1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:54:42.92 ID:ZqorMhXYM
18.まう 2019年07月17日 23:38
私の考えをキーワードだけ
・Frostbiteが動くくらいのXB1並みの性能
・AAAタイトルを携帯機に
・一番の課題は、メディア
・海外から先行発売で、AAAタイトルまずは海外を制覇
・日本は後発で、MHWがキラータイトル
・兵糧攻めに
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:56:46.78 ID:TVDNH/280
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:55:32.15 ID:VexEZIjbp
FF15があれば十分でしょ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:56:14.57 ID:vT/pcrp2d
任天堂はアホほど貯金あるから無理やで
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:56:57.38 ID:j2HHY5Q30
兵糧攻めの意味わかってるのか?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 19:56:57.75 ID:sOTIqCDB0
何と声をかけるべきか…
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:00:05.88 ID:K6MOqNx4a
これだと仕掛けたほうが兵糧をついて終わる
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:00:13.00 ID:DjTC9nLF0
任天堂城にどれだけの米俵が貯蔵されてるのか知らんのか
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:02:20.85 ID:OZo4pla60
XB1並みの携帯機って実現可能なのか?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:05:03.89 ID:vjmUhgffa
>>14
稼働時間考えないか、10~12インチタブレット同じくらいまで巨大にするかしたらなんとかなりそう
なお廃熱は考えないものとする
稼働時間考えないか、10~12インチタブレット同じくらいまで巨大にするかしたらなんとかなりそう
なお廃熱は考えないものとする
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:06:30.36 ID:WuNcvcVF0
>>14
GPD2がそんくらいじゃないの
GPD2がそんくらいじゃないの
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:34:06.27 ID:oUtMyLxp0
>>23
中身セレロンとIntelHDG615だぞ
GPUはswitch未満すわ
中身セレロンとIntelHDG615だぞ
GPUはswitch未満すわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:02:29.66 ID:ici1RedY0
やめたれよ可哀想だろ
せっかく覚えた新しい言葉を試したかったんだろ?
せっかく覚えた新しい言葉を試したかったんだろ?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:03:39.51 ID:xRxLwEv/a
いい加減に馬鹿を識者とか言うのやめてほしい
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:03:51.47 ID:Y70yjdcad
AMDじゃ10年後でも無理だな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:04:33.05 ID:leyNmGpka
何度も言われているけど、
FF、ドラクエ、モンハンと日本での人気タイトル揃えても、任天堂一社のソフトだけに圧倒されたんだぞ?
絶対にありえない話だと前置きをつけた上で言えば、それこそ任天堂のソフトを引っ張ってくるしか無い
FF、ドラクエ、モンハンと日本での人気タイトル揃えても、任天堂一社のソフトだけに圧倒されたんだぞ?
絶対にありえない話だと前置きをつけた上で言えば、それこそ任天堂のソフトを引っ張ってくるしか無い
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:04:54.58 ID:HaUbqgk90
ライトがシュリンク確定であのスペックなのにいくらで売るつもりやねん
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:06:32.27 ID:8tS6NqnEd
てか頼みのカプコンが寝返りそうなんだがw
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:06:35.08 ID:LTPOiuiV0
32GBの専用メモカを定価9500円で売りつけるハードはいらない
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:06:35.91 ID:4QUrRzJt0
なんでこの「まう」というのが識者なんだ?
「まう」という奴自身が自演でこの手スレを立てているのか?
