1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:50:15.07 ID:acefIxFb0
これが1000円とかロックスターはお気の毒としか言えない
出来れば日本語吹き替えが欲しかったな
出来れば日本語吹き替えが欲しかったな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:51:07.57 ID:z8ibVHi8M
気の毒なのはヨドバシだろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:53:32.34 ID:3wi5n5d40
西部劇とか要するにアメリカの時代劇だからな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:54:37.32 ID:LwB2E5jid
なんでロックスターがお気の毒なんだよ
苦しい立場はヨドバシ側だってよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:54:53.65 ID:JhN5IhjKa
なんか最近は洋ゲーも簡単に安くなるからいいよな
やる気しないけど
やる気しないけど
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:55:04.85 ID:f/mmy5FO0
これ西部劇シミュレーターだから
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:55:10.78 ID:jeaph5xv0
ヨドバシだから新品だからね
おまけに送料無料
おまけに送料無料
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:55:25.51 ID:euhWN3uFa
これの同梱版Proが単品のProより安く売ってて笑った
買い替えのチャンスなのかね?ファンの音がうるさいらしいから様子見してるけど
買い替えのチャンスなのかね?ファンの音がうるさいらしいから様子見してるけど
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:50:16.58 ID:8gq2/KXT0
>>9
最新型はそれほど煩くない
Xbox one Xよりは煩いがゲーム中は気にならん
今持ってるproは売却予定だけどな
やるゲームがあまり無いんで全然稼働してねぇ…
最新型はそれほど煩くない
Xbox one Xよりは煩いがゲーム中は気にならん
今持ってるproは売却予定だけどな
やるゲームがあまり無いんで全然稼働してねぇ…
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:56:42.72 ID:cZlrDTH8M
え?吹き替えないの?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:57:39.26 ID:nD0H+GhA0
GOTY総ナメしたあのゲームが?
ブスザワも今は1000円だし当たり前だよね
それだけ売れたという証拠
モンワーもそう売れたタイトルは値下がりする当たり前
ブスザワも今は1000円だし当たり前だよね
それだけ売れたという証拠
モンワーもそう売れたタイトルは値下がりする当たり前
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:58:25.64 ID:c9IQG6Ht0
いいものが安いPS4はユーザーにとって最高だね
メーカーも売り上げ本数稼げるしPSのソフトが売れて不快になる人以外はみんな幸せ
メーカーも売り上げ本数稼げるしPSのソフトが売れて不快になる人以外はみんな幸せ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:59:37.93 ID:LwB2E5jid
いいものが安い(定価で売れないゴミ)
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:04:28.88 ID:QaEWQSDTa
馬の金玉シミュレーションにしては高杉
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:04:37.46 ID:SZg94fdL0
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
レッド・デッド・リデンプション2 [PS4ソフト]
価格: ¥2,980(税込)(参考価格より¥6,524の値引き)
ポイント: 298ポイント(10%還元)(¥298相当)
お届け日: 在庫あり
1は嘘つきだ
3000円もするじゃねえか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:24:36.05 ID:FmgpMPW90
>>20
>(参考価格より¥6,524の値引き)
えっぐ
普通のソフト1本分値引きじゃん
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:06:11.47 ID:SZg94fdL0
エレクトロニック・アーツ E.A
Battlefield V [PS4ソフト]
参考価格: ¥8,424
価格: ¥1,000(税込)(参考価格より¥7,424の値引き)
ポイント: 100ポイント(10%還元)(¥100相当)
お届け日: 在庫あり
1000円はこれだ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:09:15.29 ID:BYRa8xxYa
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:13:23.16 ID:cNcXw4iua
俺的去年のGOTYだわ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:15:11.66 ID:cZlrDTH8M
そいや前に500円で買ったガンブレまだ遊んでないなぁ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:18:19.20 ID:FRksxILca
今は2980円か
まぁどっちにしてもクソみたいな値段だが
まぁどっちにしてもクソみたいな値段だが
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:24:54.89 ID:w5RkhbBA0
「このパッケのおっさんは誰に怒ってんの?」みたいなクソスレ笑ったな。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:26:20.25 ID:Z4NB1beKa
