1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:22:53.39 ID:sfumk38e0
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 18:08:09.18 ID:l+1ykqK20NIKU
>>1
どこでやったのか知らんけどswitch持ってないような奴が答えるようなアンケートで
未所持が23%しか居ないってすごくね
129: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 18:45:35.81 ID:lI4yVbz/0NIKU
>>122
簡単な英語も読めずにホルホルしようとする任天堂信者w
こんなのでも楽しめるゲーム作れる任天堂は偉いわ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:24:10.51 ID:yEtWhm8O0
わざわざスイッチ持ってないやつの票まで入れて割合下げるという姑息な工作つきw
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:24:53.86 ID:BYgxuyw/0
日本でも裁判起こすべき
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:25:24.75 ID:5NCztTAz0
欠陥商品を売るのって製造物責任法に違反してるよね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:27:59.48 ID:ok/LGy2wd
品質、耐久性の任天堂はどこへいってしまったのか
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:40:52.33 ID:FgPKA7Ly0NIKU
>>7
そんなものは最初から無い
FCだって接触不良でカセットフーフーしてた奴山ほど居ただろ
GBもそうだし
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:47:49.21 ID:zmYtldVk0NIKU
>>7
任天堂ハードの耐久性が凄い、ってのはGB時代からそうだけど
あくまで「落下等の耐衝撃」に関する話だよ
子供が乱暴に使っても大丈夫、みたいな感じ
ボタン等の摩耗するパーツやヒンジ類はそうでもない
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:29:55.85 ID:hwaXnWDbp
正直に言うね
俺のスイッチも左のスティックが勝手に動く
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:41:23.94 ID:ac/rtVAdd
スティックのパーツ作ってるとこが悪い
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:43:46.94 ID:hwaXnWDbp
今はFEやっててあんまグリグリ動かすタイプのゲームじゃないからいいけどゼノブレ2の時はマジで気になったわ
キャラが勝手に動くからオートアタックキャンセルされんねん
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:46:32.29 ID:SnemWofJ0
おれは壊れてない 周りも壊れた人いない
↑
これ言ってる人 リアル/ネットフレいない
って言ってるようなもんだよね。
ゲームの話題だしてれば一度は調子悪い話出てくるわ
もしくはそもそもスイッチ自体 持っていない か
そりゃ壊れないわな 持ってないんだから
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:48:42.96 ID:W8M0z9u3a
これ日本でも声出してこう。
海外だけ無償対応なんてフザケてるよ
135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 19:53:55.20 ID:X8dGkCns0NIKU
152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 21:34:57.85 ID:/QMQOSkZaNIKU
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 21:39:25.29 ID:gazevkEyaNIKU
>>152
俺もこっちの話だと思うわ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:51:23.24 ID:AnblMp0n0
psnは障害だらけでも訴えられないからセーフ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:52:43.36 ID:EWLYqcrfp
ジョイコンは買ってからずっと刺しっぱなし
変換してプロコンも使ってないから不具合とは無縁ですは
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:42:29.46 ID:bAp9z15R0NIKU
>>17
言っておくが使ってなくてもぶっ壊れるぞこれ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:53:11.50 ID:7PYiHQJrp
回収もんだろこれ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:54:39.94 ID:SnemWofJ0
俺はHD振動が悪さしてると見てるよ
似た形状のwiiUゲムパ wiiUプロコンでは不具合報告されてない、
修理出したら本体ごと送るしかない一体型では省かれてるのが推察の根拠
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:58:43.99 ID:PseiFZBwM
>>20
liteで振動なくした理由ってこれ?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:54:52.82 ID:6HlSDr4S0
とっくに修理したから今更無償にされても嬉しくないが
こういうのは「そんな不具合は存在しない」と居直られるのが一番困る
今後Switchを売り続けていくにあたって、欠点は直して貰わないと
ユーザーである俺らが困るんだ
よってこの件は擁護しない
ジョイコンの厚みや重さが増してもいいから強度を重視しろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 11:59:54.29 ID:6HlSDr4S0
最近のジョイコンは改良版になってるそうだが
厄介な事にどれが改良モデルなのか、外側から見分けがつかないんだよな
新型がでたら今持ってるSwitchを売って一度買い替えるかもしれない
そうすればジョイコンも確実に新型だろう
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:00:32.88 ID:DWWQoJwa0NIKU
>>25