「まう」という奴自身が自演でこの手スレを立てているのか?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:06:58.41 ID:EEqaoZTH0
畑や農場をたくさん持ってる城に兵糧攻め…
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:08:55.83 ID:K6MOqNx4a
>>27
自前の兵糧もわずかだし
自前の兵糧もわずかだし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:07:37.10 ID:fD/P4Vtar
ディスプレイ15インチで厚さ3インチぐらいのピザボックスタイプの携帯機にすれば実現可能じゃろ
正面から戦っても簡単に殴り殺せるはず
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:07:42.77 ID:29pnPBqDd
そもそも携帯機でAAA出せる頃にはSwitchの次世代機で出せるんじゃないかな…
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:13:08.84 ID:OZo4pla60
>>29
今でも無理すれば出せるレベルだもんな
switchの次は携帯でも充分動くレベルになってそう
今でも無理すれば出せるレベルだもんな
switchの次は携帯でも充分動くレベルになってそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:20:38.14 ID:Mxfsxv8la
>>29
新型switchがディスプレイそのままで駆動時間1.8倍超になってるから、
新SoCの電力効率は2倍以上とかになってる可能性があるので、
電力効率の改善分を全て高性能化に回せば、据置モード時なら、
箱1に割と近いGPU性能に迫ってると思われるよ
もしもそうした場合、0.8Tflopsくらいになってて、
箱1の1.3Tflopsとはまだ差があるように見えるけど、
NvidiaのGPUは同世代でもAMDのGPUの1.5倍くらい実効性能が高い
そして、SwitchのGPUは、箱1のGPUよりも新世代に属するから、
実効性能は1.5~1.6倍くらいになってもおかしくないので、
大雑把だけど、箱1換算で1.3Tflopsに割と狭れてる可能性はある
まあ、実際には、メモリバス速度とかメモリ量とか、CPU性能も影響するから、
本当に同レベルになれるかというと難しいけどね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:10:36.74 ID:HTpQEBOv0
VITAも「スティック二本で海外AAAクラスFPSが売れるから覇権確定」とか言ってただろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:17:22.86 ID:RqVyvtAn0
>>32
ほんとそれな
AAAが携帯機で出来るとか言ってたハードがだな・・・
ほんとそれな
AAAが携帯機で出来るとか言ってたハードがだな・・・
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:15:59.66 ID:9Q0SWMkI0
このクソ馬鹿が言ってるのって別にソニーじゃなくていいじゃん
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 21:47:15.98 ID:+nstpfUV0
>>36
XB1並みって言ってるし、ソニーが出すのは無理だからマイクロソフトに期待してるんじゃない?
XB1並みって言ってるし、ソニーが出すのは無理だからマイクロソフトに期待してるんじゃない?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:21:04.52 ID:WedlUUxP0
任天堂の携帯機路線に携帯機ぶつける戦略は
サードがマルチにしやすくなる、敵に塩を送る結果にしかならんというのに
それで兵糧攻めは笑うわ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:22:31.82 ID:86GNGu1w0
wiiuのタブレットをちょっと厚くした感じかな?
大容量バッテリが必要なため重量は5Kgくらい
大容量バッテリが必要なため重量は5Kgくらい
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:23:03.30 ID:ZFo3yCTda
昔プレイステーション2を携帯できる PSP という化け物を作って任天堂をハード事業から撤退に追い込もうとした会社があってね・・・
原価3万円のところを2万円で売ってユーザーがウハウハだったよ(白目)
原価3万円のところを2万円で売ってユーザーがウハウハだったよ(白目)
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:24:32.45 ID:cLqPsmZA0
一番の問題はバッテリー
ハードが普及してから出すようなモンハンで引っ張れると思ってるのが
ハードが普及してから出すようなモンハンで引っ張れると思ってるのが
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:25:03.20 ID:Muy94PEX0
箱1のメモリバス帯域が68GB/s
LPDDR5が50GB/s
もう少しってところかね
LPDDR5が50GB/s
