今さっきFF12クリアしたんだが

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:14:54.32 ID:JMj5Ydha0
クソゲーすぎて草

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:15:46.37 ID:2WwS8k+E0
あんま面白くなかったよな12

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:17:20.94 ID:JMj5Ydha0
>>5
マップ広すぎてだれるわ
4倍速なかったら絶対やめてたわ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:15:54.28 ID:u7Elwj2q0
あのゲームゲスト死にすぎなんじゃ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:17:14.66 ID:iUJoA3+cd
レダスとかいうハゲなんのために居たのか不明

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:17:54.71 ID:JMj5Ydha0
>>8
ジャッジマスターをなめるなwwwwwwww

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:17:40.95 ID:4PIKQUHP0
ジョブシステムすきだけど嫌い

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:18:42.09 ID:JMj5Ydha0
>>10
わかるわ、楽しいの最初だけだったわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:19:48.32 ID:TSpF9qlF0
モブ討伐おもろいやん

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:19:55.92 ID:kfC9QgAcd
パンネロがブスすぎて笑った

blank

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:21:49.06 ID:JMj5Ydha0
>>16
ブスだし、まじでアイツ価値なさすぎるやろ…
アイツぬいてラーサーでええやん

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:21:34.20 ID:0De2poIz0
シナリオがあんまり面白くない

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:22:49.60 ID:mxyGCINl0
交易品が内実よくある合成システムなのは良いとして
合成システムをオープンにしてるゲームよりハッキリ言って出来が悪い

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:23:01.77 ID:tQgQtSPA0

パンネロとアーシェの会話0という衝撃

仲間じゃないのかよ…

blank

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:24:03.85 ID:JMj5Ydha0
>>23
草、確かに全くなかった

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:23:44.31 ID:EGUyUbL30
序盤はすごく好き
バトルシステム馴染めなかった人はガチクソゲー認定わかる

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:25:20.05 ID:JMj5Ydha0
>>24
序盤だけな・・・

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:23:47.57 ID:WGqxb9szp
何度も言われてるけどガンビットが神すぎる
世界観も歴代の中でもしっかり作り込まれてると思うけど何で当時あんな叩かれてたんやろな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:26:29.92 ID:9+dobMyW0
>>25
ガンビットは良いんだけどライトユーザーが多いFFのナンバリングでいきなりヘイトとか目に見えない要素入れられても中々気付かんし取っ付けない
あと世界観については世界観の無駄遣いというか裏だけすごくて表がショボいという逆びんぼっちゃま状態やからやろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:24:35.99 ID:phxL0hC/0
いやいや今のゴミゲーやff15に比べれば十分楽しいよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:24:48.84 ID:5hw3RAST0
なんかバトルもリバースだのデコイだのこれじゃない感強かったわ
敵もそれ見越して耐性無しランダム即死とかしてくるし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:24:53.44 ID:3sby8+7o0
FF10が100点だったら12はどんくらい?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:27:01.66 ID:KtX2JXhK0
>>29
78

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:27:28.31 ID:JMj5Ydha0
>>29
アーシェのふとももで5点やな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:25:48.05 ID:zXCZXwR90
リミット技が全員共通なの萎える

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:27:28.70 ID:0De2poIz0
10のシナリオと世界観に勝てなかった
みんなあんな感じのFFを求めてた

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:29:07.38 ID:JMj5Ydha0
>>38
マジでこれ。
あとFFTみたいな感じだと勝手におもってたわ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:27:35.80 ID:T1E55z0W0

ガンビットがゲームシステムとはあってないというか

フィールドの強い奴とは戦わずに済むゲームなのに
ガンビットのせいで攻撃しかけて返り討ちとか経験するとなぁ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:27:59.20 ID:Fi+Nbex00
ジョブシステムの仕様をオリジナルインタリマスターで変えまくっとるのアホやろ
どれが本当のお前やねん

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:28:06.35 ID:0pFT2zKx0
FF12再評価とか許さない
これはクソゲー

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:29:04.03 ID:YHkIAqbr0
砂漠でずっと骸骨狩ってたり楽しかったぞ
ストーリーは微塵も覚えてない

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:31:13.48 ID:c/i5OvVBa
>>44
ずっと骸骨狩るのは坑道ちゃうんか
砂漠はトマトとかやろ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:33:00.77 ID:YHkIAqbr0
>>58
そうやったっけ?坑道みたいなとこはコウモリみたいな記憶やわ
まあ無印当時やから薄れとるわ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:29:08.32 ID:sD+OSCvHd
良い面もあるけどシナリオで全部ぶち壊してるわ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/14(水) 15:28:52.75 ID:monWNKc60
正直FFで一番好き

 

引用元

コメント

  1. 自分もこの前switch版でクリアしたわ
    空中要塞バハムートが割愛されてて、割とあっさりヴェインの所まで行けて拍子抜けだった

    というか、あんだけいたジャッジマスターとか元老院が戦わずして半分以上自滅してるのがな
    お前らなんの為に出て来たんだ

  2. 倍速もない無印をプラチナ取れるレベルまでよくプレイしてたなーと感慨深い
    リマスタープラチナ取ったし一番好きなFFだったのかもしれん

  3. まぁクソとは言わんけどつまらないゲームだよな
    ガンビット(マクロ)とか面倒なだけだし、ほんとFF11のCS化って駄目だなと思った(当時)
    たしかにフリー戦闘や敵リンクとかそういうのは良いんだけど、FF11に比べれば若干緩和されてるけど感知範囲広すぎてな。FF11同様ヘイトシステムも未熟で、アタッカー一人が全部うけるような駄目さで、リンクして混戦になったときどうしようもなかったし(そういうの全部改善して改良してたゼノはほんと良かった。なぜああできなかったのか)
    範囲魔法もPS2限界のために一体ずつ計算→効果表示とか
    上にもあるけど、敵役のほとんどが勝手に死んでたり、ラスボスと思われたのがそうじゃなかったり、実際のラスボスがただの敵国の王様(普通は中ボス)だったり、ラスボス第三形態がメカハバムートとか心底ガッカリした。FF10以降召喚獣の神格化やってるけど、まさかメカとはいえラスボスとはね。それ以前にラスダンが何アレって感じだったし
    たしかにそれ以前のFFとくらべるといろいろ進歩してるんだけど、逆に言えばそれまでのFFが停滞してたってだけでFF自体それほど面白いもんじゃないてのを自分に気が付かせてくれた

タイトルとURLをコピーしました