1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:39:10.66 ID:zRcGWCqI0
Chapter 1だぞ?
たかがAランクだぞ?
たかがAランクだぞ?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:40:01.53 ID:zRcGWCqI0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:40:16.24 ID:O64tKTa/0
まあ1面て結構安定しないから
特に道中ラスト
特に道中ラスト
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:40:19.41 ID:Xe3FapVHM
たかがC1でもAランクは難しい部類やろ
250万くらいじゃなかったっけ
250万くらいじゃなかったっけ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:41:52.12 ID:fBrasUOlM
3回コンティニューさせてしまったんやろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:44:37.76 ID:FqoIKCmf0
箱の頃は頑張って全実績取ったけど
PS配信までの間に全部忘れて諦めたわ
昔ほどのゲームに対する情熱はやっぱ衰えるわ
PS配信までの間に全部忘れて諦めたわ
昔ほどのゲームに対する情熱はやっぱ衰えるわ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:45:41.33 ID:C0LoejwN0
トロフィーに縛られてかわいそう
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:51:44.46 ID:I5PNrT4J0
PSユーザーは下手くその癖に無意味なプライドだけは高く
3回コンテする前に逃げ出す習性がある
斑鳩とは相性が悪い、ギャルゲー持ってこい
3回コンテする前に逃げ出す習性がある
斑鳩とは相性が悪い、ギャルゲー持ってこい
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:54:22.26 ID:s6xQLBJA0
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:54:44.90 ID:8eNem7YVd
箱版は何%なん?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:55:50.14 ID:Xe3FapVHM
>>17
5.6%だった
5.6%だった
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 07:40:12.16 ID:WuqRV+iGa
>>19
箱のがコアゲーマー多いからな
何故かゲハだとPS4になってるが
箱のがコアゲーマー多いからな
何故かゲハだとPS4になってるが
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 07:58:19.15 ID:Zknb6Krzd
>>115
コアゲーマーが多い←×
一般人ユーザーが居ない←○
コアゲーマーが多い←×
一般人ユーザーが居ない←○
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 21:59:25.03 ID:v/rRt/Zw0
steamもPS4も子供が買うプラットフォームじゃないんだから
多分斑鳩なんか今更買ってる奴はゲーム歴20年とかのクソオタクばっかだろ?
なんでこんなスピードでぶん投げてんだこいつら?
ちょっと我慢足りなさすぎじゃね?
多分斑鳩なんか今更買ってる奴はゲーム歴20年とかのクソオタクばっかだろ?
なんでこんなスピードでぶん投げてんだこいつら?
ちょっと我慢足りなさすぎじゃね?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:01:14.33 ID:v/rRt/Zw0
これ完全パターンゲーなんだから
イージーだったら5時間くらいみっちりやりゃ
コンボとか点数とか評価完全無視すればノーコンティニュークリアできると思うんだけどな
ハッキリ言うと1面でAなんぞスマブラでvip行ったりスプラ2でS取ったりするよりよっぽど簡単よ
イージーだったら5時間くらいみっちりやりゃ
コンボとか点数とか評価完全無視すればノーコンティニュークリアできると思うんだけどな
ハッキリ言うと1面でAなんぞスマブラでvip行ったりスプラ2でS取ったりするよりよっぽど簡単よ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:08:34.07 ID:+uF/b99hd
最後の自機が攻撃できなくなるところで詰んだ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:10:45.64 ID:oEDmhE8oM
>>25
属性変えつつ吸収して解放するお仕事
という話ではないかな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:13:04.44 ID:+uF/b99hd
>>27
そこはいけた覚えがある
そのあとに発狂弾幕みたいなのなかったっけ?
