1: 2019/06/18(火) 08:24:20.22 ID:1OWJe2AL0
好き
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560813860/
3: 2019/06/18(火) 08:25:22.79 ID:K8Xj614ip
FF1ワイ「ガーランドって誰やったっけ…」
5: 2019/06/18(火) 08:26:35.89 ID:cI/V6qjua
>>3
近年の大物ボス扱いには困惑する
近年の大物ボス扱いには困惑する
9: 2019/06/18(火) 08:28:15.26 ID:Or1CJAr7d
>>3
FF89ワイ「ガーランドって誰やっけ・・・」
FF89ワイ「ガーランドって誰やっけ・・・」
4: 2019/06/18(火) 08:25:51.83 ID:3+rvDdX40
クジャがラスボスやろなぁ…
69: 2019/06/18(火) 08:46:41.21 ID:AqP2KId4M
>>4
ペプシマン「よろしくニキ~~wwwwwww」
ペプシマン「よろしくニキ~~wwwwwww」
7: 2019/06/18(火) 08:27:36.29 ID:XfKkmZ9fa
FF12プレイワイ「このオキューリアっていうのがラスボスなんやろなあ」
10: 2019/06/18(火) 08:29:01.93 ID:Or1CJAr7d
>>7
松野「そうやで」
松野「そうやで」
13: 2019/06/18(火) 08:30:03.20 ID:EYIjj/Ik0
>>7
ヴェインがラスダンのボスになるやろとは思ったが実質三連戦のラスボスとは思わんかったンゴねぇ
ヴェインがラスダンのボスになるやろとは思ったが実質三連戦のラスボスとは思わんかったンゴねぇ
8: 2019/06/18(火) 08:28:00.83 ID:kQyhstU4a
ヒエッ…クソ雑魚やんけ
12: 2019/06/18(火) 08:29:52.32 ID:1Mrtxg0B0
皇帝強いんやろなぁ
14: 2019/06/18(火) 08:30:04.45 ID:qelWR5P30
皇帝とかいう最初から最後まで一貫してラスボスだった奴
16: 2019/06/18(火) 08:31:46.08 ID:vpGKLGgJ0
「えっ、本当にこいつがラスボスなん?まだなんかおるやろ、なんか…」
こうやったなあ
こうやったなあ
23: 2019/06/18(火) 08:33:10.30 ID:YKx43j1m0
25: 2019/06/18(火) 08:33:59.33 ID:4+KFc6vF0
>>23
なろう系主人公
なろう系主人公
74: 2019/06/18(火) 08:47:53.71 ID:rsa+C+oo0
>>23
最後の画像間違ってその場にいあわせた一般人みたいで草
最後の画像間違ってその場にいあわせた一般人みたいで草
24: 2019/06/18(火) 08:33:36.82 ID:9n33qBit0
エクスデスって偉いよなずっと魔王やし
34: 2019/06/18(火) 08:36:51.92 ID:saXCPEA/0
>>24
自分よりも長生きなはずの次元の狭間のモンスター達をしれっと部下にしとるのすごE
自分よりも長生きなはずの次元の狭間のモンスター達をしれっと部下にしとるのすごE
46: 2019/06/18(火) 08:41:58.75 ID:cfmMvhdOd
>>34
エクスデス「部下に恵まれてないからええやろ」
エクスデス「部下に恵まれてないからええやろ」
68: 2019/06/18(火) 08:46:34.11 ID:saXCPEA/0
>>46
しゃーない
ギル君は優しすぎたんや
しゃーない
ギル君は優しすぎたんや
26: 2019/06/18(火) 08:34:04.01 ID:EYIjj/Ik0
12はパケ絵ガブラスやしあいつが謎の力で暴走とかしてラスボスもあり得ると思ったんやがな
せっかくかっこええパケ絵なのに
せっかくかっこええパケ絵なのに
30: 2019/06/18(火) 08:36:00.19 ID:fCabMezDd
言うほど魅力的か?ケフカって
小物やん
小物やん
33: 2019/06/18(火) 08:36:45.81 ID:qT5RYuxf0
あまり好きじゃない
パーティ大所帯なのも好きじゃない
パーティ大所帯なのも好きじゃない
37: 2019/06/18(火) 08:38:36.64 ID:fCabMezDd
>>33
全員がストーリーの本筋に関わってるならまだしも一部だけやしな
それ以外が空気過ぎて全員主人公とかいう言葉が軽すぎるんや、そのせいでゲームそのものが安っぽくなっとる
全員がストーリーの本筋に関わってるならまだしも一部だけやしな
それ以外が空気過ぎて全員主人公とかいう言葉が軽すぎるんや、そのせいでゲームそのものが安っぽくなっとる
109: 2019/06/18(火) 08:56:01.64 ID:EmF5tf600
>>33
好きなキャラも少ないしな
ティナとフィガロ兄弟くらいや