そのままメルカリで売ったわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:27:35.58 ID:vf9lt18+0
当時スレ立ってたおかげで1000円で買えたけど、数捌いたあとの値段見るに相当余ってたんかな
ゲーム屋って恐ろしい商売なんだな
ゲーム屋って恐ろしい商売なんだな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:28:03.94 ID:05isyBJfa
AAAタイトルが1000円ねぇ
こうなるわなというソフトはスイッチにも有るけど、こうなっちゃダメだろというソフトはPS4にしか無いんだよなぁ
こうなるわなというソフトはスイッチにも有るけど、こうなっちゃダメだろというソフトはPS4にしか無いんだよなぁ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:28:48.05 ID:77j2sv0T0
自宅と実家と、嫁の実家、弟のマンション、妹のマンション、郵便局留めで6個買ったわ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:28:53.26 ID:y0AjnIAn0
1000円で買って今遊んで4章だけど人気でなかったの納得の出来だわ
ファストトラベル無いから移動がクソダルいしストーリーも日本人の感性だと楽しめる人ほとんど居なさそうだし
ファストトラベル無いから移動がクソダルいしストーリーも日本人の感性だと楽しめる人ほとんど居なさそうだし
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:35:57.38 ID:+uqMqnNz0
まあ2000万本売れたから黒字にはなってるだろうよ。
あとは安売りしてでも売上本数を伸ばして
次作で「前作〇〇万本を売り上げたあの超大作の新作!」って肩書をつけたいんだろうな。
安く買いたいユーザーとたくさん売りたいR★でwlnwlnの関係だから構わないよ。
あとは安売りしてでも売上本数を伸ばして
次作で「前作〇〇万本を売り上げたあの超大作の新作!」って肩書をつけたいんだろうな。
安く買いたいユーザーとたくさん売りたいR★でwlnwlnの関係だから構わないよ。
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:36:43.40 ID:tVbBFlnG0
>>49
発売年は黒字かも知れんが開発費広告費回収できたかはわからんぞ
発売年は黒字かも知れんが開発費広告費回収できたかはわからんぞ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:38:13.92 ID:77j2sv0T0
>>50
開発費諸々回収出来るレベルで小売りに卸してるんやで
その後のワゴンセールだなんだでゲハ民は草生やしてるけどセールで死ぬのはR☆じゃなく小売り
開発費諸々回収出来るレベルで小売りに卸してるんやで
その後のワゴンセールだなんだでゲハ民は草生やしてるけどセールで死ぬのはR☆じゃなく小売り
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:38:19.06 ID:2V1N8E210
前作は普通に面白かったんだけどな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:38:40.08 ID:EDlNdrQQM
最大市場であろうアメリカは返品制度あるからなあ
2000万本の内、本当にユーザーに売れたのは何本なのか
2000万本の内、本当にユーザーに売れたのは何本なのか
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:53:06.54 ID:TfLHv0mK0
発売直後に買わない
PSWでは常識
PSWでは常識
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 12:06:00.55 ID:w5RkhbBA0
なのにPSWが超初動市場なのはなぜ?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 12:16:25.16 ID:CU9B6eU0d
>>58
様子見勢が結局買わないから
様子見勢が結局買わないから
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 12:18:14.26 ID:3zytV/Kh0
実際さあこのゲームにかけた労力を三つぐらいに分けて普通のゲーム作ってほしかったよね
広大なマップとかNPCの行動とか正直どうでもえーわ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 12:53:47.71 ID:pQD9mAEX0
超初動なのにDL率が高いとか言ってるからな
DLで買って微妙ゲーだったら値崩れの速さに精神が耐えられるのだろうか?
DLで買って微妙ゲーだったら値崩れの速さに精神が耐えられるのだろうか?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 12:58:47.36 ID:wT7Bjvcgd
1000円ならいいね
今からアキバ行くし買って来ようかな
今からアキバ行くし買って来ようかな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 13:46:46.60 ID:Zif10ZsxM
トロ獲得率見てると雪山抜けるまで相当脱落してるけど脱出しても次のチャプターまでかなり脱落してんだよな
操作性とか指名手配のウザさとかで心折れたのが伝わってくる
でもやっぱ面白いゲームだとは思う
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 13:58:14.60 ID:LwB2E5jid
>>65
雪山て、最初の最初じゃねーか
まぁあの操作性で見限る奴が出てくるのはしょうがない
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 14:20:06.37 ID:Zif10ZsxM
>>67
確かクリア率が35%くらいだからな。他のオープンワールドゲームに比べるとやはり低い
まあ初代もみんなに好かれる作品ではなかったが
今回のはわりと宣伝したしそこまで洋ゲーやらない層まで買ってしまった感は否めないね
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 14:02:13.81 ID:O0OZrNfia
雪山はなんで最初に持って来たんだろーね?
