1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:46:29.46 ID:XrQIKPzId
まじで害悪だろ
さっさとPSにも出すようにしろよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:04:42.27 ID:4sgst0Oq0
>>1
わりとわかる
FEはPS向けのゲームだよな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:08:23.54 ID:2UREeM1Id
>>20
この世界の全てのゲームはPSが一番向いているだろ?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:47:23.85 ID:6LCeOprz0
なんとなく、それはPSでやったら価値が下がると思うんだが
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:47:32.97 ID:qHlaNOQS0
代わりのゲームないのか
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:20:23.82 ID:5IOr2hPjd
>>5
代わりのゲーム作ったら訴訟される
エムブレムサーガで任天堂の器ちっちゃいのバレたじゃん
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:05:25.22 ID:P8uHMcHOd
>>44
「FEにそっくりなゲーム」なだけならまだギリギリセーフだったのに
「FEの続編」を銘打って出そうとしたんじゃ
任天堂としても見過ごせなかっただけだ
調子乗った方が悪い
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:49:46.49 ID:BFYml/Nad
ISは任天堂の子会社ではないから出せることは出せるんだぞw
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:15:47.87 ID:hWf/ybPs0
>>7
商標は?
任天堂が持ってるよ。
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:18:21.62 ID:zpF0Xezl0
>>7
アホなのか
任天堂から権利買い取らんと無理だぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:51:01.24 ID:pvGIGXAD0
そのうちコーエーがFEもどき作るんじゃね
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:51:38.67 ID:BFYml/Nad
>>9
英傑伝シリーズをもう出してるぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:51:25.77 ID:1fBgtWZca
ティアリングサーガ買わなかった奴らが悪い
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:58:31.38 ID:sYwwbP+ud
ISはファミコンのテニス作った人が社長で任天堂傘下の開発会社だけど
wikiによると資本関係はないとあるな
その気になればGoogleに身売り可能なのかね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 16:59:29.26 ID:sYwwbP+ud
FEの権利は任天堂と共同で持ってるから売れないだろうけど
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:01:52.68 ID:ywV3qGdz0
面白いよ
スイッチと一緒に買え
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:03:12.47 ID:DpPF6PErd
ファイアーエムブレムのうみのおや()が二作もPS向けに出してくれたのに買わないから
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:06:57.93 ID:JUXOLgZY0
ヒーローズと風花を同時発表したように
PS4アークザラッドを出せば済むのに
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:07:43.69 ID:cNc6yG8A0
PSユーザーたちは不安よな、浜村動きます
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:07:59.62 ID:6TOO2phda
そうだな
どこでもいっしょやサルゲッチュはSwitchで輝くコンテンツなのに独占してゾンビにしてるソニーはクソだな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:09:42.29 ID:mIJzPXnw0
親戚来てる時に1人用ゲームのFEする空気読めない任天堂信者くん
一方ふにゃべぇで甥っ子姪っ子の人気を独占するPS4ユーザー
ゲーマーとして格の違いでちゃってスマン
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:17:12.14 ID:L8Xuv8FKa
会社が任天堂の敷地にあるとかなんとか
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:18:41.47 ID:HmHSF9yO0
サクラ大戦もアクションになったくらいだし、PSユーザーには合わないジャンルなんだろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:19:34.68 ID:oM/uYmvZd
セガ「PSユーザーにSRPGは難しいか…サクラ大戦はPS2レベルのアクションゲームにしたろ!」
これほんと草
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:23:31.10 ID:DWZvs+Tar
それだけ如くは簡単に作れるようにできてるんだろ?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:25:19.69 ID:Tnox4F4y0
彼らはファイアーエムブレムのうみのおやがPS2でベルウィックサーガ作った時に
「ファイアーエムブレムのうみのおやがこんなクソゲー作る筈がない!」って言ってたよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:35:46.18 ID:FPjiFJ3X0
>>47
お恥ずかしいことですがそれを言ってた一人の自分は
同人のを見る限り本人で間違いないようではっきりしました
劣化しすぎだろこの人
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:50:52.54 ID:XUBaY8eod
>>56
壮大な世界設定からの微妙すぎるテキストに泣いたよ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:27:31.51 ID:0TmrQa7Rp
風花雪月の場合ジルオール買わなかった当時のユーザーが悪いだろ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:42:56.84 ID:v0L0eRMO0
30周年なんだがなぁ
これを独占というのかな?任天堂のIPと言って過言ではないやろ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:45:54.18 ID:SmiTsVZn0
当然ティアサガとベルサガ買って主張してんだよな?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:00:47.78 ID:GpZAefvs0
ティアリングサーガとかあったのにな。
続編のベルウィックサーガでファイアーエムブレムとは似ても似つかないものになってしまったのが痛かったな。
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:53:55.39 ID:FPjiFJ3X0
>>69
似てるというよりベルサガは完全にFE層の需要を履き違えてた
開発者がFEの代わりにFEを作るつもりで作った、としたらまさしく駄作以外何でもない
ベルサガの出来はともかくティアリングサーガシリーズが続かなかったのはエンターブレインのせいでもあるな
前作などの期待からベルサガはそこそこ売れてたはず
中身もPS2のゲームにしては低予算丸出しで対して金かかってなさそうだし
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:02:00.61 ID:sAXWnkZH0
FE、オウガシリーズフォロワーならPSで沢山でたのにな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:04:54.20 ID:SHCSb0C00
代わりになるか知らんがセガにシャイニングフォースでも頼めよ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:10:33.68 ID:j4Hi/fBV0
スマホで復刻しろよ
昔のなんて最適化するの簡単だろうよ
任天堂はスマホに出さなさすぎだわ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:22:17.70 ID:gdMP3IUw0
風花傑作過ぎてすまんな
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:27:34.22 ID:U8eyun4rd
風花雪月まじで評判いいよな
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:28:34.09 ID:g/gs18UB0
SIEが、原神作った会社に発注すればいいんじゃね?
PSユーザー好みの萌キャラで再現してくれるぞ
引用元
ほんとにFE叩きがネタ切れだったw
これは神ゲーw