1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 11:47:19.86 ID:hf+sC29qa
 Engadgetプレビューお漏らしのスクショ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 誰か翻訳頼む
 0147 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/11 23:26:05
 FE風花雪月はあるべき(正しい)進化を遂げた
 ifがこうなるべきだった形を実現した
 じゃんけんは必要ない
 等々
 0156 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/11 23:32:34
 Twitter見るに、めちゃくちゃポジティブなレビューだったらしく海外勢がにわかに盛り上がってる
 0210 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/12 00:30:31
 ライターがとにかく強調してるのは、風花雪月をやり終わってから初めて自分がしたことはプレイのし直し、二周目だということかな
 0255 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/12 01:17:03
 最後らへん大体の感じで訳してみた
 私は1周目は45時間でクリアした(かなり急いでプレイしたらしい)
 そして2周目と3周目は60時間近くになることが想像できる
 あなたが普通にやり込めば、3周で200時間近くかかることは真実である
 ストーリー分岐に関わる大きな選択肢が出てくるシーンが途中であるから
 そのシーンになった時は、ちゃんとセーブして保存した方がいい(セーブスロットは複数ある)
 私はセーブし忘れたので、その分岐点に行くためにもう一周しなきゃいけなくなった
 このゲームの全容はまだ見えてないとか言ってる
 少なくともエンディングは二つ以上あるだろうとかは言ってるな
 これ以上訳すのはネタバレスレの方がいいか
 0338 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/12 07:39:57
 1周目を遊び終わって、真っ先にやったことは2周目を始めたことだ
 ってこの手のマルチルートのゲームとしては最大の賛辞だよな
 特にレビュアーなんて半ば仕事でやってるわけで、もう期待感のハードルが天井超えてヤバイ
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 13:20:40.10 ID:oIQwxoHJ0
>>1
 ボリューム(やり込み要素)が半端ないのかifのなんちゃって2通りストーリーと違ったまったく別の3つのストーリーが楽しめるのか
 どっちなんだろう?
 
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 11:54:54.11 ID:hf+sC29qa
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 11:59:13.56 ID:32kWct8xM
海外勢のFE風花雪月への期待度は相当に高いよ
 海外でのFE人気が一気に高まったのは覚醒からだから逆に言えば懐古層が少ない
 純粋に新作を待ち望んでいるファンが多いし、覚醒からのファンにとっては初めての据え置き機での新作
 据え置き機人気が高い海外では今作の期待度が高くなる材料が揃っている
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:10:35.81 ID:8DiWY9URM
これ売れたらコエテクも毎回開発に参加するようになんのかな
 それとも自前で開発要員増やすのか
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:11:41.71 ID:xCCpgBLja
初FEだから拘りないしハードルもないわ
 赤が特撮の悪幹部みたいになったのは萎えたが
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:16:57.36 ID:9z/N44pjr
今作も中学生ぐらいの子と結婚して子供作れるの?
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:23:54.27 ID:SVqe0xcDa
>>8
 今回は教え子に手を出すが、5年後編では20歳以上なんじゃないか?
 子世代なし
 海外意識してロリ減らして乳増量した感じ
 
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 14:06:56.69 ID:cyF0ynnKp
>>13 一応戦争孤児はいる
 5年後は17歳くらいになるかな 

  
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 15:51:49.07 ID:SFQKk+iFa
>>97
 5年ならオイフェみたいにはならんで済むな
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:17:30.29 ID:5ejPXgZa0
コエテクはまたFE無双だすんかな?
 風花雪月みてたら乗馬戦闘だの集団の雑魚とかだの
 無双の開発スキルが存分に役に立ってそうでちょっとワロタ
 ISに同じもの作れっていってもちょっと難しいだろうな
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:24:39.81 ID:gT3OxX8qM
やりたいけどめんどくさそうで二の足踏んでる
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 13:06:00.75 ID:7jbvKARnd
>>14
 FEはめんどくさい部分へのフォローが充実してる
 今作もオート、スキップなんでもござれ
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:25:41.15 ID:iQl5dpCN0
グラがしょぼいとか煽られてたけど
 スクショ見ると滅茶苦茶キャラモデル背景ともにクオリティ上がったみたいだな
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:28:53.43 ID:na/uiNWM0
 ただ覚醒の魅せ方は凄かったんだよな
 戦闘シーンに入る時の演出とカメラワークとか
 動作とか今みてもいちいち格好よかった
 なぜかIFではイマイチになってたけど
  
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:31:30.80 ID:8ZyvphbvM
SRPGって行軍するのが面倒だから
 そろそろ一人フラッグ立ててるやつ操作すればみんなそいつに自動でついていくような機能が欲しい
 
170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 18:03:08.05 ID:C2NRg8IVa
>>19
 おまかせがあるよ
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:35:56.83 ID:2fkZ1g2Qd
半熟英雄みたいな敵を蹴散らす突撃ってなくなったの?
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:39:47.53 ID:NQRoYFxK0
 >>21
 あるよ
 ただあれはどうやら必殺技的な特殊動作っぽくて
 普段は突撃後足を止めて戦うのがデフォだというのが分かって誰も言わなくなった
  
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:40:13.38 ID:yd+qHuW8d
そういうあなたにはおまかせコマンド
 ここ最近のFEって確かそんな仕様だったと思う
 