もう少しってところかね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:26:46.22 ID:cLqPsmZA0
むしろリモプの延長線上で
クラウド特化型携帯機出せばいいんじゃないかな
AAA級遊びたいなら
クラウド特化型携帯機出せばいいんじゃないかな
AAA級遊びたいなら
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:28:28.53 ID:+zHO5g+l0
考えてみたら、PSって「お得なメディアプレーヤー」でないと売れないな
PSPなんかもろそれ MHPやらん女子高生も電車で普通に使ってた(動画見たり音楽聞いたり)
ゲーム専用機として売れるのはファーストIPが異様に強いスイッチだけだろ
PSPなんかもろそれ MHPやらん女子高生も電車で普通に使ってた(動画見たり音楽聞いたり)
ゲーム専用機として売れるのはファーストIPが異様に強いスイッチだけだろ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:28:31.65 ID:2hWGHtNq0
子供いなくて干上がったのがPS4
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:30:26.24 ID:vDCBDuw00
5G対応esim搭載のクラウド&リモートプレイ専用機出して爆死がせいぜいあり得る未来
任天堂がハイエンド捨てたのと同様SIEはカジュアル切り捨てたんだよ
任天堂がハイエンド捨てたのと同様SIEはカジュアル切り捨てたんだよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:30:32.10 ID:xXdOovcd0
実際こういうのが起こりえないのはつまんない話だけどな
結局CPUやらGPUやらの制約があって他社から買ってる現状で
性能面で他を出し抜くなんて事は出来ないってのはちょっとな
結局CPUやらGPUやらの制約があって他社から買ってる現状で
性能面で他を出し抜くなんて事は出来ないってのはちょっとな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:37:05.51 ID:2hWGHtNq0
>>59
枯れた技術で出し抜くのがゲーム会社のお仕事
出し抜けたのがswitch
枯れた技術で出し抜くのがゲーム会社のお仕事
出し抜けたのがswitch
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:32:56.13 ID:K6MOqNx4a
兵糧攻めをするにはまず平站を全て断つひつようがあるんだが
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:33:56.79 ID:8mERhqpt0
兵糧攻めって事は、任天堂のソフト開発部門を破壊する計画があるのか
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:35:58.40 ID:brVZ7s760
兵糧が無い側が兵糧攻めを仕掛ける斬新な図式
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/18(木) 20:40:42.39 ID:86GNGu1w0
ユーザーの妄想を本気でかなえたのがswitchだよな
携帯できる据え置き 据え置きできる携帯機で
携帯と据え置きのどちらが上ではなくイーブンな関係
携帯できる据え置き 据え置きできる携帯機で
携帯と据え置きのどちらが上ではなくイーブンな関係
コメント
なんとなくPSP系列の後継機はゲーミングスマホの方向になる気がする。
エクソペリアは実質の後継機なのかもな
使い勝手最悪でゲーム機としては何世代か前のiPhoneに追いつかないゴミだけど
焼畑してセルフ兵糧攻めされてるのが現状なんだよなぁ…
兵糧攻めとか言うて、他社攻撃する事しか頭に無いから、自分達が本来相対すべき顧客の事がなんも見えてへんのやで
そんな事をユーザーが望んでると、ホンマに思てんのか
任天堂ソフトが出ないって時点で他社の携帯ハードは未来が無い
これは馬謖
一度のミスが敗戦につながっただけで、決して無能ではないので
これは馬謖さんに謝るべき
歴史的に言えば劉邦とか頼朝とか連戦連敗でも最後に一回勝てばいい訳で、肝心な一戦で負けるのは致命的って気はする
と言うか、僕の考えた理想のVITA後継機をswitchLiteが実現しちゃったしなあ
これ自分で書いて自分で「識者」って自演してるんでなかったら
このレベルの頭のわるいのとこれ以下のレベルの頭の悪いのがいるって事だよな…
そういえばいたよねー。元自称ナムコの人とか言ってたけど、3DSのモンハン楽しく遊んでいる子供見て、数年後この層PSが刈り取りするとか言っていた人がさ。
現実はどうなりましたか?確かにモンハンPS独占になったけど、今の若い子、PSってそもそも何って認識だよ。
ゆめをみるのは勝手だけど、現実にそれ持ち込むのは痛い発言だよねー。
むしろモンハンプレイヤーが一気に高齢化して先が不安になったな
これってインパール作戦シーズン2?
城を包囲するどころか野戦で殲滅されそうだな
性能とAAAで刈り取れるのは同じ畑で競ってるところだけでは?
任天堂はどう見てもそれらとは別の畑だと思うが…
ゲーム業界での兵糧攻めのイメージがわかない
どういう状態をいうのだろう?
ソフト日照りにするってことかな?
それだと0から出発するPS次世代携帯機w(でればいいね)のほうが
ソフト出揃う数年ソフト日照りになるんじゃねーかな