1: 2019/06/17(月) 22:27:36.39 ID:Bh0pqz2Ep
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560778056/
54: 2019/06/17(月) 23:17:44.42 ID:AQ/GfPFZ0
>>1
sao結構売れるかもね ジャイロ対応はデカイ
sao結構売れるかもね ジャイロ対応はデカイ
58: 2019/06/17(月) 23:25:29.91 ID:m4RzrNJsa
>>1
もうか、勝ったな
もうか、勝ったな
3: 2019/06/17(月) 22:29:44.54 ID:tH615LW/M
意外と売れそうやな
6: 2019/06/17(月) 22:32:04.40 ID:ni/n+Dtx0
>>3
国内ミリオンは確実かもな
国内ミリオンは確実かもな
12: 2019/06/17(月) 22:34:32.39 ID:tH615LW/M
>>6
「意外と売れそう」って人によって全然本数違うんだな~と再確認
「意外と売れそう」って人によって全然本数違うんだな~と再確認
4: 2019/06/17(月) 22:30:05.21 ID:DbDC55/l0
SAOがまたコングのエロ特典で釣ってる
5: 2019/06/17(月) 22:30:57.05 ID:0AEG99wMd
煽り抜きでバカ極めた奴しか買わんからどうでもいい
9: 2019/06/17(月) 22:33:06.72 ID:ni/n+Dtx0
>>5
FF7が国内400万売れたことを知らないの?
FF7が国内400万売れたことを知らないの?
15: 2019/06/17(月) 22:36:23.18 ID:0lJmw2rga
>>9
前も言ったけどPS時代といまのPS4の現状を同列に語るな馬鹿
そしてモンハンwとFF15の新品値下がりから目をそらすな
前も言ったけどPS時代といまのPS4の現状を同列に語るな馬鹿
そしてモンハンwとFF15の新品値下がりから目をそらすな
10: 2019/06/17(月) 22:34:14.46 ID:Ipogmi6L0
7月12日のポケモン予約がはじまったらどうなるかだな
13: 2019/06/17(月) 22:35:00.39 ID:HaTCcLJXa
どこ見てもFF7の順位高過ぎ
どんだけ期待されてんだよ
どんだけ期待されてんだよ
14: 2019/06/17(月) 22:35:21.93 ID:ZGy3hMEOM
アンチ気味の俺は80万は行くと予想
ハードル上げとかじゃなくて
ハードル上げとかじゃなくて
18: 2019/06/17(月) 22:37:39.28 ID:dIhMXyjD0
どれだけ裏切られても昔のスクエア夢見て期待しちゃう俺みたいなのがいるからな
21: 2019/06/17(月) 22:39:21.69 ID:Bh0pqz2Ep
>>18
でもFF15は良作だったよね
でもFF15は良作だったよね
115: 2019/06/18(火) 01:37:08.14 ID:O98mZief0
>>18
これが馬鹿そのもの
これが馬鹿そのもの
20: 2019/06/17(月) 22:38:35.51 ID:A+pcpnmXp
流石に15よりは売れる
今まで抜かずにいた伝家の宝刀だからな
今まで抜かずにいた伝家の宝刀だからな
23: 2019/06/17(月) 22:42:01.84 ID:Ks8ijejB0
FF7Rはコマンド選択すればとまるがショートカットでふつうに技が出せるようだし
プレイの自由度はFF15とかくらべものにならん
そもそもアイテムとか使うときとまってたのはFF15も一緒だしな
プレイの自由度はFF15とかくらべものにならん
そもそもアイテムとか使うときとまってたのはFF15も一緒だしな
24: 2019/06/17(月) 22:44:31.13 ID:mqNUtvtOa
これしかない需要以上の販売力はあるんじゃない?
