今更ゼノブレイド2やってるんやが

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:15:42.31 ID:+/JoI5uI0
ホムラちゃんは可愛いけど戦闘が面倒くさい
しかも戦闘チュートリアル見直せないってなんやねん

180: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:41:28.35 ID:meAhW3J30
>>1
チュートリアルは批判殺到してHPで動画公開してたで

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:16:24.37 ID:xbxMc+O30
ホムラは最終的にヒカリと1つになるから気にしなくてええで

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:17:17.09 ID:DghjAE4a0
戦闘は4話あたりから面白くなるぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:17:26.09 ID:xbxMc+O30
戦闘だるいならイージーにすりゃええやろ
最悪オートあるし

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:18:03.74 ID:Spze0ykP0
属性玉割るんやで

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:18:04.05 ID:AJ9jtaYr0
絵がキモいからやりたくないけど
ノリもそんな感じなん?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:19:21.67 ID:+/JoI5uI0
>>8
まあ確実にオタ寄りやね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:19:09.50 ID:/Q88hoaVd
ゼノブレイドクロスSwitchで発売しろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:21:10.97 ID:c3m39c3yp
>>11
どーるが空飛べるようになった時のワクワク感ほんとすこ
なおラスト

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:19:41.46 ID:87vxasgu0
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/tutorial-01.html
チュートリアルは公式サイトで見直せるで

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:19:54.73 ID:yYTAmisnd

覚醒が大成功だと祭り上げられスマブラに3体も覚醒キャラが参戦した時の売り上げ→167万本

まだ参戦もしてないゼノブレイド2→172万

おかしいよね??

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:20:31.60 ID:ZH5ZYhgna
ダブルスピンエーッジダブルスピンエーッジダブルスピンエーッジダブルスピンエーッジダブルスピンエーッジ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:20:31.93 ID:orxW+5X80
ブレイド揃ってからやっと戦闘面白くなる
マジで最初は苦痛やと思う

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:20:33.58 ID:iIgVCqnK0
戦闘なんかより真にダルいのは育成システムなんだよなぁ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:22:48.71 ID:+/JoI5uI0
>>19
育成もだるそうやなぁ
カゲツチ倒せないからレベルあげようと思ったら経験値全然入らんしさ
しかも敵に囲まれたら秒殺とかもザラやし

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:22:14.63 ID:iCtxHxit0
簡単に終わった時と予想外に長引いた時の戦闘が全く別ゲーに思えるくらい展開が目まぐるしくて面白いやん

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:22:52.35 ID:5mW6M8+y0
ストーリーが謎すぎる
楽園は結局廃墟で、旧時代の奴らがなんかしたんだっけ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:23:34.07 ID:iEFlSU920
チェインアタック出来るようになったら楽しくなるよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:23:55.21 ID:thqeZHr3F
ずっとシェリルっぽい巨乳ほしかったのにクリアしてガチャしまくってても出なかったは
まじクソ要素すぎる

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:25:34.40 ID:orxW+5X80
>>46
あの要素はみんなクソって言われてるからしゃーない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:27:34.35 ID:XPyXhcK9M
ブレイドガチャだけはいらなかった
育成面倒過ぎるわ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:28:19.30 ID:l1X+GyG80
ゼノクロやったことないからやってみたい

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:29:10.23 ID:TXxVjIiZd
序盤に特殊な用語のチュートリアル出しまくって後から見返せないのはクソ
属性玉のシステムとか中盤まで分からんかったわ

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:29:33.12 ID:xbxMc+O30
ワイはそもそもどんなレアブレイドおるのかよう知らんかったからガチャ要素はむしろ面白いと思った
むしろ固有ブレイドが強いから空気

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:29:37.98 ID:YEkt/oaD0
今のグラフィックで初代ゼノブレやってくれよ

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:30:52.82 ID:xbxMc+O30
ノリっていうか主人公がくさい

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:31:08.67 ID:1WdZpQNFd
JRPGでもここまで冒険しとる感あるのないよなぁ

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:31:19.80 ID:TXxVjIiZd
ヒカホム>ボールメーカーくん>その他大勢やぞ

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:32:08.93 ID:+DLLKHuxM
>>111
キリトが最強なんだよなぁ
ホムヒカはその付属品やぞ

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:31:51.39 ID:fiSA9F4+M
わいも最近始めたで
1周目で手に入るレアブレイドコンプとナナカツ終わるまでに120時間かかったわ

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:32:17.18 ID:SsuH6cv+a
序盤が一番苦痛のゲーム
終盤はおもろい

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:32:29.68 ID:xbxMc+O30
ハナJKになったあとJSに戻ってあれ?ってなった
外見戻らなくてええやろ

 

134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:34:13.18 ID:SsuH6cv+a
なんやこれ昭雄か?

 

135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:34:29.19 ID:LeFKqAu6M
属性玉とかフルバーストとかよくわからんままゴリ押しで進めてたらアイオーンで完全に手詰まりしたわ
ネットで調べてようやく仕様理解して勝てたわ
チュートリアル関連が不親切や

 

179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/22(木) 10:40:25.64 ID:6ZHHd6FXa
イーラの方がストーリーが圧倒的に面白いけどヒトノワ埋めがクソすぎる

 

引用元

コメント

  1. キモオタ向けとかゴキブリが言うと感慨深いな、それだけにコンプ発症するんだろうなって

  2. ゼノブレイドはどの作品もUI周りが不親切っつーか痒いところに手が届かない感じ
    2でそういう不満も一杯開発に届いただろうし、次回作では色々改善されると信じてるよ

  3. 正直ゼノブレ2は1と比べて、かなり分かりやすくなってるし簡単になってる。
    よほど下手か小学生でもなければ、チュートリアルなんてすぐ理解できるし見直す必要も無いよ。
    UIも言われてるほど酷くなかったし、ユーザーの声で改善され遊びやすくもなった。

    このコメントへの返信(1)
  4. ストーリーのどこに謎要素があんねん・・・

    このコメントへの返信(1)
  5. ゼノブレ2のUIが酷いなんて言ったら
    ウィッチャー3やスカリイムやモンハンWやその他の大作の洋ゲーとかも、出来たものじゃないからね…

  6. チュートリアルが1回きりってのは駄目だがストーリー分からんってのはドン引き
    あれでわからんとか言ったらゼノサーガとか絶対無理だろ

  7. むしろ種明かしとかちゃんとやってよなあ
    謎のまま投げっぱなしで終わりがちなゼノシリーズとは思えんくらい

  8. SRPGとRPGの売り上げを比べる馬鹿

  9. アホゴキ「ゼノブレ2はオタ向けやね」
    アホゴキ「限界凸撃パンツァー・・!パンツシコシコシコシコ」

タイトルとURLをコピーしました