好きなキャラも少ないしな
ティナとフィガロ兄弟くらいや
35: 2019/06/18(火) 08:37:30.91 ID:4Chm3mqGd
マディンとかいう糞ダサゴミカスは悔い改めて
38: 2019/06/18(火) 08:38:49.11 ID:47Y43g370
普通にガストララスボスでよかったよな
ケフカて
ケフカて
39: 2019/06/18(火) 08:38:52.26 ID:9n33qBit0
ラスボスタワーの意味不明さ
41: 2019/06/18(火) 08:39:37.17 ID:2j8XeBfgd
ケフカがティナに手を出してるか否かハッキリ描写しろ
42: 2019/06/18(火) 08:40:16.48 ID:K8PSEzZI0
CV千葉繁はピンズド起用やった
45: 2019/06/18(火) 08:41:58.42 ID:ydQtZ6TR0
ケフカも素は心根の優しい青年だったとかいうおかしな設定
198: 2019/06/18(火) 09:20:12.78 ID:yjIe3ke9d
>>45
なんかのゲーム雑誌に掲載された投稿小説が同じコンセプトだった気がする
それを読んだ連中が記憶の中で公式と思い込んだんちゃうか
なんかのゲーム雑誌に掲載された投稿小説が同じコンセプトだった気がする
それを読んだ連中が記憶の中で公式と思い込んだんちゃうか
47: 2019/06/18(火) 08:42:08.39 ID:EYIjj/Ik0
4のゼロムスも結婚パッと出やけどな
まあ他に候補はおらんけど
まあ他に候補はおらんけど
48: 2019/06/18(火) 08:42:53.29 ID:PmMEQoOjp
ワイ「なんやこのデブwどうせディエゴに殺されるんやろなぁ」
大統領「我が心と行動に一点の曇りなし!全てが『正義』だ」
49: 2019/06/18(火) 08:43:15.37 ID:uJ0oH5/Y0
新桃太郎伝説のカルラのがクズ度高くて倒し甲斐がある
50: 2019/06/18(火) 08:43:17.96 ID:saXCPEA/0
ガストラはそのままボスにするには地味すぎや
暴走したら何するか分からんケフカやからこそ世界崩壊を描くことができた
暴走したら何するか分からんケフカやからこそ世界崩壊を描くことができた
54: 2019/06/18(火) 08:44:34.43 ID:DQ0c/4lk0
「なんやこの小物…」→「ヒエッラスボスやんけ!」→「弱すぎ…」
63: 2019/06/18(火) 08:45:59.88 ID:4taYoBzUp
>>54
これ
もはや最上階のケフカはタイマンのセフィロス戦に違い
これ
もはや最上階のケフカはタイマンのセフィロス戦に違い
75: 2019/06/18(火) 08:48:00.77 ID:cfmMvhdOd
>>63
9999とか普通に出せるから、HPは一桁上でもええよな
9999とか普通に出せるから、HPは一桁上でもええよな
85: 2019/06/18(火) 08:50:21.14 ID:0JbwVfp40
>>75
SFC的に65535がMAXやったんやろ(適当)
SFC的に65535がMAXやったんやろ(適当)
55: 2019/06/18(火) 08:44:34.61 ID:OFVXKFBg0
ドラクエ5の誰やお前感よ
58: 2019/06/18(火) 08:45:01.67 ID:v99rlIt70
FFって7より前は一般に認知されてないよな
主人公すら謎やわ
主人公すら謎やわ
112: 2019/06/18(火) 08:56:51.62 ID:nuxe3+F6M
>>58
ちょっと硬派な感じだったからかな
ちょっと硬派な感じだったからかな
59: 2019/06/18(火) 08:45:03.22 ID:I1W0vTZzK
今だったらドット凄いなぁとか思うけどガキの時はモンスターの造形怖かったわ
61: 2019/06/18(火) 08:45:53.45 ID:cI/V6qjua
ワイはお姫様と結ばれるんやろなあ…早く助けなきゃ(使命感)
71: 2019/06/18(火) 08:46:56.40 ID:ydQtZ6TR0
>>61
助けない方が良かったぞ
助けない方が良かったぞ
62: 2019/06/18(火) 08:45:57.54 ID:9n33qBit0
ff6って攻略情報なしでやったらマジックマスターで観んなしにそう
70: 2019/06/18(火) 08:46:51.48 ID:7HdrDP1w0
>>62
最後のアルテマに耐えれるくらいHPあげなきゃ
最後のアルテマに耐えれるくらいHPあげなきゃ
77: 2019/06/18(火) 08:48:35.05 ID:fjV0j6YBp
グラフィック、BGMともにラスボス戦の雰囲気はFFで一番好きやわ
コメント
まあ、小物がラスボスはほぼ同発(発売はFF6の方が後)で新桃のカルラとかもいるんだけどね……知名度の問題でファン以外には語られないけど。
まあ、群像劇のFF6と違って新桃の場合は勧善懲悪のスパイスとしてだから、物語上の役割敵にはちょっと違うけども