ミリオンは分からんが
問題は中古棚に溢れるかどうか
25: 2019/06/17(月) 22:48:41.93 ID:oMhOCeJq0
>>24
すぐ値崩れするだろうから
初動から数週間でミリオンいけるかどうかだな
それまでにどれだけ期待値上げられるか
KH3と似たようなもんじゃない
すぐ値崩れするだろうから
初動から数週間でミリオンいけるかどうかだな
それまでにどれだけ期待値上げられるか
KH3と似たようなもんじゃない
27: 2019/06/17(月) 22:49:20.28 ID:CtEGIN3f0
若い世代は原作を遊んでないから、ミッドガルだけと言われても悪い印象はないだろう。
28: 2019/06/17(月) 22:51:51.21 ID:ThbalvJBa
>>27
ただ、全体の5分の1しか進まないし
ノロマ開発に定評のある野村んとこじゃ、完結にはまだ10年以上かかりそうって状況がウィークポイントだな
ただ、全体の5分の1しか進まないし
ノロマ開発に定評のある野村んとこじゃ、完結にはまだ10年以上かかりそうって状況がウィークポイントだな
29: 2019/06/17(月) 22:52:04.75 ID:QnkGeV5g0
DQリメイクもアクションでやってくれたら買うかも
今まで買ったことないけど
今まで買ったことないけど
30: 2019/06/17(月) 22:54:41.25 ID:H1dGRNMIa
よっぽど何にもないんだろうなPS4
Switchは夏から新作続々出るけどPS4はもうFF7しかない
Switchは夏から新作続々出るけどPS4はもうFF7しかない
170: 2019/06/18(火) 17:27:34.08 ID:DzzPLVcld
>>30
FF、テイルズ、サクラ大戦、ペルソナ、イース
小島の新作が遊べない陣営があるらしい
FF、テイルズ、サクラ大戦、ペルソナ、イース
小島の新作が遊べない陣営があるらしい
32: 2019/06/17(月) 22:55:41.04 ID:Io69OagPd
予約した人らはミッドガルで終わると知らないならキャンセルする可能性あるよな
33: 2019/06/17(月) 22:59:16.69 ID:68auzRi10
むしろ、現状を知ってたら予約する気がしない
34: 2019/06/17(月) 23:00:21.79 ID:vc6r0H360
妖怪とマリメは来週卒業するから
かなり長い期間1位を占め続けるな
かなり長い期間1位を占め続けるな
37: 2019/06/17(月) 23:01:43.50 ID:Q6Q0xKkG0
>>34
ポケモンやぶつ森があるよ
ポケモンやぶつ森があるよ
35: 2019/06/17(月) 23:00:31.35 ID:S/37wXGK0
見えてる地雷なのによく突撃出来るなw
半年後に評判みてから半額以下でいいだろ
オンゲでも対戦ゲーでもないんだから出遅れても問題ないし
半年後に評判みてから半額以下でいいだろ
オンゲでも対戦ゲーでもないんだから出遅れても問題ないし
38: 2019/06/17(月) 23:02:02.07 ID:GDjoFlW6d
絶対値崩れするのに学ばないよなユーザー
40: 2019/06/17(月) 23:04:13.39 ID:7K4OBgked
>>38
分かってても発売日に遊びたいんだよね
FF病もあながち間違いじゃない
分かってても発売日に遊びたいんだよね
FF病もあながち間違いじゃない
41: 2019/06/17(月) 23:04:59.40 ID:oMhOCeJq0
>>38
まあどれくらい残ってるのか知らんが
ファンにしてみたらお祭りでありお布施みたいなもんだろう
まあどれくらい残ってるのか知らんが
ファンにしてみたらお祭りでありお布施みたいなもんだろう
43: 2019/06/17(月) 23:06:28.38 ID:mVcjT3Eva
こんな見えてる地雷に群がるPS4ユーザーってやっぱり頭おかしいんじゃねーか
分作だぜしかも
分作だぜしかも
45: 2019/06/17(月) 23:09:33.45 ID:b8zEo2VB0
今でもFF人気あるな
49: 2019/06/17(月) 23:12:55.88 ID:oM+IU6S30
>>45
FF7は神聖視してる腐女子とかいるしな
そういう連中は久しぶりに投げられた餌が腐ってるとか、半分食べられてるなんて考えずに
飛びつくだけなのでは
FF7は神聖視してる腐女子とかいるしな
そういう連中は久しぶりに投げられた餌が腐ってるとか、半分食べられてるなんて考えずに
飛びつくだけなのでは
47: 2019/06/17(月) 23:11:06.43 ID:ePlA1X/h0
ストーリーはチャプター制との事なので一本道のムービーゲーで確定
50: 2019/06/17(月) 23:13:33.10 ID:f89pLlTX0
FF7はさすがにやらなきゃ損だろ。
アクションがどうなるかはわからんがFFの中でも名作のひとつだし。
アクションがどうなるかはわからんがFFの中でも名作のひとつだし。
53: 2019/06/17(月) 23:16:45.82 ID:3t4DDlJf0
何度騙されれば気付くのだろう
55: 2019/06/17(月) 23:19:47.43 ID:eiqRBpnp0
なんでオッサンってゲームの予約するんだろうな?