だって明確にしたら責任認めることになるじゃん
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:00:26.43 ID:KuP+zU5M0NIKU
スティックの故障なら、保証期間内だとしても治ってくるまで結構時間かかる
アマで2000円以下でうってるスティックの替え部品(Yドライバーとか特殊工具もついてるやつ)買って付け替えた方が早い
Youtubeで交換を解説してる動画もあるし
ただ自分でフタ開けると保証対象外になるのであくまで自己判断で
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:01:18.09 ID:WpbTu9wQMNIKU
Joy-Con全く使わないがプロコンも対策しないと粉ふきするというね
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:02:25.55 ID:HVnR6CQ00NIKU
ジョイコンのこれは物理的ではないから
右に入れたら減速無しで右にはいるから無理して使えてる
ニュートラルポジションの調節が致命的なゲーム以外は普通にできる
だがスプラVer.のプロコンお前は許せん…
有線設定にしてつなげてるのにぶっちぶち切れやがって…
Steam用にしたら何も起こらなかったので修理だしてないけどさ…
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:20:48.80 ID:ltPnssWWdNIKU
>>30
あの無線が切れるやつなんなんだろな。付属ジョイコンとファーストプロコンがこれなった
俺の場合スプラとゼノブレ2以外には出ないんだよこの不具合。これがあるからスプラを早々にやめてしまった
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:04:28.61 ID:DMbhkwlEMNIKU
PSのコントローラー、必ずと言っていいほど勝手に動くんだが
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:13:12.45 ID:Bn3cXDl70NIKU
故障は捏造とは何だったのか
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:14:24.21 ID:SI4Qs9UHaNIKU
アメリカはただで修理するってホント?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:17:44.13 ID:myCTmvrSaNIKU
ジョイコン不具合スレ懐かしいな
不具合は捏造!と連呼してた末尾Mが
スイッチ持ってなかったのは笑ったwwww
不具合ソースたんまりあったから レスバすれば
毎回勝てるんで居心地良かったわ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:19:04.50 ID:46WV9wTjpNIKU
スライダー部分とスティックは欠陥品レベルで壊れる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:21:51.48 ID:SI4Qs9UHaNIKU
俺のは充電が異常にやりずらい
バッテリーが減っていても何故か満単扱い
される
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:22:56.15 ID:6HlSDr4S0NIKU
ロンチから数ヵ月経った頃、初めてジョイコン不具合の報告があった時は
皆捏造だと思ったが、あれから1年以上が過ぎて多くのユーザーが経験する事になったからな
劣化型の不具合だから、発症するまでに個人差がある
Aボタンをポチポチ押してるだけのノベルゲーとかなら1000時間遊んでも壊れないが
スプラトゥーンなんかはスティックへの負荷が高くてダメ
1000時間程度で確実に発症する
ウチのジョイコンは元気だぞ!って奴は、ロンチ組じゃなく改良されたSwitchを買ったか
1000時間も遊んでないほど使用率が低いかのどちらかだろう
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:32:29.68 ID:lfjRB0tUdNIKU
>>43
やりこんだゲームのプレイ時間足したら1000時間超えた辺りで壊れるからやっぱりその辺で壊れるだろうな
数ヶ月で壊れた発言も1日10時間以上プレイしてれば数ヶ月で1000時間だもんな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:37:00.59 ID:54/WrbisdNIKU
>>49
俺はせいぜい200時間くらいしかやってなかったぞ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:23:23.48 ID:JRdkMUK30NIKU
ジョイコンは常に本体と共にドックに挿したままでプロコンしか使ってない奴
結構いると思う
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/29(月) 12:35:24.73 ID:YBOJOw6L0NIKU
左三回、右二回買ったけどヤバいぞジョイコン。ついでにプロコンも1ヶ月で壊れた
引用元
コメント
まぁ売れてる分明言はしてほしいよな
それよりもPSNの障害の方が遥かに不満だけど、ゴキちゃんはやってないからわからんもんね
アメリカで裁判起こされてるくらい脆いんだっけ左側の方は
もうちょっとなんとかしろよ
発売と同時に買ってジョイコンは大丈夫だけどプロコンの方は十字キー誤爆したりLRの押す方向によっては反応しないね
爆売れすなぁ
2017年3月末…PS4世界6000万台 Switch世界274万台 差5726万台
2019年3月末…PS4世界9680万台 Switch世界3474万台 差6206万台
2019年6月末 …PS4世界1億台 Switch世界3687万台 差6313万台
2019Q1
PS4 320万
スイッチ 213万
NPD負けてるのにps4はどこで売れてるんだい?
いいかげん詳細な国別普及台数公表しろよ ゴキステ4は
ソースは?
Nintendo SwitchのJoy-Con、欠陥疑惑で集団訴訟がアメリカで提起 スティックが勝手に入力される「ドリフト問題」
原告側は、米任天堂がこうした問題を認識していながら開示をせずに、Joy-Conの無償修理を拒んでいると主張。同社の過失による虚偽表示や不当利益といった問題の是正や、金銭的な救済を求めています
スイッチも日本から大量に中華に流れてるから
そんなの意味ねーだろ
それより累計台数の差がひろがってることのほうがやばいだろw
日本(中国転売含む)とアメリカ(PS4普及しきってる)以外でボロ負けだぞ
ソース張れっていってんだよ 知遅れ
ソニーがいい加減実数出さないことには 出荷台数1億()とかいうハッタリ数字になんら意味ないってのはわかるよね
売れてないぞ
ソニーが発表してるのは生産出荷台数だから出荷せず在庫のままでも計上される
任天堂もMSもメーカー発表は出荷生産だっつうの
それとも任天堂の発表は実売なの?(ありえないけど)
いい加減シュッカ!シュッカ!って
無知な奴(キッズ)なら騙されるけど恥ずかしいからやめときなよw