1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 20:49:37.68 ID:q2C1Fjic0
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:07:26.89 ID:cAWW55Mr0
>>1
2枚目のパンツおかしくね?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:20:39.08 ID:JqLzeICa0
>>15
ホントは柄があったけど塗りつぶしたんじゃないのかねぇ
それよりも太ももとテーブルの空間がパンツと同じ色なのが気になる
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:30:16.93 ID:zCy6/uNS0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 20:54:23.77 ID:SSZX2QND0
SIEJ「解禁には経費(アメリカ本社を説得するお金)がいります」
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:07:06.77 ID:d/tJSK7Q0
>>3
サード「成る程そういうことですか。Switchに出すための予算をそっちに回します!」
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 20:55:48.86 ID:BLeIhQ2y0
高木は任天堂に傾き始めたマーベラスのIPにダメージ与えられたからむしろ喜んでるよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 20:56:46.23 ID:SOzq4OUSa
>>5
まあ高木いなくなったからより任天堂寄りになったがww
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 20:56:45.04 ID:BYKFHuZN0
SIEの気分で決める独自規制がある、って言ってるじゃん。
高木のときはたまたまSIEの気分が悪かっただけでしょ。
151: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 01:36:48.65 ID:ZeTzEz7yp
>>6
女の子かな?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 20:58:16.66 ID:SlEq7dcfd
普通ならこんなリスクのあるところ切るだろうけど
また馬鹿なところは出すようになるんだろうな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:02:42.01 ID:IJV2gTCC0
レオタードなんだろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:04:34.91 ID:I5JIUJId0
やっぱパンツは必要だよな
さすがソニーはわかってる
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:07:55.03 ID:I8ycZZkO0
しかしこうコロコロ変えられたらそれこそ怖くてソフト出せないと思うけどな
ちゃんとパンツオッケーの通達でも出たのかな
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:26:29.21 ID:aiPrBhIw0
>>16
任天堂は株主総会でそういう懸念があるからプラットフォーマー独自の規制はしないと明言していたな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:11:43.11 ID:r2N4j1bP0
国内が危うくなったから再解禁かもしれないな
でもまあ一度失った信用はなかなか取り戻せんだろうけど
オタクはそういうの拘りそう
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:50:16.19 ID:Q5N+x2Qg0
>>19
禁止時にソニー側に立った社員・業者・信者が萌えゲださいネガキャンしたから
今は萌えゲ買っていたコア客はCSから去った・ライト萌えオタはその煽り風潮にのせられて萌えゲーから離れた
規制もだが、その後のソニー擁護でCSアニメ絵市場を完全に壊してしまったから手遅れ
売上にそれが出ている、なんとなくPSを買うタイプの客ってそういう煽りにとても弱いからな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:14:47.07 ID:Uk1jOxsI0
カグラ潰せたからもう目標達成したんじゃね?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:14:58.35 ID:80ICNBDq0
任天堂信者が勝手に問題を大きくしてただけでパンチラは普通に問題なかったから
SIEがどうこう言ってたオーガストの大図書館でもパンツ有り
ノラととが意味不明だっただけ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:33:42.04 ID:xnntID26d
>>21
だから役員のお気持ち次第なんだろ
その時々で変わる
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:13:43.70 ID:eWEqnf9e0
>>21
パンチラが普通に問題ないならわざわざ実家版を出したのは本気で子供部屋おじさんに配慮しただけってことになるけどそれでいいのか
やっぱり子供部屋に住んでるの?
