1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 19:45:55.27 ID:0XM7Wh0G0
PCさえあれば本体買う意味HALOしかないやん
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 19:52:58.02 ID:WS4Gbsot0
存在自体がシュールになりつつある箱
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 19:56:24.17 ID:KF/PUdXm0
HALOももうPCで出るからなあ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 19:57:11.77 ID:ztkHqJIoa
ゲームにそこまで金かけないなら家庭用
全力行くならPC
住み分け出来てるじゃん?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 19:58:24.24 ID:hOi148Zg0
本業がOS屋だからな
どっちにしろ儲かる
俺は寝っ転がりながら気軽に遊びたいのと互換あるから箱Xが手放せないが

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:03:18.19 ID:pQcx5Zvs0
xbox版を買わなくたってPC版を買えばMSは困らないんだろ?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:06:15.08 ID:csikMTlP0
>>14
まずそういう区別が無いので
そうやって箱を避けてるつもりでも結局箱のソフトを買ってることになる
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:07:30.73 ID:uWQZ6ts80
クロスプレイになるとPCのマウサーに箱勢が一方的に蹂躙されるけどいいんか…?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:12:14.91 ID:b2Z7F2W60
>>17
CoD最新作PS4マウスOKが公式で出たんや
それはどうするのよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:13:14.74 ID:hWZSqWt90
>>24
PS4もマウス対応したの?
パッドエミュマウスじゃなくて
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:16:04.82 ID:csikMTlP0
>>17
マウスならもう使えるよ
マウス使いと対戦したいなら箱にマウス繋げればいい
パッドの人とマウスの人は隔離してマッチングさせるらしいけど
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:19:30.07 ID:0vBuNeCmM
>>17
ギアーズ4で出たデータだとプレイ人口比は箱9にPC1の割合で、しかもその9の方が1の方を対戦相手に加えてやるかどうかの権限を一方的に有している
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:11:44.61 ID:uWQZ6ts80
Q.なぜPCマルチ路線になったのか?
A.MSがWindowsというOSでiOS、Androidに負けたのでテコ入れしないとWindows自体が消えてしまうから
簡単な話だよね
ゲームはそれに利用されてるだけだよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:20:35.72 ID:WS4Gbsot0
>>23
PCにおけるOSの普及率ならずっとWindows一強だけどね
一時的な売り上げで抜かれたことならあるが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:24:38.84 ID:uWQZ6ts80
ちなみにHaloの全国だっけ?の優勝者っていうか上位陣は全てマウスね
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:27:32.28 ID:WS4Gbsot0
マウスは振り向き動作が一瞬でキーボードでいちいち微調整する必要もないわけだから
速さでは負けるに決まっている
元々マウス主流だったのがパッド勢に数で圧されただけだからしゃーない
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:29:39.15 ID:M67UwKpD0
ギアーズ4はPC有利じゃないと統計が出てるけど本当はPC有利!!ソースはシャドウラン!
大草原
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:33:09.30 ID:HIqKLG61d
親分のマイクロソフトはPCマルチ展開超押してるのに箱ユーザーはなぜかPC敵対視してる
MSもびっくりだろな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:34:08.74 ID:uWQZ6ts80
だってロスプラコロニーズのクロスプレイで蹂躙されてるでしょ?360のロスプラユーザー
あの時のトラウマが今でも忘れられないらしいよ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:06:24.82 ID:1T/Owfn60
>>38
あれ、デバイスの差もそうだけど
バグで(フレームレートの差で)与ダメージ量もPC側だけ2倍になってたから……
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:09:51.76 ID:uWQZ6ts80
>>65
初期はフレーム当たりでダメージ量をコントロールしてたっていうガバガバ仕様だっけ?
あれ修正されたんじゃなかったっけ?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:37:25.32 ID:tDVEJze80
箱買わなくていいから助かる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:38:35.46 ID:aq60WfLg0
ギアーズがマウス有利のソース無いって事でいいのかな?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:39:39.36 ID:uWQZ6ts80
>>44
逆に何でパッド有利だと思うの?
モンゴリアンスタイルって知ってる?