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:46:20.09 ID:NQRoYFxK0
ユニットに守りを固める兵を付けたり、遠距離攻撃できるのを付けたりして
 兵にはただの飾りじゃなくいちゃんとした意味がある
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:46:26.73 ID:C4ZdCgEXM
老害完全敗北
 メタスコアワーストの暁を持ち上げる日々は続く
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:48:34.60 ID:NQRoYFxK0
>>30
 マジで老害は足引っ張るだけだから黙っててほしい
 あいつらの言うこと聞いてるとヴェスタリアサーガになっちゃう
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:47:24.35 ID:2Y7OnVpo0
三竦みなくした?
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:50:17.28 ID:5ejPXgZa0
>>31
 なくなったよ
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:52:55.79 ID:lUNGuM/60
>>36
 無くなったんだ!
 じゃあゲーム性にも変化ありそうだし
 それで評判いいならかなり期待はできそう
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:49:33.34 ID:ofhy83Cr0
今回ストーリー良さそうだな
 シナリオライターはだれだろう
 ISかコエテクか外注か
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:49:40.25 ID:lUNGuM/60
グラフィックを豪華にすればするほど何人で戦争してんの?って不自然さは際立つようになるから
 そんなことよりグラフィック強化しろ!とは簡単には言えないなあ
 記号的にしちゃえばいいんだろうけどそうじゃない方向に舵を切ったから
 
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:51:07.95 ID:tPlIpposa
海外の翻訳担当が有能なだけで日本版のストーリーは糞なんじゃないかという疑念が覚醒のせいでつきまとう
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:51:40.01 ID:lUNGuM/60
基本ゲーム性はFE以上でも以下でもないんだろうから
 一番評価の分水嶺になりそうなのはシナリオよね
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:51:59.01 ID:V7+O1EC60
三すくみシステムだとどうしても「チョビチョビ敵呼び出し、チョビチョビ攻撃、チョビチョビ敵呼び出し、
 チョビチョビ攻撃」というルーチンワークになってしまうからな
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:53:12.66 ID:OlpXdwJV0
じゃんけんないのはダメじゃね?
 まあ剣>斧>槍>剣は割と謎だけど
 
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:56:00.48 ID:lUNGuM/60
 三すくみも別にいいんだけど
 ずーっとそれでやってて結局はシチュエーションの違う同じゲームをやってるみたいなところあるからな
 >>44
 無論ただ無くすだけなら単に戦略性が減っただけだけど
 そこは無くす判断ができるだけの別のものが用意されてると期待したい
 カジュアルにしたいからとかだとちょっと残念
  
152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 17:17:21.88 ID:na/uiNWM0
>>44
 そもそも強い弱いは魔道士>重装兵>機動兵でいいんじゃね
 弓の飛行ユニット特効もなくなっていい
 その代わり射程伸ばして欲しい
 
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:54:35.74 ID:EqNXFlBR0
三すくみ無くなったら超絶強キャラ居たら一発でゲーム破綻するな
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 12:56:29.08 ID:aKZenxET0
しっかし、SPRG自体マンネリの塊みたいなもんなのに
 新作出す度に独自のシステムを入れて来る所は素直に関心するわ
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 13:00:27.02 ID:B3Xl5S0b0
三すくみは戦力差がギリギリのところで機能してるだけで低難易度やエース完成後はあまり意味なくなるからなあ
 脳筋に魔法とか飛行に弓は余裕で逝けるけど
 
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 13:25:41.12 ID:oIQwxoHJ0
>>52
 エース完成っていうかスキルが強すぎるだけ。
 
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 13:31:53.35 ID:B3Xl5S0b0
>>72
 いやいやGBA以前からでももう育った剣士は槍全回避だし手槍パラでも斧はじくとかでしたやん
 まあ実際覚醒以降やヒーローズのスキルは強すぎるとも必要悪とも言えるとは思うけど
 
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 13:02:45.41 ID:LnntR0GOa
言うて今の予約だと覚醒IF以下はほぼ確定だしなぁ
 海外でどれだけ伸ばせるか
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/12(金) 13:09:21.78 ID:VLF1aAZGa
FE、アストラルチェインと
 連続でメタスコア90超えてくる可能性結構あるな
 
引用元
 
コメント
もう期待しかない
ただ海外のFEって日本で期待されてる部分とはちょっと違う所が評価されたりするしな
実際プレイするまでは何とも・・・
まぁ海外では順調にファンを増やせそうなのは朗報だけどね
とりあえず今までの情報では期待しかない
プレイするまでは絶対はないけど期待はしてる
今回に関しては予約数とか何の関係も無いわ。
今週のeショップランキング、マリオメーカー2抜いて1位だぞ。
どう考えてもカタログチケットでそっち流れてるやん
まあ、評判良ければ1年後くらいに買うかも
あんまゲーム増やしたくないし
三すくみはなくなったのか。誰で攻撃するか悩むことが増えるのか、誰でもいい感じになるのか。ちょっと怖いな。遠距離で削って近距離でトドメ、を繰り返すだけになったりするのもあんまりな~。上手いこと調整してくれてると期待しよう。
PSゴキブリのコンプ病、まだ発売2週間あるのに大変だよなw 各所でも触覚出てるしw
発売したらしたで、蚊帳の外www 他人のプレイ動画を指くわえてまた見続けるのかな?w
折角、自分らしさの出る育成、その変化を楽しめる世界注目の新作SLGなのに・・・(ニヤニヤw
>>[72280]
一般のSLG全否定っすか? つーか管理人が纏め頑張ってるし本スレ1くらい見れば?呆