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 23:13:15.51 ID:80ICNBDq0
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:21:59.50 ID:YIDwWQd90
いわゆるお触り系はダメで、一枚絵パンツぐらいならOKになったのか
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:37:47.43 ID:vyG4kOJN0
まったく見える必要性が無いシーンだな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:40:02.13 ID:bUz6Zb7r0
マン筋がダメなだけでパンツは全然オッケーらしい
ただ筋だけは絶対に規制
これはSwitchもだけど
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:41:45.50 ID:Jv6RYXEx0
単に役員がエロくないと判断しただけじゃね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 21:50:24.24 ID:/T7mVRcla
役員が入院でもしたんじゃねーかな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:01:59.51 ID:6q/mH9bY0
規制を解除するなら、手のひらを返して感謝するよ
ありがとうソニー
ありソニー
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:06:37.02 ID:0o/quh7hd
規約じゃなくて人が決めてるからこうなる
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:17:07.59 ID:Zbna35nsM
実家版から完全版への有料DLC来たりして
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:17:46.76 ID:F5uIHeEy0
サイレントなのがアカンよ
独自規制発覚の時も周りに突っ込まれてようやく口開いたし
状況が危ういと見るやシレッと戻す
主義信条をそんなコロコロ変えんな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:18:40.14 ID:tS36q//L0
スーパーリアル麻雀グラフィティが先日発表されたが、相変わらずSwitch独占
どう考えてもソニーのクソ規制は続いている
そもそもソニーレイ全盛期でさえ別にパンツ規制されてないソフトはあった
ソニー信者は馬鹿なのか?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:18:50.06 ID:rXNzBwSdH
次から次へとパンツが舞い込んできて、担当役員が「こんなに忙しいなんて聞いてなかった!」ってキレたんじゃないか?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:20:05.97 ID:b7JrkRQNM
実家版どうするんや
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:30:32.75 ID:Kyqhhggh0
>>70
良心的な会社:2000円のDLCとして出す
そうでない会社:完全版として出す
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:20:20.62 ID:Zbna35nsM
パンツによるDOSアタック
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:21:03.72 ID:FNj23PNK0
モンハンのフルドレス防具がズボンだったとか、ひでえよな
モンハンもエロ系復活して欲しいもんだ、
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:24:24.58 ID:6q/mH9bY0
役員の気分の問題なら
このままでいてください
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:32:19.05 ID:i3I4YgCg0
規制の基準がわからないと言われていたように前からパンツが出ていたことはあったんだよ
役員がルールとは判明していなかったから審査の時期の問題かと考える人もいた
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:35:39.56 ID:tS36q//L0
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:42:18.60 ID:mDhhTvqFr
パンツは別に規制されてなかったぞ?ビビったメーカーが過剰規制しただけでビビらなかったところは普通にパンツ出てたから
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:45:11.76 ID:tS36q//L0
>>85
アークオブアルケミストは胸元の開いた服が規制されている
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:43:05.69 ID:tS36q//L0
ソウルキャリバー6において、設定年齢が若く見た目も幼いタリムに性的な衣装を着せられる
かたやCERO B判定のアークオブアルケミストは胸元が開いた服装が規制されてしまう
クソニーの規制はメチャクチャ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:43:32.46 ID:KaG5kPEv0
何をどう言おうが性癖が気味悪いのがソニー
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 22:47:47.60 ID:/9XfvVIm0
役員の気分で規制決められたらたまんねえわ
引用元
コメント
サードに迷惑かけんなや
はっはっはっ、黎明期から「お前らのエロは厳しくするぞ! でもファーストのソフト(やるドラ)の規制は甘めにするぞ」とかやってたソニーですよ?
可変基準なんて今さら驚くことなんてないじゃないですか。
きっしょゴキブリはパンツが見えるのがそんなにうれしいのかw
規制の内容は担当者の気分次第とか本当いい加減で無責任な話だよな。
ただでさえ任天堂の方が勢いがあるのにあんな事やったら客もゲーム会社も離れて行くのは当然だろ。
でもリベラルやポリコレ(あるいは彼らに感化されたひと)ってそういうモノだから
自分の目線や物差しが全てなのよ
ビビったメーカーがって云うけど、一回何かわからないもので引っかかったら、以降、全部英語対応とか、ビビるの当たり前だろ。それ自体が嫌で過剰な修正するのは中小メーカーならしょうがねえわ。
もう少しOK担ったところで、大丈夫だと思ったものがNG担った瞬間否応なく英語対応が変わらい限り、この状況は何も変わらんわ。
中小の少しセクシャルなゲームはこれからもPSから離れる。日本が全然対応できないから当然だわ。