PCユーザー:蹂躙出来るのでかまわない
箱ユーザー:蹂躙されるのでせめてオンは分けて欲しい
これが現実
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:44:46.64 ID:0vBuNeCmM
>>47
4と同じなら5も箱はPC拒否れるからPC勢は隔離だぞ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:46:57.98 ID:uWQZ6ts80
>>48
ランクマも?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:38:37.30 ID:zZm+dYwd0
PC無い人用のハードなんだからMS的にはどっちでも良いんだろ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 20:57:50.92 ID:sTu8CdZja
デスストもシェンムー3もPCマルチやん
FF7Rもマルチ展開確定ぽいし
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:03:52.87 ID:toNjPRKe0
シャドウランのときは出た当初はPC箱で差はなくむしろ若干箱有利とまで言われたが、4~5年後は圧倒的な性能差でPCが圧倒的に有利になった
しかもPCの連中はマナーも最悪だった
ロスコロはやってないから知らんけど
クロプラだけは絶対やっちゃだめだ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:14:03.94 ID:iziqmyYad
OSがウィンドウズな限りチョニーに勝ち目なんてないよ
箱が売れなくともな、だからキチガイは和サードPS大好き独占共が必死、和サードとかもはや技術力のない時代遅れゴミ集団
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:28:18.91 ID:OqlCnJ8c0
これからもPSはXboxと競争するが、あくまでゲーム機のXboxとだけ
PCやクラウドの分野では協力していく
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:32:37.48 ID:OUIYe3X00
MSのやろうとしてることって極論PS5にxboxという仮想プラットフォーム載せることもできるし、それがある意味理想なんだよな
断言してもいいがスカーレットの次はハードとしてのxboxは消えると思う
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:53:51.70 ID:y8Tyd5j40
>>75
よく分からんなぁ
自前のCSいらんなら
現時点でもスカーレットなんか出さんで、PC一本で十分出来るだろ
でも、スカーレット(次世代機)は出すんだろ
次々世代機が出ない根拠は何だよと
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:39:07.08 ID:C+Ie41v50
PCでやるよって人呼んでもマルチに来た事がない
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:45:06.80 ID:4G1eBI620
箱が売れないからPCとのマルチやってるわけじゃなくてウインドウズ入れればXBOXのゲームが遊べますよっていう箱の人気に窓を乗っけようとして今のかたちになった
箱の売り上げがマルチ後に激減してるならスカーレットはでないはず
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 21:46:01.06 ID:uWQZ6ts80
時系列的に考えるとXBOXが参入したのがWintelといわれてるWindowsとintelという一強時代だった
この時代のMSの目指していたものは全てのハードにWindowsというもので、
そもそも当時のCEOだったゲイツはPS2の開発環境やAPIにWindows(DirectX)を採用させてくれと頼んだがクタは蹴った
そしてPS2というハードがSTBとしてリビングハードに進出してきたのでXBOXというハードで対抗する必要があった
が、そんな戦争をしている内にゲイツはCEOの座を退き、MS史上最悪といわれるバルマーがCEOに就任する
PSとXBOXがSTBだのでヤーヤーやってる間にITの世界ではスマートフォンとしてiphoneが世界を席巻し、
Anodroidも参戦し、この二強体制が確立する。なぜWindowsが遅れを取ったかというと?バルマーは営業畑の出身なので、
OSSというモノを毛嫌いしていた。ハード的な側面(x86のワッパの悪さ)もあるが、どうしてもWindowsのフリー化という道を開けず死んだ
んで、今時代はクラウドです。もはやSTBなどはどうでもいいので正直MSにとってもXBOXはWindowsの延命に利用しているだけでどうでもいいんです
それは箱一の時代にあれだけAzureクラウドを宣伝しまくってたことからも分かります
CEOがバルマーからナデラに変わりWindowsは実質フリー化、
OSSなどにも積極的なソフトウェアの提供を見せてMSという企業は立ち直りました
だからXBOXというハードはいつ消えてもおかしくないんです
引用元
コメント
PS4だってPCマルチ路線じゃん
そもそもPS3がコンテンツ囲いでぼろ負けして、PS4から路線変更する真似になったのは、
MSのマルチ戦略のせいだってこと知らんのか。
そもそもマイクロソフトはWindowsのところやし
実際のところアメリカの独禁法キツすぎるから
Apple生き延びさせるのに金出す羽目になったりしなきゃ
今こんなことにならなかったんだけどな
MACネットワークに混ぜんのめんどいからあそこで滅びてれば良かったのにといつも思う