfoDK850
>>44
マクムートも知らんかったのかw
マクムートも知らんかったのかw
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:30:51.98 ID:T8ENYQ9V0
>>44
その前にブレワイのDLCでもやらかしてるからな
公式見りゃいいだけなのにDLCの内容間違えて紹介してたし
その前にブレワイのDLCでもやらかしてるからな
公式見りゃいいだけなのにDLCの内容間違えて紹介してたし
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:24:35.83 ID:JrFCdK7ad
なんか最近のクラベってウーマンラッシュアワーの村本みたいなポジションになってきたよな
ゲーム業界のことを何も知らないし努力して勉強する気も全く無いけど、とりあえず目立ちたいから他人が不愉快になるような事を大声で叫んでるだけ
ゲーム業界のことを何も知らないし努力して勉強する気も全く無いけど、とりあえず目立ちたいから他人が不愉快になるような事を大声で叫んでるだけ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:32:33.60 ID:LC0J3SOP0
>>45
うまいな例え
うまいな例え
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:35:45.92 ID:yT7eK9Qy0
>>45
炎上商法ってかw
炎上商法ってかw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:26:55.43 ID:MRld0ricM
いやクラベの言ってる事は正しいよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:28:13.56 ID:yT7eK9Qy0
こいつの理由付けにはまったく同意できんが、リメイク夢を見る島のリンクの顔は個人的にはあまり好きじゃないな
このデザインなら眉毛はいらなかったと思う
このデザインなら眉毛はいらなかったと思う
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:29:02.39 ID:SQBLsWFL0
どんな顔してたっけ?シナリオが印象深いからそんなん覚えてない
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:34:32.68 ID:sC7uiJVn0
>>56
そもそもはドットで10*10くらいのサイズしか無い表情なのでは…
冒頭やエンディングでは普通の冒険譚風のイラストで写真屋ではやたらかわいい絵柄だったりするるけど
そもそもはドットで10*10くらいのサイズしか無い表情なのでは…
冒頭やエンディングでは普通の冒険譚風のイラストで写真屋ではやたらかわいい絵柄だったりするるけど
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:38:48.41 ID:rO3WY5990
ちなみにクラベはサイバーパンクも嫌いでディスってた
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:41:45.63 ID:56DPt1l40
>>68
あれに好意的なの日本だけだぞ
どこからも叩かれてる
あれに好意的なの日本だけだぞ
どこからも叩かれてる
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:46:43.31 ID:4dVhlVoM0
>>73
youtubeのトレイラーだと国内外で99%高評価だがどこの世界だ
youtubeのトレイラーだと国内外で99%高評価だがどこの世界だ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:39:14.12 ID:qU6182S5d
夢島の雰囲気(特にテキスト)には合ってると思うけど、あの顔でマリンと浜辺や崖で話すイベントシーン挟まれてもなぁ・・・って感じ
イベントシーンがあるのか知らんけど
イベントシーンがあるのか知らんけど
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:42:15.76 ID:2o5jOF5H0
どうすんの?ってなんだよw
こいつはそんなに偉い奴なのかよw
こいつはそんなに偉い奴なのかよw
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:42:26.55 ID:4syLnY5G0
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:47:44.00 ID:skJIj+byp
>>75
島の中と外で絵柄が違うのは原作通りなんや
島の中と外で絵柄が違うのは原作通りなんや
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:47:54.26 ID:HQneRFzmr
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:52:39.52 ID:KDvVh4+h0
>>75
夢と現実の違いやん
夢と現実の違いやん
コメント
E3ダイレクトにもウダウダ言ってたな
この人昔からこんな感じだったっけ?
ネガるのにも他人の発言を引用しなければならないのか
どうせ無駄なネガキャンなんだから、俺は嫌い俺は気に入らないと言い続ける方がまだ潔い
なんでゴキブリって事あるごとに任天堂ファンにどうするか聞くの?一般人なんだからどうするもこうするもないのに。ひょっとしてとてつもないバカなんだろうか。
それでマウントとってニチャァと笑うことしか出来ない子供部屋おじさんなんだから仕方がない。
だからゼルダにネガキャンは無駄だと、いつになったら覚えるのか
猫目リンクよりずっとマシな事実
あれはあれで好きだけど
自分もゲーム画面のあの顔はちょっと…と思っていたんだけど、アニメの必死な感情をあらわにしている絵を見て評価ががらっと変わった
なんか薄い膜がかかったような、感情がちょっと後ろに引いてぼんやりしたような、そんな雰囲気だと思うとぴたっとはまる感じがする
まああとは実際にやってみてだわな…
RPGのパッケージを米田仁が描いてる作品が大好きなんだけど、米田仁の画風って目が虚ろというか眼力がなくてモブっぽい雰囲気がいいんだよな
シェンムー好きのずれた感覚の人はどうでもいいです
どうするの?って言われてもねぇ…w
ヴィーガンが肉食にキレてるけどどうするの?レベル