1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 19:58:48.58 ID:mZUtG+pK0
クリア率 1.04%
なんでや…
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 19:59:14.71 ID:oqpLPLZ/0
そもそもプレイされないぞ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 19:59:41.54 ID:mZUtG+pK0
>>2
それなりにされてるぞ
それなりにされてるぞ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:00:44.06 ID:nmvcQUgq0
全く死ぬ要素がないステージでも80%とかだからな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:06:50.14 ID:+khp1oEsa
>>6
途中で飽きるんか?
途中で飽きるんか?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:02:22.06 ID:UEz7EocN0
100回死ぬステージ作るのって誰でもできるけど
100回コンティニューさせるだけのステージって難しいよな
100回コンティニューさせるだけのステージって難しいよな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:02:28.66 ID:vxiSUNL+0
ネタコースじゃないと40ってムズいやろ
こんなコースあるよなってので15-20くらいやろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:02:35.97 ID:h3heJYyp0
「つまんねぇなぁこのコース…」
「あっ死んだ」
「もうええか…」
「あっ死んだ」
「もうええか…」
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:02:53.21 ID:1Rv5zt+90
ワイなら2-3回しんだら、次行くわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:03:05.76 ID:Ly+Irljy0
このゲームやってるとやっぱりメーカーの作ったステージはすごいなと思うわ ユーザーってクリアさせないようにどうやって困らせてやろうって観点で作るけどそんなゲームやってても面白くないよな
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:04:49.26 ID:iq5enilV0
>>15
これ
作り手はちょっと難しくしたろって思うけど初めてやる人間にはちょっと簡単かもしれへんわぐらいの方がええ
これ
作り手はちょっと難しくしたろって思うけど初めてやる人間にはちょっと簡単かもしれへんわぐらいの方がええ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:05:44.17 ID:X8RpNVw90
>>15
マリオにしてもカービィにしても横スクロールで大量に出してるシリーズって凄いなと感じるわこれやると
相手を楽しませるアイデアとか全然沸いてこんし
マリオにしてもカービィにしても横スクロールで大量に出してるシリーズって凄いなと感じるわこれやると
相手を楽しませるアイデアとか全然沸いてこんし
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:03:06.37 ID:V1e0U9080
10%ぐらいのコース作るのが一番むずかしい
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:03:28.92 ID:vSxYCsf+0
孔明あるともうええわってなる
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:04:39.60 ID:LD+JXEl20
どこの誰が作ったんか分からんコースやって楽しいんか?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:04:47.96 ID:T4RJ5cg20
レベルデザイン無視したコース多すぎ
最初のうちにギミック全部見せてあと応用やらせないとだめなのに
最初のうちにギミック全部見せてあと応用やらせないとだめなのに
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:05:32.14 ID:SQaSF6naa
死に覚えコースならそうなるやろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:06:01.34 ID:dKpKgjAX0
つまんなければ一回でやめるしな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:06:03.52 ID:mZUtG+pK0
割とクリアして欲しい一心で作ったんやけどなぁ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:06:19.63 ID:Y0TJTXVb0
隠しブロックで頭ぶつけさせて落とすような仕掛は何も楽しくないよな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:07:58.17 ID:X8RpNVw90
>>30
ああいうのは友達とやるぶんには楽しいけど一人でやっててもは?ってだけやな
ああいうのは友達とやるぶんには楽しいけど一人でやっててもは?ってだけやな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:08:31.90 ID:UNCw0wZ6a
>>30
案の定よゐこもブチギレてて草
案の定よゐこもブチギレてて草
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:07:09.03 ID:H7jDT1L7d
対戦モードで隠しブロックに邪魔されたら発狂しそうになるわ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:07:34.52 ID:3P+SGE5Pd
あと最速タイム狙いで何回もやる奴もいるからじゃね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:09:49.13 ID:3P+SGE5Pd
配信してる奴はそれなりには上手いからな
加藤純一とかもそうだけど
本当に下手な奴はギミックとか技とかほとんど知らん
加藤純一とかもそうだけど
本当に下手な奴はギミックとか技とかほとんど知らん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:10:00.60 ID:+ECbWI0l0
孔明は公式でもつまんねえからやめろって言われてるで
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:10:21.09 ID:x2utlJHBM
そもそも素人の作ったコースで遊ぶなんて馬鹿げてる
フリーならわかるが
フリーならわかるが
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:10:54.06 ID:VFyjqJjdd
太鼓でドンでさえ専門のプロが色々考えて作り込んでるからな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:12:19.01 ID:SkJczHAkM
クリア率20%ぐらいのコースがちょうどええで
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:12:19.23 ID:uY2X2ZKg0
マリオメーカー買ったけど他の人が作ったステージ難しすぎて全然やってないわ
自分で作るにしてもステージをやってくれる人いないし
自分で作るにしてもステージをやってくれる人いないし
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:13:47.78 ID:mZUtG+pK0
>>51
Twitterとかdiscord使ってとにかくネットに晒すんやで
Twitterとかdiscord使ってとにかくネットに晒すんやで
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:13:37.41 ID:+/KJgzQ10
1位のやつの20秒コースとか凄いよな
簡単なのに何故か達成感があって面白いわ
簡単なのに何故か達成感があって面白いわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:14:19.21 ID:Q3mrXEVe0
自分なんかが作ったコース遊んでくれる奴がいるとその十数人が天使に見える
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:14:46.50 ID:V7a50a8Kd
moco’sキッチンみたいに自分で作ったコースを自分でやってYouTubeとかニコニコ動画に投稿すれば良いんじゃね
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:15:32.49 ID:iVf0R8a5a
マリメやったことないけど、子どもの頃の気持ちにかえって作ろうや
プリントの裏とかにステージ書いとったやろ
あれくらいストーリー性もはらんだステージやないと
プリントの裏とかにステージ書いとったやろ
あれくらいストーリー性もはらんだステージやないと
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 20:15:33.64 ID:PaZTjr890
マリオメーカー興味あるんやけど「ぼくがつくったさいきょうのコース!」みたいなクリア出来んめちゃくちゃなコースたくさんあるんやろ?ちょっと悩むわ
コメント
タイムアタック勢でしょ
公式のコースじゃないものに真剣に取り組もうとするのなんて物好きだけだぞ
ゲーム語るときにも話題にならねーからやる意味もないし
お互いのコースやったりしねぇの?