GTAVみたいに銀行襲うとこから始めてヘマしたからみんなで雪山に逃げなきゃいけないって展開にすればまだしも、イキナリだからそりゃー投げるのも無理はない。意味わかんねーし感情移入出来ねえよ
GTAVみたいに銀行襲うとこから始めてヘマしたからみんなで雪山に逃げなきゃいけないって展開にすればまだしも、イキナリだからそりゃー投げるのも無理はない。意味わかんねーし感情移入出来ねえよ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 16:39:34.39 ID:w5RkhbBA0
>>68
多分、当時評価されてた映画に影響されたんじゃないかなと思ってる。レヴェナントとかヘイトフルエイトとか。
米大陸の広大さとか当時の環境の厳しさを表現するのに雪山の描写は最適。
多分、当時評価されてた映画に影響されたんじゃないかなと思ってる。レヴェナントとかヘイトフルエイトとか。
米大陸の広大さとか当時の環境の厳しさを表現するのに雪山の描写は最適。
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 14:03:56.98 ID:zuipu/zG0
最初はもっと派手でどんぱちのほうがライト向けするやろうな
まぁこのゲームがそもそもライト向けやないが
まぁこのゲームがそもそもライト向けやないが
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 14:10:41.37 ID:kHBL+mMaM
PS4は半年後に1980円
1年後に980円ばっかりだからね
新品ソフト買うヤツいなくなるのも仕方ないわ
1年後に980円ばっかりだからね
新品ソフト買うヤツいなくなるのも仕方ないわ
コメント
日本でもそこそこ売れが過剰出荷だな
返品出来んからなあ
>13
>ブスザワも今は1000円だし当たり前だよね
また世界線を超えた人間が現れたぞ!
・・・あ、人間じゃないか。蟲か
ゲオだとWiiU版でさえ中古5000円近くしてるんですが
俺スイッチ持ってるのに、何故かU版買っちまったよ
SCP-5986
特別収容プロトコル / 収容は不可能です
BotW千円マジ?
友達まだ未プレイだからプレゼント用に買いに行くわ、店教えてくれ
記事読まないで書き込んだの?
いかん間違えてしまった
ごめんなさい
こんなんじゃPSの取り扱いを止める店舗が後を絶たないのも当たり前だわな
PSはマジでキングボンビー過ぎる
見るもの多いのに字幕だから目が疲れるんよ
一番の問題は、このゲームがメタスコア97をとった事なんだろうな。
確かにメタスコアが高いからといって誰の好みにも合う神ゲーとは言えないけれど、このゲームばかりはメタスコアは完全に工作としか思えないし、メタスコアの信用が崩壊したゲームだしね。
ゼルダと同じ評価とは到底思えないし、こんなソフトばかり推すからPSブランドが崩れていくんだよ。
ゲームとしては旧態依然の作りだったからな
力いれてるところも滑りまくってたし
そもそもゲームとして面白くなかったわけで、あのレビュアーらはどこみてたんだろうな
大手、大作、アメリカにも忖度的なもんは当然あると思うよ
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 10:50:15.07 ID:acefIxFb0
これが1000円とかロックスターはお気の毒としか言えない
出来れば日本語吹き替えが欲しかったな
日本の小売りに押し付けた時点でそれまでだろ
ま、1000円って段階で次があるかは分からんが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/16(金) 11:13:23.16 ID:cNcXw4iua
俺的去年のGOTYだわ
個人の好みは自由やで
俺は全く興味持てないが
ストーリーは気に入らないが世界は良かった。色々言われたが良い所も多かった、しかし未完成な部分が多くそれが残念。最初が雪山になったのももしかしたら地図の南半分が未完成で、ブラックリバーでの銀行強盗から始められなかったからではないか。
色々粗もあったしちょっと古い感じもあったが結構面白かったな
末路の意味が理解できない脳片輪
元々ロックスターはなんか個人的に傲慢な感じがしていけ好かなかった
ロックスターの信者も日本のゲームを馬鹿にするようなおそ松くんのイヤミみたいな連中ばっかだったし
トレーダーにゲーム買い取り表見たけど、PS4マジひでえと思ったよ、PS4は高くても2000円くらいなのに、スイッチは4000円が普通くらいなんだもん
>ブスザワも今は1000円だし当たり前だよね
攻略本に本編はついてこないぞ