アマゾンとかならわかるけどゲームショップで予約する意味がわからん
アマゾンとかならわかるけどゲームショップで予約する意味がわからん
57: 2019/06/17(月) 23:23:06.01 ID:ePlA1X/h0
>>55
昭和から平成にかけてのCSゲーム全盛期の習慣だろうな
オタのおっさんはそういう儀式でワクワクするんだろw
昭和から平成にかけてのCSゲーム全盛期の習慣だろうな
オタのおっさんはそういう儀式でワクワクするんだろw
56: 2019/06/17(月) 23:21:25.24 ID:gTZ26KIR0
腐はディシディアでまたお前らかをやられすぎて飽きてるから安心したらいいよ
61: 2019/06/17(月) 23:31:07.57 ID:LbmbIkNL0
もしかして妖怪ウォッチ4って売れるのか?
62: 2019/06/17(月) 23:31:55.18 ID:DbDC55/l0
>>61
10万とか20万程度はすぐに売れる
10万とか20万程度はすぐに売れる
64: 2019/06/17(月) 23:35:33.26 ID:H81sScfu0
すぐに売らないと損するし
66: 2019/06/17(月) 23:38:10.65 ID:bx8GmXy10
同時期のぶつ森とどっちが売れるの?
68: 2019/06/17(月) 23:39:42.96 ID:vc6r0H360
>>66
初週はFF
累計はぶつ森が売れると思う
初週はFF
累計はぶつ森が売れると思う
67: 2019/06/17(月) 23:38:38.51 ID:4JMhOBeUa
PS4やること無さすぎてFF7がアマラン一位になってるの草
年明けまで我慢汁たらしてるんかよこいつら
年明けまで我慢汁たらしてるんかよこいつら
71: 2019/06/17(月) 23:45:56.59 ID:m4RzrNJsa
>>67
もうこれからずっと一位だろう
もうこれからずっと一位だろう
69: 2019/06/17(月) 23:40:05.73 ID:mfFyDXcFa
今のスクエニのゲームに予約してまで買う価値があるとは思えん
70: 2019/06/17(月) 23:45:42.23 ID:Gr+QlBNw0
半年以上あるのにもう予約開始してんのか
コメント
売れ方の予想が昔の威光vs今のスクエニ(FF)みたいになってきたな
正直今のスクエニの方が強い気がするがそれでもハーフくらい行きそうな気はするねぇ
タイトルに「未完成」か「体験版」をつけないとガチでFFブランドが完全に終了する。
FF15とかKH3とかはまだ騙されるほうが悪いですませられるけど、これは流石にアカンやろ。
豚ちゃん無様過ぎるでしょ
ホントな
ゴキブリ豚
まぁ実家の子供部屋でごみ袋に囲まれてぶくぶく醜く太ったキモデブ豚糞おやじには
お似合いのタイトルだよなwww
まーだスクエニとか言う過去の遺産にすがりつくしかない無能集団の作品買う奴なんかいるのかよw
【ろうほう】とかいて、ぎゃくのこめんとをあつめるぱたーんには、あきました。
かねのもうじゃは、あとさきかんがえずに、たにんのまねばかりしますね。
たしかにヤバイな。ちゃんと店頭告知や予約受付時に分作の説明してるのかな?そこら辺しっかりして置かないとキャンセル、クレーム等々で会社がヤバくなるぞ・・・。
初報で騙す気満々だなーと思ってたら公式サイトに注釈が追加されたらしいよw
フォトショップ詐欺広告みたいなちっちゃい字の※~だけどねw
あの体たらくで買う気にはならんけど、予約くらい好きにしたらいいだろ
もうやり方が無様過ぎて涙がでそう
都合の悪いことは小さい字でとかワンクリック詐欺と同じようなもんだけどちゃんと日本でも返品できるのかね優良誤認でしょ?