そこはいけた覚えがある
そのあとに発狂弾幕みたいなのなかったっけ?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:21:21.69 ID:tq3rjtlb0
斑鳩は傑作な事には全く異論はないけど
中級者以上でないと楽しめない難易度な事はもっと知られて良い
中級者以上でないと楽しめない難易度な事はもっと知られて良い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:22:49.48 ID:hssxnkckd
懐かしくて買っただけでちょっと遊んだら飽きた終わり
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:27:10.09 ID:UOy+nSLh0
>>31
実際これが殆どだろうな
今更やり込むやつなんて全然いないと思う
実際これが殆どだろうな
今更やり込むやつなんて全然いないと思う
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:36:51.28 ID:Zdw1kl7b0
斑鳩でこれならシルバーガンはもっと低くなるな
あれもアーケード版まんまの3ボタンだと操作ややこしすぎる
あれもアーケード版まんまの3ボタンだと操作ややこしすぎる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:53:14.06 ID:Zdw1kl7b0
このゲームって出た時代考えてもあまりにもガチガチのパターンゲー過ぎる
アドリブじゃどうにもならんパズルもどき
アドリブじゃどうにもならんパズルもどき
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 22:58:43.93 ID:r6EYdXvl0
PS4版って、忖度して何処よりも安かったんだよな
スイッチ版が出た後に発表して一ヶ月という誤差でありながら、半額で発売するという暴挙
スイッチ版が出た後に発表して一ヶ月という誤差でありながら、半額で発売するという暴挙
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:01:31.00 ID:bGvT9EetM
PS4版の方が安いのにね
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 01:20:53.00 ID:WWpEbk5l0
>>40
気楽な気持ちで買えてsteam版より取得率高いならそんなに下手でもないか
気楽な気持ちで買えてsteam版より取得率高いならそんなに下手でもないか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:12:54.31 ID:ABJxtuFC0
面白いゲームだとは思ったけど楽しくはなかったな というか合わなかった
各場面の初見がムリ過ぎて繰り返すのが辛い
パターン構築ならイメージファイトが楽しかった
各場面の初見がムリ過ぎて繰り返すのが辛い
パターン構築ならイメージファイトが楽しかった
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:13:11.27 ID:U3AZUEsk0
これのハイスコアの取り方はほんま糞なんだよなぁ
3%は逆に多いわ
3%は逆に多いわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:17:20.11 ID:ABJxtuFC0
ハイスコア狙いも1面はやったけど2面以降はやる気になれなかった
いやホントに作る上での思想とかは面白いし唯一のものがあるんだけど
いやホントに作る上での思想とかは面白いし唯一のものがあるんだけど
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:18:22.67 ID:aK759dNx0
安いゲームはとりあえず買うけど
ちょっと触って自分に合ってないと思ったら積むこと多いからな
斑鳩なんて相当クセの強いゲームだし
ちょっと触って自分に合ってないと思ったら積むこと多いからな
斑鳩なんて相当クセの強いゲームだし
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:25:18.16 ID:ABJxtuFC0
あとCS版だけの悩みなんだろうけどモード多すぎ
どれが標準なのか どれがACの難易度なのか分からなくてムカつく
どれが標準なのか どれがACの難易度なのか分からなくてムカつく
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:35:26.12 ID:U3AZUEsk0
アーケードは弾数制限のある糞モードがないだけで難易度選択は元々あった
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:37:25.25 ID:ABJxtuFC0
>>62
え!? 弾数制限がAC版じゃないの?
あれが標準で弾数無限はCS用の接待モードかと……
え!? 弾数制限がAC版じゃないの?
あれが標準で弾数無限はCS用の接待モードかと……
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/09(金) 23:36:00.67 ID:8QkS40rQ0
steamで3%未満なんだからそんなもん
コメント
STGは向き不向きがあるし、その中でも斑鳩は独特だから楽しんでやれてるならそれでいい
確かトロコンにはノーコン(極みの人間が到達するやつ)とかあったはずやから、あんま自分を追い詰めんほうがいい
トロフィーで評価してやんなよ、このトロフィーの難易度がどれ程かしらんけど
楽しめたかどうかのほうが重要やろ
たかがAランク……エアプかな?
ただクリアすれば良いわけではないぞ?
なんでシューティングが衰退したかよくわかる